1Bp03 マツのリブロース二リン酸カルボキシラーゼ小サブユニットの核遺伝子の単離と構造解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物生理学会の論文
- 1988-03-28
著者
-
松岡 信
名古屋大
-
山本 直樹
農水省生物研
-
小島 克己
東大・農
-
松岡 信
生物研
-
山本 直樹
林試
-
赤田 咲子
林試
-
村上(嘉納) ゆり子
果樹試
-
山本 直樹
森林総研
-
村上 ゆり子
果樹試
-
赤田 咲子
農水省・林試
関連論文
- C_4、型ホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼの過剰発現は形質転換イネの炭素安定同位体分別を増加させた
- 35 トウモロコシPEPCを高発現するイネの炭酸固定能
- 遺伝子工学的手法を用いたビタミンC高含有野菜の作出
- はじめに
- イネ核輸送蛋白質importinの機能解析
- 53 ___- ___- L. における Crassulacean Acid Metabolism (CAM) の誘導に関する研究
- 1Ap10 イネフェニルアラニンアンモニアリアーゼ mRNA の光誘導
- 1Ga08 トウモロコシホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼ遺伝子の全構造
- OSH1遺伝子の導入によるキウイフルーツの形態変化はジベレリン生合成の阻害を伴う
- 1Bp03 マツのリブロース二リン酸カルボキシラーゼ小サブユニットの核遺伝子の単離と構造解析