立源太良先生のこと
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本土壌動物学会の論文
- 2001-08-31
著者
関連論文
- 「新訂土壌動物学 分類・生態・環境との関係を中心に」, 青木淳一著, 797ページ, 出版社:北隆館, 2010/1, 定価:20,000円+税, ISBN978-4-8326-0837-5(ミミズの手帳,森川國康博士追悼号)
- 四手井綱英先生を偲んで
- 森林はモリやハヤシではない-私の森林論-, 四手井綱英著, ナカニシヤ出版, 2006年6月, 277ページ, 2,100円(税込), ISBN4-7795-0071-0(ブックス,Information)
- 四手井綱英著 「森林はモリやハヤシではない 私の森林論」
- 「土壌動物学への招待 採集からデータ解析まで」
- 森林における土壌動物の役割(第4回森林動物シンポジウム)
- 〇人工飼料によるカミキリムシの飼育
- 昆虫卵や小さな動物の一つの抽出法
- ○分光旋光分析法による植物抽出物中の(+)-Abscisin II('Dormin')の同定と定量
- カラマツハラアカハバチに対する鳥類の捕食
- 南部 Idaho における山火事による Douglas fir 被害木のキクイムシに対する感受性
- ○Sugar maple borerによる被害
- ○日本産カミキリムシの幼虫の形態学的研究 附2・3のカミキリムシの生態について, 小島圭三著, 高知大学農学部紀要第6号, 72頁, 23図版, 1959 / ○日本産カミキリムシ食樹総覧, 小島圭三・岡部正明共著, A-5版, クロス表紙上製, 320頁, 写真版8,(高知市奉公人町 弘文堂刊 頒価600円), 1960
- 琉球におけるサビアヤカミキリについて
- イタヤカミキリの生態
- 32 イタヤカミキリの生活史 (2) 幼虫の経過と若干の習性(昭和36年度日本農学会大会分科会)
- 31 イタヤカミキリの生活史 (1) 幼虫の令期について(昭和36年度日本農学会大会分科会)
- 高知におけるハンノキカミキリの生態について
- 53 高知県におけるハンノキカミキリの生態について(昭和35年度日本農学会大会分科会)
- ナラ類を食するクビアカルリヒラタカミキリとヨツボシカミキリの令期と令構成の動きについて
- ヨツボシカミキリの令期について
- 133 ヨツボシカミキリの齢期について(昭和34年度日本農学会大会分科会)
- 赤色食品着色料--アナトー・コチニール(カルミン酸)・ラック(ラッカイン酸)
- Jeffrey A. McNeely and Paul Spencer Schaczewski . Soul of the Tiger : Searcing for Nature's Answers in Southeast Asia. Honolulu: University of Hawaii Press, 1995, 390p.
- 東南アジアでの非木材林産物生産とそれによっての森林の維持(『4.森林開発と国民の森林意識-ブラジルを例として-』)
- 樹上節足動物の組成と樹上・地表の往復
- 東南アジアにおけるタウンヤ法での造林 : 樹木と作物の競争の視点から(シンポジューム特集No.1-東南アジア熱帯林の維持・再生をめぐる諸問題-)
- レオバルド・バル著, 新島溪子, 八木久義訳監修 : 土壌動物による土壌の熟成, 405pp.博友社(1992), 7,500円
- On Trees in Paddy Fields in Northern Thailand
- マツクイムシ防除の殺虫剤空中散布が樹上節足動物に及ぼす影響
- モリシマアカシア林の種子生産量
- Jeffrey A. McNeely and Paul Spencer Schaczewski . Soul of the Tiger : Searcing for Nature's Answers in Southeast Asia. Honolulu: University of Hawaii Press, 1995, 390p.
- Jeffrey A. McNeely and Paul Spencer Schaczewski . Soul of the Tiger : Searcing for Nature's Answers in Southeast Asia. Honolulu: University of Hawaii Press, 1995, 390p.
- Jeffrey A. McNeely and Paul Spencer Schaczewski . Soul of the Tiger : Searcing for Nature's Answers in Southeast Asia. Honolulu: University of Hawaii Press, 1995, 390p.
- Jeffrey A. McNeely and Paul Spencer Schaczewski . Soul of the Tiger : Searcing for Nature's Answers in Southeast Asia. Honolulu: University of Hawaii Press, 1995, 390p.
- パネルディスカッション 鎮守の森の謎を解く ([社叢学会]平成十九年度総会シンポジウム 鎮守の森の謎を解く)
- 鎮守の森(社叢)の動物
- 書評 「日本の昆虫の衰亡と保護」
- 農業と林業との複合的土地利用=アグロフォレストリー アグロフォレストリーは熱帯林再生の特効薬か (熱帯雨林が消える)
- 海外農林業研究成果 国際アグロフォレストリー研究所
- 糞粒数によるノウサギ生息密度の推定
- 西マレーシア・パソー保護林における土壌動物の生産力に関する研究 : V 土壌大形動物(貧毛類・ヒル類・節足類)の密度と現存量の季節変化(自然科学篇)
- 名誉会員四手井綱英先生を偲んで(四手井綱英名誉会員追悼記事)
- 日本環境動物昆虫学会20年の歩み
- ミミズのはたらき (特集 蝕まれる日本の土壌--実態と対策)
- 宮城教育大学構内の大型陸生ミミズ相
- 巨大なミミズのふん塊--タイ東北部
- 林相の変化が大型土壌動物に及ぼす影響
- 大型土壌動物の垂直的分布について
- ブナ林, マダケ林およびドイツトウヒ林の土壌動物の現存量と落葉の分解(粉砕)にはたす役割
- タイ国の森林の土壌動物相に関する一研究
- スマトラ島,クルイ地方のダマ-ル・マタ・クチン
- On the Biomass of Soil Animals Found in Various Types of Forests in Thailand
- 439 除草剤散布の土壌動物に与える影響(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 116. 森林の落葉層および、表層土中に棲息する無脊椎動物の、個体数および現存量の季節変動について(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 京都付近のモミ, スギ, アカマツおよび混交広葉樹林の落葉層および土壌中の動物相について
- 509. 森林落葉層の動物相について(第74回日本林学会大会講演要旨)
- 628.落葉・落枝の分解に働く鞘翅目昆虫について(予報)(第72回日本林学会大会)
- 評議員松本貞義さんを悼む
- 立源太良先生のこと
- サワフタギの花に飛来するカミキリムシと気象条件との関係
- カミキリムシの例外的な食樹選択
- ミドリカミキリ成虫の食性〔英文〕
- 絵かき虫の生物学
- 土壌動物研究からみた生物多様性
- タイの「村の森」が持つ異なる特徴とその要因 : 東北部農村の「寺の森」と「公共林」を事例に
- オカダンゴムシのいろいろな温度条件下での摂食量
- 私の生き方(第498回)芦生の森とミミズの話
- スギハムシ幼虫の令期と幼虫・蛹・成虫の構成割合の動き
- 1. 東南アジアの樹木野菜 : 森林再生の視点から(熱帯における有用生物資源の多様性とその利用)
- 周達生著『中国食探検 : 食の文化人類学』
- A List of Edible Insects Sold at the Public Market in Khon Kaen, Northeast Thailand
- 東南アジアの里山 : 樹木菜園
- サバ, サンダカンでの吉井先生との出会い
- 青木淳一編著, (1999), 「日本産土壌動物分類のための図解検索」., 1076 pp., 東海大学出版会, ISBN4-486-01443-X., 定価(本体)25,000円.
- 土壌動物の数(シリーズ森をはかる その6)
- 異なった土壌型の上に生立するスギ人工林, スギ・ブナ・ミズナラ混交天然林およびススキ草原における大型土壌動物の垂直的分布
- 熱帯地方における森林土壌動物の研究について : 東南アジアを中心に
- 東南アジアの樹木野菜 : 森林再生の視点から(課題 : 熱帯における有用生物資源の多様性とその利用)
- 東南アジアの樹木野菜
- 森を探せ (特集 熱帯林への誘い)
- 陸生等脚類の分布と環境--京都市域を中心に
- 熱帯土壌生態系における土壌動物 (第14回国際土壌科学会議) -- (Subcommissions)
- 低湿地林の開発とサゴヤシ〔含 質疑応答〕
- クマの生態-1-分布
- クマの生態-2-分布
- 天然記念物の獣類による森林被害の増大(会員の広場)
- マレーシア,パソーでの吉良先生との生活
- マレーシア, バトウパハットのサゴヤシ調査の思いで
- 社叢の土壌動物調査の重要性 (特集 鎮守の森の土・土の中)
- 北ベトナムの2大産地における竹林(Dendrocalamus membranaceus)の地上部現存量
- 栃木県表日光におけるツキノワグマのテレメトリ-追跡