9. 歯肉着色の原因に関する一考察 (昭和60年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部会学術大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本補綴歯科学会の論文
- 1985-12-01
著者
-
伊藤 邦彦
岩手医科大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
石川 成美
岩手医科大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
高橋 邦彦
岩医大歯・補綴
-
島津 登紀子
岩医大歯・補綴
-
伊藤 邦彦
岩医大・補綴
-
石川 成美
岩医大・補綴
-
高橋 邦彦
岩医大・補綴
-
石橋 寛二
岩医大・補綴
-
古川 良俊
岩医大・補綴
-
伊藤 創造
岩医大・補綴
-
島津 登紀子
岩医大・補綴
-
古川 良俊
岩手医科大学歯学部歯科補綴学講座冠橋義歯補綴学分野:岩手医科大学歯科医療センター顎顔面補綴
-
古川 良俊
岩手医科大学歯学部歯科補綴学第2講座
-
古川 良俊
岩手医科大学歯学部歯科補綴学第二講座
関連論文
- 演題1.顎顔面補綴外来における最近5年間の臨床的調査(一般演題,岩手医科大学歯学会第69回例会抄録)
- 非接触型微小面積測色用分光光度計の開発
- 陶材焼付鋳造冠の色調再現に関する新しい試み : Kubelka-Munkの混色理論の応用について
- 歯科用陶材に関する色彩学的検討 : 散乱係数, 吸収係数の特性について
- 橋義歯ポンティック基底面におけるフッ素樹脂の応用
- 歯科領域におけるCCMの応用 : 陶材焼付鋳造冠の色合わせについて
- 歯冠補綴物の周囲歯肉にみられる着色の原因性に関する検討 : 第2報 Ag_2Sの発現時期および合金成分による影響
- 辺縁歯肉に関する色彩学的検討 : 透過性からみた炎症に伴う偏色内容について
- 歯肉に関する色彩学的検討 : 上顎前歯部歯肉の色調差について
- 前歯部クラウンの色調に関する患者サイドからの評価 (第19回全国大会特集号)