計画における意義行為と表示行為 (その 2) : 論理学的観点からの研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
As far as the cognition in the planning is concerned, it is important that the clearness of the knowledge is assured. By the direct clear knowledge we mean the self-clear knowledge which enables to be the evidence of other matter. And the speech about things which we intend to plan has this direct clearness. From this direct clear knowledge, we can get the indirect clear knowledge. The indirect clear knowledge. bases upon the direct clear knowledge. R. Chisholm shows nine principles which are applied to the direct clear knowledge and get some indirect clear knowledge. He calls them the rules of evidence. I analysed them from signifying behavior and referring behavior, and showed the key point of such rules was the inductive confirmation. I correspond signifying behavior to expressing the direct clear knowledge, namely, the discourse about the planning object, and referring to expressing the indirect clear knowledge, namely, the discourse about the realized object in planning. And I correspond the process from the direct to the indirectto the process from signifying to referring, and I showed the brief application of these nine rules to the locutions in planning and discussed the problem about the application of these rules to planning. Finally, I discussed the possibility of the conversion of referring in to signifying.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1979-04-30
著者
関連論文
- 11017 対話型イメージ文節化システムに関する基礎的研究(その2)
- 11008 対話型イメージ分節化システムに関する基礎的研究
- 5314 設計思考から見たDACシステムの性能仕様について
- 5300 一つの設計思考断片分のProlog言語分による表現 : 設計(者)(思考)支援コンピュータ(DAC)システム研究
- 設計思考における要素の導入について : 建築知識工学的観点から
- 30. CAIプログラムのユーザーフレンドリー化に関する試論 : 建築知識工学的観点から(建築計画)
- 5272 CADからDACシステムへ : 建築知識工学的観点から
- 5. 大学の設計製図教育におけるパソコンの使用例 : 建築教育におけるICAI化のために(計画B(建築計画・都市計画))
- 2. 要求相互の関係文の論理的分析 : 「プライバシイとコミュニティ」の場合(その2)(計画B)
- 要求文の述語論理的分析 : 設計思考活動の測定方法に関する基礎的研究 (その 1)
- 19. 要求文の分析 : 「コミュニティーとプライバシイ」の場合(その1)(計画B)
- 5. 設計における総合度に関する一考察(計画B(歴史意匠,建築計画,都市計画))
- 表示的実現論理式の反証について : 設計-計画対象の表示的実現に関する基礎的研究(その1) : 建築計画
- 10. 設計における計算可能性と総合性(計画B(歴史意匠・建築計画・都市計画))
- 10. 設計プロセスパターンの時間性について(計画B 建築計画・都市計画・他)
- 計画対象の(非)実現に関する予備的研究(その4 結)
- 16. 交差同定,綜合及び計画対象の実現(計画)
- 計画対象の(非)実現に関する予備的考察(その3)
- 18. 設計-計画における「綜合」について(計画系)
- 計画対象の(非)実現に関する予備的考察(その2) : 建築計画
- 5002 『F-06設計プロセスパターン』について : 設計方法の論理学的観点からの研究(建築計画)
- 計画における意義行為と表示行為 (その 2) : 論理学的観点からの研究
- 計画における意義行為と表示行為 (その 1) : 論理学的観点からの研究
- 計画対象の(非)実現に関する予備的考察 : 建築計画
- 501 論理学における証明について : 純粋計画論のための覚え書(建築計画)