動物体内におけるベンジルペニシリンとアンピシリンの鑑別法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ベンジルペニシリンまたはアンピシリンを筋肉内注射した牛および豚を用い, これらペニシリンの鑑別を, 殺処分後に採取した腎, 肝, 筋および尿について行なった. まず, 蒸留水による各組織の4倍乳剤を作成し, pH 6.0と8.0に調整した寒天培地を用い, Micrococcus luteus ATCC 9341およびBacillus subtilis ATCC 6633に対する阻止径を, 平板円筒法によって測定した. 尿は, 5倍希釈で625倍まで希釈し, 同様にこれら試験菌に対する阻止径を測定した. M. luteusに対する阻止径が大きく, またその抗菌活性がペニシリナーゼの添加により消失した検体だけを, 薄層クロマトグラフィーによる鑑別に供した. 次に, 供試検体をメタノール処理し, 3,000rpm 10分間遠沈した上清10μlを, シリカゲルプレートの原点にスポットした. 酢酸エチル・メタノール・水(6:2:1)で展開後, 試験菌にM. luteusを用いたbioautographyによりRf値を求めた. この方法でクロマトグラム上にM. luteusの発育阻止ゾーンがみられなかった場合には, スポット量を30μlとして再試験を行なった. 各検体とも, ベンジルペニシリンによるRf値はアンピシリンによるそれよりも約2倍高く, またそれぞれの常用標準品の値ともよく一致した. 以上の成績から, M. luteus寒天培地上の阻止径に応じて, スポット量を10ないし30μlとする薄層クロマトグラフ法を利用すれば, 屠畜におけるこれらペニシリンの残留の鑑別も可能と思われた.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1981-12-25
著者
関連論文
- プラスミド除去Salmonella serovar enteritidis AL1192の牛に対する病原性と免疫原性
- 輸入九官鳥から分離した大腸菌由来Rプラスミドの遺伝性状
- ひなにおける飼育環境の変化にともなう薬剤耐性大腸菌の変動
- 野鳥由来大腸菌の薬剤耐性とRプラスミド
- 鶏における薬剤耐性大腸菌の変動
- ヒナにおける薬剤耐性大腸菌の変動
- 動物性飼料原料由来サルモネラの抗生物質感受性 (短報)
- わが国の牛乳房炎由来Staphylococcus aureusの特性(短報)(細菌学)
- 動物由来バンコマイシン耐性腸球菌に関わる最近の話題
- 動物における薬剤耐性菌 : 医療分野との関わり
- 気腫疸菌の産生する溶血毒の性状
- 食用動物における残留抗菌性物質検出法の現況-1-
- 動物体内におけるアミノグリコシッド系抗生物質の鑑別法
- 動物体内におけるベンジルペニシリンとアンピシリンの鑑別法
- 食用動物における残留抗菌性物質検出法の現況-2-
- 豚由来大腸菌から検出された易熱性毒素および薬剤耐性を同時に支配するプラスミド
- 牛ブルセラ抗体検査の膠着補体吸収試験改良法
- リバースプラーク法による牛ウイルス性下痢 : 粘膜病ウイルス非細胞病原性株間の血清学的関係に関する検討
- 猫から分離された犬パルボウイルス2b型の猫に対する病原性(ウイルス学)
- 日本の動物用狂犬病ワクチンのELISAによる力価試験法の確立(ウイルス学)
- 40 豚由来Bordetella bronchisepticaの化学療法剤に対する感受性について(微生物学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- Carbadox耐性形質を有するR plasmidの疫学的検討
- 167 抗生物質の体内分布に関する研究 : XXIV. リン酸オレアンドマイシンの鶏卵および血清への移行について (生理学・薬理学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 166 抗生物質の体内分布に関する研究 : XXIII. 飼料添加剤として投与したベンジルペニシリンプロカインの産卵鶏における血清中濃度および鶏卵への移行 (生理学・薬理学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 300 抗生物質の体内分布に関する研究 : XXII. オキシテトラサイクリン,タイロシンの注射による豚体内分布と消長について (生理学・薬理学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 130 抗生物質の体内分布に関する研究 : XXI. クロルテトラサイクリン投与後における鶏卵への移行について(生理学・薬理学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 31 ペニシリンの豚丹毒菌に対する静菌的,殺菌的作用ならびに豚体内分泌と消長について (微生物学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 57 Vibro coliのin vitroにおける各種抗菌剤に対する態受性試験 (微生物学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 51 腸丹毒菌人工感染豚における抗生物質投与後の抗体の推移について (微生物学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 16 抗生物質の体内分布に関する研究 : XV. バシトラシン(BC)のマウスおよび鶏体内における分布と消長について
- 15 抗生物質の体内分布に関する研究 : XIV. 酒石酸ロイコマイシンの経口投与による鶏体内分布と消長について
- 93 抗生物質の体内分布に関する研究 : XII. クロルテトラサイクリンの鶏体内分布と消長におよぼすテレフタル酸の影響について (第61回日本獣医学会記事)
- 92 抗生物質の体内分布に関する研究 : XI. メチルクロロフェニールイソキサゾリールペニシリン(MCl・PC)の鶏体内分布と消長について (第61回日本獣医学会記事)
- 91 抗生物質の体内分布に関する研究 : X. 結晶ペニシリンGカリウムの経口投与による鶏体内分布と消長について (第61回日本獣医学会記事)
- 79 抗生物質の体内分布に関する研究 : IX. クロラムフェニコールの経口投与による鶏体内分布と消長について (第60回日本獣医学会記事)
- 199 抗生物質の体内分布に関する研究 : VIII. 硫酸ジヒドロストレプトマイシン(DSM)の経口投与による鶏体内分布と消長について (第59回日本獣医学会記事)
- 134 抗生物質の体内分布に関する研究 : VII.硫酸カナマイシン(KM),塩酸テトラサイクリン(TC)の経口投与による鶏体内分布と消長について
- 48 抗生物質の体内分布に関する研究 : VI. コハク酸クロラムフェニコールナトリウム(CP)、酒石酸ロイコマイシン(LM)の鶏体内における分布と消長について
- 65 抗生物質の体内分布に関する研究 : V. 硫酸カナマイシン(KM)、塩酸テトラサイクリン(TC)の鶏体内における分布と消長について
- 106 抗生物質の体内分布に関する研究 : IV. 結晶ペニシリンGカリウム、硫酸ジヒドロストレプトマイシンの鶏体内における分布と消長について
- Rプラスミド:pNV13によるcarbadox耐性機序について
- 日本で分離された Yersinia enterocolitica の病原性プラスミド
- 豚オ-エスキ-病および豚コレラ生ワクチン併用時の抗体応答
- リバ-スプラ-ク形成法を用いた牛ウイルス性下痢--粘膜病ウイルスの測定〔英文〕
- IV. 植物を対象とする非破壊的立場の計測