P-560 ヒト乳癌におけるエストロゲンレセプター遺伝子のメチル化による発現調節
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本外科学会の論文
- 1999-02-10
著者
-
林 慎一
埼玉がんセンター研究所
-
吉田 崇
埼玉県立がんセンター乳腺外科
-
江口 英孝
埼玉がんセンター研究所
-
東 靖宏
埼玉県立がんセンター乳腺外科
-
末益 公人
埼玉県立がんセンター乳腺外科
-
末益 公人
埼玉県立がんセンター胸部外科
-
江口 英孝
埼玉県立がんセンター
-
中地 敬
埼玉がんセンター研究所
-
吉田 崇
埼玉がんセ・研
-
中地 敬
放射線影響研究所放射線生物学・分子疫学部
-
中地 敬
放影研放射線生物学分子疫学部
-
東 靖宏
埼玉県立がんセンター分泌科
-
江口 英孝
埼玉県立がんセンター研究室
-
林 慎一
埼玉県立がんセンター研究室
-
東 靖宏
埼玉県立がんセンター同乳腺外科
-
東 靖宏
埼玉県立がんセンター
-
末益 公人
埼玉がんセンター乳腺外科
-
東 靖宏
埼玉がんセンター乳腺外科
-
飯野 佑一
群馬大・救医
-
森下 靖雑
群馬大・二外
-
末益 公人
埼玉県立がんセンター研究所 乳腺外科
-
中地 敬
放射線影響研究所 放射線生物学分子疫学部
関連論文
- 16. 進行再発乳がんにおけるvinorelbineの治療効果(第40回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- HP-156-3 Triple negative非浸潤性乳癌と浸潤性乳癌の免疫組織学的検討(乳がん(トリプルネガティブ),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 非浸潤性乳管癌におけるβ-catenin及び関連蛋白発現の検討
- 乳癌とβ-catenin 及び関連蛋白発現の関連性について(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌センチネルリンパ節生検 : 色素法と色素・RI併用法の比較検討
- P-27 CGH法を用いた非小細胞肺癌の遺伝子異常解析(示説,遺伝子異常,第40回日本肺癌学会総会号)
- SF-008-4 Sentinel lymph node(SLN)転移陽性乳癌患者におけるNon-SLN転移予測ノモグラムの有効性(乳癌-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-189-3 エコーガイド下針生検で非浸潤癌と診断された症例のセンチネルリンパ節生検の適応に関する検討(乳癌診断-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-181-5 乳房温存術施行乳癌症例におけるプロゲステロンレセプター発現と年齢の臨床的意義(乳癌治療・他-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-037-4 T3-T4乳癌に対するセンチネルリンパ節生検の妥当性(乳癌センチネル-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- trastuzumab, paclitaxel 療法抵抗性の転移性乳癌に対する trastuzumab, vinorelbine 療法の使用経験(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 局所進行乳癌での術前化学療法症例の効果判定 : MRIの有用性について(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌診断におけるMRI〜2D撮影と3D撮影の比較(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 副腎皮質腫瘍に対する外科治療での問題点(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 9. 葉状腫瘍に非浸潤性乳管癌を合併した1例(セッション3)(第35回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- 16.Weekly taxolとHerceptin治療が乳癌多発肝転移に奏効した1例(セッション5)(第34回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- PS-177-5 副腎皮質腫瘍に対する外科治療の検討
- PS-175-1 ブレストケア・ファイル運用の現状と効果の検討
- PS-174-1 標的蛋白発現による乳癌補助内分泌療法および抗体療法の展望 : HER2蛋白とAllred分類に準じたERの発現様式による検討
- PS-173-1 ヌードマウス可移植性MDA-MB-231腫瘍に対する経口抗癌剤5'-DFURと抗癌剤Paclitaxelの併用効果
- PS-094-7 外科治療法別にみた乳癌局所再発の予後因子としての意義
- PS-094-4 乳癌診療におけるcore needle biopsyの有用性
- PS-015-1 原発性乳癌患者におけるDPD発現の意義 : 5FU系抗癌剤の感受性評価
- PS-014-4 乳房MRI施行症例における乳房温存手術断端陽性例の検討
- 5. MRIで同定された一側多発乳癌の1例(セッション2)(第33回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- 1腺が特に腫大し, 術中メチレンブルー染色が診断に有用であった二次性上皮小体機能亢進症の1例
- 23.進行再発乳癌に対するdocetaxel biweekly 投与法の検討 : 第1相臨床試験
- 内視鏡下甲状腺部分切除の1治験例
- 非浸潤性乳管癌(DCIS)に対する外来局所切除術の妥当性
- 16.腸閉塞を合併した再発乳がんの1例(再発治療1,セッション5,第39回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- 20.術前化学療法(ハーセプチン+タキソール)を行い,HER2陽性の腫瘤だけがclinical CRとなった多発乳癌の1例(セッション5,第37回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- 人乳癌細胞MCF-7におけるエストラジオールのp53protein stabilityにおよぼす影響について
- PP35 乳癌におけるMDM2遺伝子の転写亢進のメカニズム
- DP-164-5 ER(-) PgR(-) HER2(-)乳癌の予後に関する病理学的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌に対するサーモグラフィの診断能と臨床応用
- O-325 乳管内微小病変に対する乳管内視鏡補助下擦過細胞診の評価
- HP-071-5 乳癌における乳房温存術およびセンチネルリンパ節生検の予後に及ぼす影響(乳腺(臨床),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 10. インプラント再建後に局所再発した症例の検討(第40回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- SF-090-2 乳房温存療法後の乳房内再発に関する検討(乳がん手術2,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-092-5 乳癌におけるリンパ管侵襲の臨床的意義と治療法に関する検討(乳がん(臨床),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SY-6-2 術前化学療法後の乳房温存療法症例の乳房内再発に関する臨床病理学的検討(乳がんの術前化学療法と手術療法,シンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 19.甲状腺に転移した乳癌の1例(再発治療2,セッション6,第39回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- DP-041-1 センチネルリンパ節生検による腋窩リンパ節転移個数予測の可能性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-012-2 術前化学療法後の乳房温存療法症例の乳房内再発に関する臨床病理学的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 10 センチネルリンパ節生検(腋窩非郭清)後腋窩再発症例の検討(術後経過,セッション3,第38回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- 11.MRI検査6ヶ月後に,脳転移を認めた乳がんの2症例(セッション3,第37回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- 2.対側乳頭部分移植(composite graft)で乳頭再建を行ったadenoma of the nippleの1例(セッション1,第37回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- F-19 肺癌におけるp73の発現上昇とp53遺伝子変異との関係(p53,第40回日本肺癌学会総会号)
- 肺癌におけるp73の発現、及びp53遺伝子変異との関係について
- 肺神経内分泌腫瘍の遺伝子異常と悪性度 : とくにcarcinoid について
- HIC-1遺伝子発現抑制の機序および肺癌予後への影響
- D-13 肺癌におけるFHIT遺伝子発現異常と臨床病理学的因子の検討
- HLA抗原A24, Cw7と両側乳癌
- 前立腺癌におけるエストロゲンレセプターの発現とその機能
- 高脂血症マウス : ノックアウトマウスと自然発症マウスの比較から学んだこと
- エストロゲンレセプター陽性乳癌におけるMDM2の役割
- p53によるエストロゲンレセプターの活性阻害とMDM2の関与
- エストロゲンレセプターのレドックス制御機構の変異体を用いた解析
- ヒト乳癌細胞におけるエストロゲンレセプター遺伝子の転写調節機構
- 18.乳腺外来における看護の専門性を考える : 医師・患者にとって看護師がはたす役割
- 乳癌診療における単純冠状断乳房MRI検査の意義
- ヌードマウス可移植性MDA-MB-231腫瘍に対する経口抗癌剤5^1-DFURと抗癌剤Paclitaxelの併用効果
- 上皮小体機能亢進症に対する局所診断法-99m Tc-MIBIシンチグラフィーと術中メチレンブルー染色の併用
- バセドウ病外科治療で寛解を得るための最適指標についての検討
- 女性医師と専任看護師によるプレストケア・ファイル導入の試み
- ヌードマウス移植ER陰性乳癌に対する経口5-FU系抗癌剤とDPD阻害剤の併用効果の検討
- 乳癌患者におけるDPD発現の免疫組織学的検討. : 5-FU系抗癌剤使用状況と予後について
- 非浸潤性乳管癌(DCIS)に対する外来Day surgeryの検討
- 乳房温存治療における切除断端陽性率低減のための工夫 : 冠状断乳房MRI導入の効果
- 非浸潤癌の乳房MRI画像 : 乳癌の低侵襲手術の適否判断として
- 乳房温存療法の適応外症例をも含めて施行した乳頭温存術の妥当性
- 乳腺・双極裸核の本態と起源 : 超微形態学的および組織化学的所見を中心に
- 3.乳腺細胞質内小腺腔の診断意義とその本態(穿刺生検細胞診における臓器特異性と限界 : とくに病理学的見地から, パネルディスカッション, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 乳癌患者の心理社会的支援に関する外科医の意識 : 第2報 : 外科医から精神科医/心療内科医/心理専門家への患者紹介行動
- エストロゲンレセプター遺伝子のメチル化による発現制御
- 22.Docetaxel治療中,急性に心嚢水,両側胸水貯留を認めた再発乳癌の1例
- SF25c-3 乳癌におけるエストロゲンレセプター(ER)α発現制御機構 : 亢進と抑制
- P-560 ヒト乳癌におけるエストロゲンレセプター遺伝子のメチル化による発現調節
- 原発性異時性両側乳癌症例の検討
- 乳房内再発からみた乳房温存療法の成績と今後の展望
- 転移性乳癌に対するtrastuzumab, vinorelbine併用療法について
- 乳癌の術前化学療法としてのpaclitaxelおよびtrastuzumab毎週投与法の成績と今後の展望
- メニンによるエストロゲンレセプターの転写制御
- PP638 タモキシフェン耐性乳癌細胞株を用いたタモキシフェン耐性機構の検討
- アポトーシス誘導因子BakおよびBak-2遺伝子のホルモンによる発現制御
- ヒトARNT/HIFβの核局在化シグナルの解析
- Arylhydrocarbon Receptor(AhR)の核局在化シグナル(NLS)の解析
- Anthracyclin系抗癌剤耐性乳癌に対するMIT複合化学内分泌療法の有用性
- ヒト乳癌におけるメチル化によるERα発現消失機構の解析
- 続発性上皮小体機能亢進症に対する局在診断法 : 術中メチレンブルー染色の有用性
- 転移性甲状腺癌に対する甲状腺全摘と1311内照射の有用性
- 非触知乳腺病変に対する生検法の検討
- 15. 術前paclitaxelとtrastuzumab治療でpCRを得た1例(第36回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- ヒトAhR遺伝子の単球系分化に伴う転写調節
- 切除標本軟線撮影による微細石灰化像の検討
- PS-150-2 術前化学療法を行った浸潤性乳癌症例の長期予後に関する臨床病理学的検討(PS-150 ポスターセッション(150)乳腺:化学療法-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-149-2 術前化学療法が施行されたHER2タイプ乳癌の手術成績とその予後について(PS-149 ポスターセッション(149)乳腺:化学療法-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-114-6 閉経後乳癌患者におけるアナストロゾールを用いた術前ホルモン療法の有効性(PS-114 ポスターセッション(114)乳腺:基礎-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-002-4 臨床的リンパ節転移陽性乳癌における術前化学療法後のセンチネルリンパ節生検の有用性(PS-002 ポスターセッション(2)乳腺:センチネル-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-114-7 内分泌療法後に手術を施行した乳癌症例における術前画像評価の検討(PS-114 乳腺 画像診断,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)