仔馬病ノ細菌學的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1947-04-30
著者
関連論文
- 19 馬由来CP (cytopathogenic)ウイルスについて
- 31 馬胎児腎上皮様細胞の継代細胞株の2,3の性状について
- 27 馬胎児線維芽細胞様細胞の継代細胞株の性状について
- 札幌に於ける緬羊リステリア症流行例に關する細菌學的研究
- 馬流産菌の死菌免疫に關する研究 : II. マウスに對する死菌免疫に就て
- 1 Tp症の各種血清診断法の比較 : 特に沈降反応を中心として
- 24. 緬羊リステリア症の細菌学的観察(予報)
- 37. ツ反応陽性牛から分離された杭酸菌の性状について
- 36. 北海道に於けるツ反応陽性牛の殺菌的科学観察
- 23. まうすニ對スル馬流産菌死菌免疫ニ就テ (第29回日本獸醫學會記事)
- 3 犬伝染性肝炎ウイルスの増殖に関する研究 : II.犬腎培養細胞における吸着と増殖曲線について
- 36 トキソプラズマ症における燐脂質感作カオリン凝集反応について
- 35 豚血清におけるゲル内沈降反応とトキソプラズマ保有との関係について
- 56 鶏におけるトキソプラズマ症の研究
- 馬ノ傳染性流産ニ關スル實驗的研究.VII.生菌豫防接種法ノ研究
- 鷄のサルモネラ症に關する研究 : I. 死籠卵及び斃死初生雛の細菌學的觀察
- 47. 孵化鶏卵及び初生雛に於けるサルモネラ病について (第32回日本獸医学会記事)
- 115 ブタの培養白血球におけるトキソプラズマの増殖について
- 孵化鶏卵の"死籠り"に關する細菌學的研究 : II. S. thompson var. berlin 及び S. senftenberg の病原性並びに鶏卵,孵化鶏卵に對する感染試驗
- 孵化鶏卵の"死籠り"に關する細菌學的研究 : I. 死籠卵及び斃死初生雛に於ける細菌學的檢索並びに分離Salmonallaの同定試驗
- 仔馬のパラチフス症に關する研究 : III. 馬流産菌に對する仔馬の血清反應に就いて
- 仔馬のパラチフス症に關する研究 : II. 幼駒に於けるパラチフスの爆發的流行例に就て
- 仔馬病ノ細菌學的研究
- 馬ノ傳染性流産ニ關スル實驗的研究. X. : 自然感染流産馬ニ於ケル熱型, 血液, 細菌並ニ血清學的観察.
- 馬ノ傳染性流産ニ關スル實驗的研究. IX. : 人工經口感染流産馬ニ於ケル熱型, 血液, 細菌並ニ血清學的觀察
- 50. 馬パラチフスの血清診断に関する実験的考察 : II. C.F. 抗原を以てする沈降反応の診断的意義 (第30回日本獸医学会記事)
- 馬パラチフスの血清診断に関する実験的考察
- 北海道十勝地方に冬季多発する馬の腰い症に開する綜合研究
- 101 犬伝染性肝炎ウイルスの増殖に関する研究 : I. プラック法によるウイルスの定量について
- 19 牛乳由来ブドウ球菌のファージ型別並びに抗生物質感受性との関係について
- 37. 犬伝染性肝災ウイルスに関する研究 : V. 組織培養に於ける接種ウイルス量とその増殖曲線 (第46回日本獣医学会記事)
- 26. 犬伝染性肝炎ウイルスの血球凝集反応に就いて (第45回日本獣医学会記事)
- SHIGELLA EQUIRULIS (BACTERIUM PYOSEPTICUM)ニ關スル研究.II.
- 札幌附近ニ發生スル狸ノToxoplasma自然感染例ニ就テ
- Shigella Equirulis(Bacterium Pyosepticum)ニ關する研究.I.