これからの観光客船 (客船フォーラム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
- 1989-09-25
著者
-
土井 全二郎
朝日新聞
-
鈴木 敏夫
大阪大学工学部
-
入谷 泰生
新日本海フェリー
-
観世 元康
大阪商船三井客船
-
前田 恭孝
日本郵船客船準備室
-
宮内 律子
スワイヤ客船
-
横山 俊二
関西汽船
-
岸本 雅裕
NHK船舶海洋計画部
-
岸本 雅裕
Nkk:船舶海洋計画部
関連論文
- 肥大船船尾流場と縦渦による誘導抵抗(その1)
- これからの観光客船 (客船フォーラム)
- 付加物取り付けによる船舶の総合推進性能の改善
- 日本のクルージング客船に寄せる期待(レジャー)
- 模型船船尾まわりの乱動計測 : シリーズ60, C_B=0.6
- 模型船船尾まわりの乱動計測 : シリーズ60, C_B=0.6
- 1-11 模型船船尾まわりの乱動計測 : シリーズ60、C_B=0.6
- 船尾形状改良の一手法について
- 表面粗度による抵抗増加の研究 (第2報)
- 表面粗度による抵抗増加の研究 : 第1報
- 1-20 振動円柱に働く流体力に及ぼす表面粗度の影響
- プロペラ後流と舵の干渉流場の数値計算
- 1-4 Experimental Study on a Turbulent Boundary Layer with a Longitudinal Vortex : Turbulence Measurements by Triple Sensor Hot Wire
- トレーサ画像による流場計測の一手法 : (第3報)相関法を用いた3次元速度計測
- トレーサ画像による流場計測の一手法(第2報)
- 翼と平板の接合部近傍の流れの数値シミュレーション : 数値計算結果による層流流れの可視化
- 実船用推力計の試作ならびに計測例
- CFDは基本設計のツールとなりうるか
- 肥大船の伴流分布
- 縦渦を含む船尾流場について (第2報)
- 7 「大学における設計・製図のあり方を考える」への意見交換 : 大学における設計・製図のあり方を考える : 大学の視点から(その2)
- 乱流境界層の縦渦による変形について
- 2次元有限平板まわりの粘性流場の数値計算(第3報) : 圧力分布を2次式で近似したレギュラーメッシュFA法による方法
- 2次元有限平板まわりの粘性流場の数値計算(第2報)
- 最近の会誌をみて思うこと
- 白色光スペックル写真を用いた流場計測に関する研究
- 水面透過光の明暗分布を利用した波高計測
- 照明差ステレオを用いた波高計測
- プロペラ後流と平板舵の干渉流場の数値計算
- トレーサ画像による流場計測の一手法
- 縦渦を含む船尾流場について