没食子酸と2,3,6-TBAの作用機構の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
With a view to identifying new herbicide models in natural sources and also to investigating allelopathy phenomena among higher plants, the mode of action and biological activity of allelochemicals and herbicides with a similar chemical structure were compared The combination of gallic acid (3, 4, 5-trihydroxybenzoic acid, an allelochemical from Eucalyptus camedulensis) and 2, 3, 6-TBA (2, 3, 6-trichlorobenzoic acid, a benzoic acid herbicide) was investigated. The auxin activity was higher in 2, 3, 6-TBA than in gallic acid (Table 4). This activity was different from that of a simple acid growth inhibitor (Table 5). The inhibitory activity of gallic acid on the growth of rice plant (Oryza sativa L.) and barnyardgrass (Echinochloa crus-galli P Beauv var oryzicola Ohwi) was 1/50~1/100 times as high as that of 2, 3, 6-TBA and this activity was proportional to the auxin activity (Fig. 2). The auxin activity of gallic acid was compared with that of 2, 3, 6-TBA by applying the elongation test of Avena coleoptile segments, elongation test of pea hypocotyl segments, curvature test of slit pea (pea test) and extension test on the lamina joint of rice plant. The results of these tests suggested that although the mechanism of growth inhibition of both substances could be ascribed to auxin activity, the activity of gallic acid was weaker than that of 2 3 6-TBA.
- 日本雑草学会の論文
- 1986-12-25
著者
関連論文
- 44 光要求性除草剤の作用機構における黄色色素の関与
- 除草剤連用水田土壌におけるベンチオカーブ残留の地域間差異
- 16 除草剤glyphosateの作用機構に関する研究(第2報)
- 16. 水田土壌中ベンチオカーブ残留の地域間差異
- 殺菌剤グアザチンのナシ黒斑病菌に対する作用機構
- 『日本における農薬の歴史』を上梓して
- 1. プログラム編成の経緯 (Section XV : Pollution Effect)
- 60 ヨモギの除草剤propanil加水分解能について(第2報)
- 64 ヨモギの除草剤propanil加水分解能について
- 40 ジフェニルエーテル系除草剤の色素突然変異系統イネに及ぼす影響
- 50 イネアリルアシルタミダーゼ I の生理的特性に関する研究
- 49 除草剤 propanil 感受性突然変異イネに関する研究 (2)
- 15. 除草剤propanil感受性突然変異イネに関する研究 (1)
- 82 植物組織培養による除草剤耐性細胞の選抜
- 苛酷な田の草取りから除草剤利用へ
- 79 組織培養による光要求性除草剤抵抗性作物の作出
- 除草剤開発のタ-ゲット (バイオサイエンスの潮流--方法論とタ-ゲット) -- (近未来に何が期待されているか)
- 朝鮮民主主義人民共和国を訪問して
- 没食子酸と2,3,6-TBAの作用機構の比較
- 30. ヨモギの除草剤propanil加水分解能について : 第3報 生育温度の影響
- 日本の農薬研究体制
- 64 ヒメムカシヨモギのパラコート耐性機構
- 59 除草剤DCMU耐性培養細胞の性質
- 4 界面活性剤の植物葉の濡れに及ぼす影響 : II. 葉表面微細構造
- Biochemistry of Pests and Mode of Action of Pesticides(Including Mechanism of Resistance and Phytotoxicity) (第5回国際農薬化学会議(5 ICPC)特集)
- Human Welfare-Environment-Pesticides(特別講演) (第5回国際農薬化学会議(5 ICPC)特集)
- 第 14 回農薬科学シンポジウムを顧みて
- 光の利用(セミナ-室)
- 98. 1980 British Crop Protection Conference : Weeds (いわゆるBrighton Conference)に参加して
- 遺伝子組み換え農作物の実用化にあたって
- バイオテクノロジ-による除草剤抵抗性作物の作出
- 58. パラコート耐性ヒメムカシヨモギとニンジンとの細胞融合について
- 57. パラコート耐性ヒメムカシヨモギの特性に関する研究 (予報)
- 16. イネアリルアシルアミダーゼ I の特性に関する研究 (1)
- アミノ酸生合成系阻害型の除草剤
- 32 バイエル社の雑草名コンピューターコードについて
- 46 ジフェニルエーテル系除草剤と過酸化との関連性
- 45 天然植物生長阻害物質及び除草剤の作用機構の比較 : 没食子酸・TBA及びユグロン・ACN
- 22 1982ブライトン会議及び第23回アメリカ雑草学会に参加して
- 除草剤の作用機構研究における生理生化学的技法
- 除草剤の作用機構および選択殺草性機構に関する研究
- 74. 生物的雑草防除に関する32,3の知見
- 農薬学事典, 本山直樹編, 朝倉書店, 2001 年, 571 ページ, 20, 000 円+税
- 植物と太陽--そのエネルギ-利用効率 (太陽エネルギ---その利用と化学)