X線全身照射後のマウス胸腺細胞のフローサイトメトリーによる解析 : 短報
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
6.8Gy X線全身照射後のDBA1マウスにおける胸腺細胞の動態を調べるために,各種細胞表面抗原の発現をフローサイトメーターを用いて解析した.得られた結果は,i)照射後急速に減少する胸腺細胞のほとんどは,CD4^+8^+であった.ii)照射後18-48時間生残したCD4^+8^-およびCD4^-8^+は,CD3およびLECAM-1を強く発現しており,成熟した細胞であると考えられる.iii)照射72時間後のCD4^-8^-細胞の中に,CD3陽性細胞が見られた.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1999-06-25
著者
-
久保 喜平
大阪府立大学農学部獣医学科
-
松山 聡
大阪府立大学生命環境科学研究科獣医学専攻放射線学教室
-
久保 喜平
大阪府立大学生命環境科学研究科獣医学専攻獣医外科学教室
-
久保 喜平
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科
-
岡 俊太郎
大阪府立大学農学部獣医学科放射線学講座
-
高森 康彦
大阪府立大学農学部獣医学科放射線学講座
-
高森 康彦
大阪府立大学大学院農学生命科学研究科獣医放射線学講座
-
貝 健三
(株)ティーセル研究所:共立製薬(株)
-
Kubo K
Osaka Prefecture Univ. Osaka Jpn
-
久保 喜平
大阪府立大学
関連論文
- 乾乳期黄色ブドウ球菌性乳房炎に対するラクトフェリン(Lf)と抗生物質の併用治療効果(内科学)
- 乳汁中に含まれるコンカナバリンA低親和性ラクトフェリンを指標とした乾乳期乳房炎の新診断法(内科学)
- 犬における鼻腔内肥満細胞腫の1例(短報)
- 犬正常組織と乳腺腫瘍におけるBRCA1スプライシングバリアントmRNAの発現パターン(臨床病理学)
- 腫瘍におけるSlitの発現解析(内科学)
- ゴールデンレトリバーの腎異形成の1例
- 気管に発生した腺扁平上皮癌の猫の1症例
- ウマヘルペスウイルス分離・増殖のためのウマ由来細胞株の樹立(短報)(ウイルス学)
- ウマヘルペスウイルス4型野外株間の遺伝子の多様性(ウイルス学)
- 型特異的ELISAを用いた日本におけるウマヘルペスウイルスI型及び4型感染症の診断と疫学(短報)
- 遺伝子組換え型ヒト顆粒球コロニー刺激因子 (rhG-CSF) を投与した担癌犬3例に認められたリンパ球幼若化反応の活性化
- ブドウ球菌性エンテロトキシン-Cおよび毒素性ショック症候群毒素-1の牛乳汁中の濃度と特異抗体価, ならびに乳腺内投与による炎症反応(内科学)
- G1期およびS期細胞における塩基除去修復効率
- X線全身照射後のマウス胸腺細胞のフローサイトメトリーによる解析 : 短報
- 胸線細胞の放射線誘発アポトーシスにおけるB220の発現
- Strain Difference in the Susceptibility of Thymocytes to Radiation-induced Apoptosis : In Vitro Study1
- 犬の鼻腔内腫瘍の3例
- 初乳形成に向けた乾乳期乳腺免疫機構の変動とラクトフェリンの関与
- 犬悪性乳腺瘍におけるerbB subfamily mRNAの発現動態(内科学)
- 犬の棘細胞腫性歯肉腫に対する外科的切除の放射線併用療法の有効性
- イヌ乳腺腫瘍において高頻度に観察されたc-kit遺伝子の発現
- ネコ線維芽細胞のフルオロデオキシウリジンとカフェイン処理による染色体脆弱部位の誘発に伴って内在性ウリジンヌクレオチドのDNAへの取り込みが起こる
- イヌ正常細胞および腫瘍細胞に対するリコンビナントヒト腫瘍壊死因子αとアクチノマイシンDの細胞障害作用
- イヌ培養細胞表面の受容体の種類に依存したヒトリコンビナント腫瘍壊死因子の細胞障害性
- アフィディコリンおよびフルオロデオキシウリジン処理したネコ線維芽細胞に観察された染色体脆弱部位
- RT-PCR法を用いたイヌ, ネコ, ウシ, ウマおよびウサギ肝臓mRNAからのプロヒビチンcDNAの部分的クローニング(短報)
- ゴールデンレトリバーの腎異形成の1例 (短報)
- Factors Related to Resistance to Hematopoietic Death in Mice
- 乳房炎と乳汁中ヒスタミン濃度に関する検討 (特集 最近の乳房炎診断)
- Venture ラクトフェリンとグリチルリチンの乳房炎への応用
- 初乳形成に向けた乾乳期乳腺免疫機構の変動とラクトフェリンの関与
- 乾乳早期のブドウ球菌性乳房炎に罹患した乳牛におけるウシラクトフェリンの効果
- 乳牛の健康ならびに乳房炎乳房の乳汁中ブドウ球菌とその産生毒素の検出
- Development of Nonthymic Lymphomas in Thymectomized NFS Mice Exposed to Split-Dose X-irradiation
- 食肉センターにおけるHACCPシステムによる牛解体処理工程
- アルデヒド反応性プローブ(ARP)を用いたDNA損傷定量
- 牛における悪性中皮腫と卵巣顆粒膜細胞腫の重複例
- 都城食肉衛生検査所における牛腫瘍の調査(1974-1996)
- 牛の悪性大動脈小体腫瘍(短報)
- 高速液体クロマトグラフィーによる黄疸ブロイラーのビリルビンおよびビリベルジン分析
- 高速液体クロマトグラフィーによると畜血清中ビリルビン4分画の直接注入分析
- 高速液体クロマトグラフィーによる脾腫を呈した黄疸牛血清のビルビリン分析
- 高速液体クロマトグラフィーによる黄疸獣畜のビリルビンパターン
- 大阪府立大学獣医学専攻の「りんくう新学舎」整備
- 塩基除去修復とその相補機構
- 内側腸骨リンパ節に転移した犬の精上皮腫に対し術前放射線治療及び外科的切除を実施した1例