膵島移植におけるアデノウイルスを介した膵島およびレシピエントへの全身的なCTLA4Ig遺伝子導入による生着延長効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本外科学会の論文
- 2002-03-10
著者
-
伊藤 壽記
大阪大学機能制御外科学
-
赤丸 祐介
大阪大学臓器制御外科
-
赤丸 祐介
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科
-
繆 剛
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科
-
赤丸 祐介
大阪大学機能制御外科学
-
打越 史洋
大阪大学機能制御外科学
-
鳥 正幸
大阪大学機能制御外科学
-
前田 晃
大阪大学機能制御外科学
-
清本 徹馬
大阪大学機能制御外科学
-
膠 剛
大阪大学機能制御外科学
-
前田 晃
済生会富田林病院外科
-
清本 徹馬
大阪大学外科(第一外科)
-
清本 徹馬
大阪大学 第1外科
-
前田 晃作
大阪厚生年金病院内科
関連論文
- 胃全摘術(空腸パウチ間置再建)における噴門様形成ならびに幽門温存の意義
- PP1060 腹腔鏡下手術と開腹手術の侵襲度の比較 : 加速度センサーを用いた新しい術後身体活動回復度の評価
- PS17-01 膵移植の現況と問題点 : 脳死膵腎同時移植2例の経験から
- VS02-05 噴門機能再建を付加した胃全摘後空腸パウチ間置術
- I-67 胃癌における CD44 発現とリンパ節転移(第50回日本消化器外科学会総会)
- SF-057-3 Development of Donor-Specific T Suppressor Cells after Local CTLA4IgGene Transfer to Pancreatic Allograft
- Effects of pancreas transplantation on diabetic ocular complications in spontaneously diabetic SDT rat
- 膵島移植におけるアデノウイルスを介した膵島およびレシピエントへの全身的なCTLA4Ig遺伝子導入による生着延長効果
- Tacrolimusにて重篤な不整脈を来たした脳死膵腎同時移植の1例
- PP115012 膵島移植におけるアデノウイルスベクターを介したCTLA4-Ig遺伝子導入およびFK506との併用療法の検討
- PP115008 ラット膵虚血再潅流障害における神経型一酸化窒素合成酵素の関与の検討
- 膵臓(膵腎同時)移植のわが国における経験
- 500 早期胃癌におけるリンパ節転移状況からみた縮小手術の適応について
- 示-440 盲腸原発悪性T細胞リンパ腫の1例(第46回日本消化器外科学会)
- 33. 診断に難渋した小児虫垂炎の2例(第30回近畿地方会)
- 肝外門脈閉塞および食道胃静脈瘤を伴った先天性アンチトロンビンIII欠乏症の1手術例
- 57 腐蝕性食道炎・胃炎に対し、食道・胃全摘後に咽頭空腸吻合による再建を行った1症例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 0512 直腸粘液癌の1例(大腸悪性7(特殊癌),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PETが術前診断に有用であった非機能性膵ラ氏島腫瘍の1例(肝・胆・膵26, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PS-127-1 3cm以下小型肝細胞癌の術前診断におけるLevovist造影超音波検査の意義
- 加速度センサーを用いた身体活動量測定による術後回復状況と腹腔鏡下手術の低侵襲性の評価
- 消化器癌術後補助化学療法における抗癌剤感受性試験 (CD-DST法) の有用性(消化器癌化学療法の最適化をめぐって, 第60回日本消化器外科学会総会)
- P-2-517 CA19-9高値を呈した出血性小腸腫瘍(GIST)の一手術例(GIST5,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-24 術前化学療法により切除可能となった胃癌症例の検討(胃 化学療法4,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-178 TS-1単独投与により組織学的CRを得られた胃癌の2切除例(胃癌 化学療法5,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-625 急速な進行を示した肺癌大腸転移の1切除例(大腸・肛門 病理2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-608 虫垂の炎症性偽腫瘍の1例(大腸・肛門 虫垂,他,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1805 再発大腸癌患者への(FOLFOX4)11投与症例の臨床検討(大腸化学療法6(FOLFOX4),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- FDG-PETが質的診断に有効であったSolitary fibrous tumorの1手術例
- 再発肝細胞癌の治療法選択 : 経皮的ラジオ波焼灼療法vs再肝切除術(肝臓2, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PPS-3-057 胃癌手術12年後に吻合部再発及び腹膜播種を発症した一例(胃症例4)
- PPS-1-154 腹腔鏡補助下大腸切除の導入における諸問題 : 42手術例の検討(大腸鏡視下手術2)
- OP-2-058 門脈腫瘍塞栓(Vp2以上)を伴う進行肝細胞癌切除例の長期予後についての検討(肝2)
- SY-3-04 当院における原発性肝癌術後再発成績とそれに基づいたフォローアップシステム(シンポジウム3 : 肝切除後の長期生存(10年以上)を目指して)
- PS-142-4 FTY720の異種膵ラ氏島細胞移植における免疫抑制効果 : ブタからラットへのモデルを用いて
- P-518 ラットIDDM再発モデルにおけるNKT細胞による再発抑制
- O-75 ドナー腸間膜リンパ節細胞を含むラット膵島混合移植による抗原特異的な免疫寛容誘導について : class I MHC相違の組み合わせを用いて
- 臓器移植の免疫寛容誘導におけるドナー由来NKT細胞の意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 成人鼠径ヘルニアに対するPROLENE hernia systemとmesh plug法の比較 : 多施設間94例のrandomized control trial(RCT)の結果
- ダナパロイドナトリウム投与にてDIC様凝固障害を脱し手術が可能となった後腹膜静脈性血管腫による成人 Kasabach-Merritt 症候群の1例
- Surgical indication following preoperative chemoradiation therapy for the advanced pancreatic cancer
- II-46. 当院における胆嚢結石症例の治療法別の臨床的検討(第21回日本胆道外科研究会)
- 示-274 膵頭部領域癌における周術期の胆汁 CEA 測定の意義 : 特に術後早期の肝転移診断について(第40回日本消化器外科学会総会)
- 示-204 超音波ドップラー法による肝切除術前後の門脈血行動態の検討 (第2報) : 心拍出量との関係から(第40回日本消化器外科学会総会)
- 8 消化菅原発悪性リンパ腫における AgNOR の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 670 食道癌術後の再建胃管に発生し胸壁瘻を形成した難治性胃潰瘍の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 493 胆管癌の術後遠隔成績と DNA Ploidy(第39回日本消化器外科学会総会)
- 489 胆汁中 CEA の測定が術後早期の肝転移診断に有用であった悪性閉塞性黄疸の2症例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 424 黄疸症例における血清総胆汁酸並びに胆汁酸文画測定の意義(第39回日本消化器外科学会総会)
- 314 消化管原発悪性リンパ腫の増殖動態に関する検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- SF11a-4 臓器移植後のサイトメガロウイルス感染症のモニタリングと予防について
- 159) HLHSに対するNorwood変法の一例
- SF11c-2 術後感染症に伴う肝障害 : エンドトキシン受容体(TLR)の関与
- PP1256 加速度センサーを用いた身体活動量の測定による炎症性腸疾患に対する腹腔鏡下手術の低侵襲性の評価
- PP1254 腹腔鏡下結腸切除術は開腹下結腸切除術よりも低侵襲か
- PP504 腹腔鏡下胃内手術の低侵襲性の証明
- PP-543 腹腔鏡下手術の低侵襲性の証明とその要因 : 加速度センサーによる術後身体活動回復度測定による
- 潰瘍性大腸炎に対する腹腔鏡補助下大腸全摘術 : HALS応用の有用性と問題点
- StageIVa局所進行膵癌に対する術前放射線化学療法の有用性(膵臓4, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 示-292 膵癌の術後遠隔成績と DNA Ploidy(第40回日本消化器外科学会総会)
- PP1015 ICG clearance meterを用いたICGRmax測定法の開発
- 574 加速度センサーを用いた活動性測定による腹腔鏡下手術の低侵襲性の評価
- R-26 迷走神経を温存し噴門形成付加空腸パウチを間置した幽門輪温存胃亜全摘術
- PP1611 CD-DST法による抗癌剤感受性試験の有用性の検討
- PP220 胃癌・大腸癌症例における5-FU感受性試験と5-FU関連酵素活性の検討
- SF-025-5 重症末期糖尿病に対する先進的外科治療の将来展望
- マウス腸炎モデル(IL-10遺伝子欠損マウス)に対するFK506投与効果の検討
- PP2017 外科治療を要した腸管ベーチェット症例の検討
- PP2012 炎症性腸疾患モデルにおける腸内フローラ特にB.vulgatusの病態への影響
- PP1726 ステロイド投与歴を有する炎症性腸疾患手術症例の検討
- PP1321 common cytokine receptor γ chain deficient mouse(γc^(/Y))におけるIBD発症のメカニズムの解析
- 局所進行膵癌に対する新たな集学的治療 : ゲムシタビンを用いた化学療法を中心に
- 4 NKT細胞によるラット膵移植IDDM再発制御
- 375 ラット移植膵IDDM再発でのNKT細胞の役割(第52回日本消化器外科学会総会)
- 腸上皮とパイエル板におけるタイトジャンクション構成タンパクの特異性
- PP1691 炎症性腸疾患モデルマウス(γc^)における腸炎発症の免疫学的解析
- 膵臓移植におけるアロ免疫応答ならびに自己免疫応答の特異性について : 膵島移植との比較
- 臓器移植法実施後に施行された脳死下膵腎同時移植の1症例
- 出産を契機に破裂し臍瘻を形成した卵巣皮様嚢腫の1例
- SF7c-5 ラット同所性肝移植におけるドナー由来NKT細胞の関与
- 術当日intrathymic injection(IT)による免疫寛容導入 : Rat high responder model
- SF7b-3 NKT細胞のTh1/Th2 paradigmによる移植臓器に対する免疫制御
- VP16 手術支援ロボット"ZEUS system"を用いた腹腔鏡下総胆管切石術
- SF18-6 幽門温存胃切除術(PPG)施行症例における胃幽門十二指腸空腸運動の解析
- PL12-3 幽門温存胃切除(PPG)の術後残胃機能
- 遺伝子導入した線維芽細胞を用いた肝転移に対する癌遺伝子治療の可能性
- PP1567 胃全摘術後のRoux-en-Y再建におけるpouch形成の有用性についての検討
- 家族性Gastrointestinal Stromal Tumorsの臨床所見・遺伝子診断とスクリーニング
- ラット肝移植におけるグラフト浸潤NK-T細胞の解析
- 348 ラット膵臓移植における免疫寛容誘導 : 膵島移植との比較
- 糖鎖抗原を標的とした新規カチオニック・リポソームによる抗腫瘍転移療法の基礎的検討
- PP-878 videofluoroscopyを併用した持続的内圧測定法による胃幽門十二指腸運動の解析
- PS-064-8 食道癌根治術後再建胃管癌に対してESDを施行した7例の検討(PS-064 食道 周術期管理・内視鏡,第112回日本外科学会定期学術集会)
- C型慢性肝炎に対するインターフェロン療法著効5年後及び17年後に発症した肝細胞癌の1例