除草剤MCCの水稲に対する茎葉処理の薬害について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Studies on the injurious effect of methyl-N-(3,4-dichlorophenyl)carbamate (swep; MCC in Japan) on rice plants were made in pot experiments under various spraying conditions. Rice plants before or soon after emergence were tolerant to swep, but the susceptibility became greater as the growth stage advanced. By the spraying of swep at the 2.5 to 3 leaf stage rice plants were injured mostly and some were killed, while the rice seedlings having one true leaf were resulted a slight injury. These injurious effects were greater in the manufactured formulations of 1966 than of 1965. Seedlings grown feebly under partially shaded sun-light were more susceptible.
- 日本雑草学会の論文
- 1967-12-25
著者
関連論文
- 水稲乾田直播栽培におけるpropanilとbenthiocarb混用処理の実用化
- "Weed Research"第11巻の内容紹介
- 水稲に対する B 995 の倒伏防止効果について (第139回講演会)
- "Weed Research"第14巻4〜6号の内容紹介
- "Weed Research" 第13巻の内容紹介
- 埼玉・群馬両県における水稲乾田直播栽培雑草防除の実態と問題点
- 50. 水稲乾田直播栽培における雑草の発生時期と雑草害
- 53. 水稲乾田直播栽培におけるPropanil+Benthiocarbの実用化
- 除草剤MCCの水稲に対する茎葉処理の薬害について
- 水稲乾田直播栽培におけるMCCの処理適期について
- 27. 除草剤MCCの水稲・タイムビエに対する茎葉処理の作用性について
- 26. 水稲乾田直播栽培における除草剤MCCの水稲の生育時期および雑草の発生消長からみた処理適期について
- "Weed Research" 第12巻の内容紹介
- 水稲稚苗移植栽培における除草法
- "Weed Research"第9巻の内容紹介
- 除草剤散布機について : 雑草とその防除に関する諸問題
- 除草剤MCCの発芽時地下部処理における水稲・タイヌビエ間の選択殺草性について
- 雑草の個生態研究の意義
- わが国における雑草防除技術の動向とその問題点
- 水田雑草の生態とその防除法
- 水田裏作雑草スズメノテッポウの生態的研究 : 第5報 光線の強さが生育・種子の発芽力及び種子生産量に及ぼす影響について : 第6報 堆肥中埋蔵種子及び圃場管理方法が伝播に及ぼす影響について
- 水稲栽培における雑草害の生態学的研究 : 第3報 雑草草種による競争関係の差異について (第143回講演会)
- 水田裏作主要雑草の生態的特性の比較 (第131回 講演会)
- 水田用低魚毒性除草剤の殺草特性・薬害特性について
- 水稲作除草剤の粒剤化に関する雑草防除技術的考察
- s-リアジン系除草剤の作用性に関する研究 : 第2報 メチルメルカプト誘導体の水稲・タイヌビエに対する殺草性の温度による変動について
- Diphenylether系除草剤の作用性に関する研究
- 3. 除草剤MCCの発芽時地下部処理における水稲・タイヌビエ間の選択殺草性について
- 20. Diphenyl ether系除草剤の作用性に関する研究 : 第2報 発芽時地下部処理における覆土土壌の処理の有無および処理部位と殺草性との関係について
- 19. Diphenyl ether系除草剤の作用性に関する研究 : 第1報 湛水下茎葉処理における剤形および温度と殺草性との関係について
- 水稲稚苗移植栽培における各種除草剤の殺草性について
- 13. 稚苗移植栽培における各種除草剤の殺草性について
- タイスビエ休眠種子の薬剤による休眠覚醒および殺種子に関する研究 : 第3報 土壌を媒介とした処理における数種薬剤の効果
- タイヌビエ休眠種子の薬剤による休眠覚醒および殺種子に関する研究 : 第2報 薬液浸漬処理における有効薬剤の効果の変動要因
- タイヌビエ休眠種子の薬剤による休眠覚醒および殺種子に関する研究 : 第1報 有効薬剤の検索
- s-トリアジン系除草剤の作用性に関する研究 : 第1報 水稲・タイヌビエの発芽時地下部処理における殺草性のs-トリアジン誘導体間差異について
- 水田用低魚毒性除草剤の土壌中の残効期間と移動程度について
- 畑作多年生雑草ムラサキカタバミの生態と防除に関する研究
- 7. 畑作多年生雑草ムラサキカタバミの生態と防除に関する研究
- "Weed Research"第10巻の内容紹介
- "Weed Research"第7巻の内容紹介
- "Weed Research"第6巻の内容紹介
- "Weed Research"第5巻の内容紹介
- "Weed Research"第3巻の内容紹介
- "Weed Research"第2巻の内容紹介
- "Weed Research"第1巻内容紹介
- 水田裏作雑草スズメノテッポウの生態的研究 : 第9報 二次休眠性について
- 水田裏作雑草スズメノテッポウの生態的研究 : 第9報 二次休眠性の存在とその導入・覚醒に関与する要因について (第131回 講演会)
- 水田裏作圃における耕種条件による雑草群落の変化 : 第2報 砕土程度及び鎮圧の有無がスズメノテッポウの発生量に及ぼす影響
- 等効果線法による除草剤の相互作用検定の実験例
- 等効果線法による除草剤混用の相互作用の検定 : 考え方と利用のしかた
- 除草剤の混用における相互作用 : 相互作用の概念と検定法
- 水稲と雑草の競争
- "Weed Research"第4巻の内容紹介
- スズメノテッポウの個生態
- 17. タイヌビエ種子に対する各種除草剤の休眠覚醒効果について
- 水田裏麦作における麦と雑草の競争機構ならびに雑草害診断方法
- 水田裏作雑草スズメノテッポウの生態的研究 : 第5報 光線の強さが生育, 種子の発芽力及び種子生産量に及ぼす影響 (第118回 講演会)
- 水田裏作圃における耕種条件による雑草群落の変化 : 第1報 耕転時期が雑草群落構造・雑草量に及ぼす影響
- 水田裏作雑草スズメノテッポウの生態的研究 : 第3報 種子の休眠期間及び壽命に及ぼす土壤水湿の影響について : 第4報 土壤中の生存種子数及びその土壤層位別分布の季節的消長について
- 水田裏作雑草スズメノテッポウの生態的研究 : 第1報 発芽及び発生に及ぼす土壤水分及び覆土量の影響について : 第2報 発芽及び発生の温度並びに発生の季節的消長について
- 水田裏作雑草スズメノテッポウの生態的研究 : 第1報 発芽及び発生に及ぼす土壤水分及び覆土量の影響について (第106回講演会)
- 水田裏作圃における耕種条件による雑草群落の変化 : 第3報 春秋の耕起方法が雑草群落構造・雑草量に及ぼす影響 : 特にスズメノテッポウ種子の土中分布による雑草量の解析