2Ap07 感染特異的タンパク質 (PR) 1 遺伝子の発現調節
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物生理学会の論文
- 1989-04-05
著者
関連論文
- C_4、型ホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼの過剰発現は形質転換イネの炭素安定同位体分別を増加させた
- 35 トウモロコシPEPCを高発現するイネの炭酸固定能
- (337) タバコ感染特異的タンパク質の機能について (日本植物病理学会大会)
- エンバク・チオニン遺伝子又はイネ・キチナーセ遺伝子を導入した組換えイネ系統の隔離圃場における栽培特性調査及び耐病性検定
- (168)抗菌性ペプチド・ザルコトキシン遺伝子導入植物における細菌および糸状菌耐性(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (210) 抗菌性ペプチド, ザルコトキシン1AをPR-1aとの融合タンパク質として誘導的に生産させることにより病原菌抵抗性植物を作出する試み (日本植物病理大会)
- mS-3 「免疫学的手法を用いての植物ミトコンドリアF_1ATPaseの研究」
- 遺伝子工学的手法を用いたビタミンC高含有野菜の作出
- はじめに
- キュウリモザイクウイルス RNA3 をターゲットとしたリボザイムを発現する形質転換タバコのウイルス抵抗性
- (237) キュウリモザイクウイルスRNA3をターゲットとするリボザイムを発現する形質転換タバコにおけるウイルス抵抗性 (日本植物病理学会大会)
- インゲンマメ黄斑モザイクウイルス (BYMV) ゲノムRNA 3'末端の塩基配列と外被タンパク質遺伝子導入Nicotiana benthamianaの作出
- (287) インゲンマメ黄斑モザイクウイルス(BYMV)ゲノムRNAの構造解析 : NIaおよびNIbコード領域 (日本植物病理大会)
- 53 ___- ___- L. における Crassulacean Acid Metabolism (CAM) の誘導に関する研究
- 1Ap10 イネフェニルアラニンアンモニアリアーゼ mRNA の光誘導
- 1Ga08 トウモロコシホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼ遺伝子の全構造
- 1Bp03 マツのリブロース二リン酸カルボキシラーゼ小サブユニットの核遺伝子の単離と構造解析
- 植物におけるプログラム細胞死と形態形成
- (43) タバコ感染特異的(PR-1)タンパク質遺伝子の発現制御 (平成2年度大会講演要旨)
- 10-12 トウモロコシC4型ホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼの高発現がイネ葉の炭素・窒素代謝に与える影響(10.植物の代謝)
- TMV感染や薬剤処理によるタバコ葉での感染特異的タンパク質の誘導とTMVに対する抵抗性の獲得
- Rubisco SUS cDNAをセンスおよびアンチセンス方向に導入した形質転換体イネの光合成特性
- 10-9 形質転換イネを用いた胚乳におけるPPDK酵素の機能解析(10.植物の代謝)
- 10-10 イネ胚乳におけるピルビン酸リン酸ジキナーゼの発現解析(10.植物の代謝)
- 10-6 PEPCタンパク質を高発現させた形質転換体イネの炭素・窒素代謝 : IV.イネの耐塩性向上の可能性(10.植物の代謝)
- 10-5 PEPCタンパク質を高発現させた形質転換体イネの炭素・窒素代謝 : III 低リン土壌からのリン吸収能の改善(10.植物の代謝)
- 10-4 PEPCタンパク質を高発現させた形質転換体イネの炭素・窒素代謝 : II.高CO_2処理の影響(10.植物の代謝)
- 10-3 PEPCタンパク質を高発現させた形質転換体イネの炭素・窒素代謝 : I.光合成産物の分配制御(10.植物の代謝)
- トウモロコシピルビン酸リン酸ジキナーゼの高発現がおよぼすイネの光合成速度と窒素分配への効果
- (245) 形質転換体におけるPRl遺伝子の発現 : (1) PR-GUS融合遺伝子導入タバコ (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- 2Ap08 形質転換植物における PRI 遺伝子のストレスによる誘導
- 2Ap07 感染特異的タンパク質 (PR) 1 遺伝子の発現調節
- 1Ga09 トウモロコシピルビン酸 Pi ジキナーゼの全構造
- 1Ga02 イネにおける2つのタイプのLHC IIの構造と光による誘導
- 1Bp08 GUS融合遺伝子を用いたタバコプロトプラスト中でのPRタンパク質プロモーターの発現
- 1Bp07 タバコの感染特異的タンパク質遺伝子群の解析
- 形質転換実験によって得られた再生植物の遺伝子発現量の個体差
- 3Ap-7 ニンジン培養細胞におけるアントシアニン合成系関連酵素の遺伝子発現の制御
- 3Ap-5 ニホンナシLHCP及びRuBPC・SSuのcDNAクローンの単離と塩基配列解析
- 3Ap-2 タバコストレスタンパク質mRNAのcDNAクローニングと塩基配列の決定
- 2Dp-4 マツRubisco小サブユニット遺伝子とLHCP遺伝子のcDNAクローンの単離・同定及び明暗両条件下における発現
- 2Aa-8 サツマイモ塊根におけるフェニルプロパノイドの代謝調節 : フェニルアラニンアンモニアリアーゼのcDNAのクローニング
- 1Ba-8 トウモロコシのPEPC及びPPDKのcDNAクローニング
- 10-4 キビミトコンドリア型AspAT遺伝子を導入したイネの発現解析(10.植物の代謝)
- イネにおけるジベレリン受容と信号伝達
- 壊死病斑形成時におけるエチレン合成と抵抗性関連遺伝子の発現
- TMV感染タバコからの膜結合型ATP依存性Znメタロプロテアーゼ, FtsHと相同性を有するcDNAの単離と解析
- 植物の生体防御におけるシグナル伝達
- オブジェクト指向による多次元増殖型生物情報ベースの構築に向けて
- (230) Rice gall dwarf virus の構成タンパク質と抗原性 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (164) 抗菌性ペプチドを利用した細菌病抵抗性素材の作出 (日本植物病理学会大会)
- イネの多収性育種に貢献する植物ホルモン (特集 稲との再定義)
- イネの草型はブラシノステロイドにより制御される
- イネホメオボックス遺伝子 OSH1 の発現は形質転換キウイフルーツにおいて形態変化を引き起こす
- III-4 葉の形態形成の分子生物学(III.葉の形態形成・機能からみた植物の生産能)
- C_3植物からC_4植物への進化 イネの光合成回路改良の可能性
- Mesembryanthemum crystallinum L.のCAM型光合成の誘導にともなうピルビン酸正リン酸ジキナーゼの活性及びレベルの変化
- 1Ap-8 トウモロコシ葉におけるC_4関連酵素の発現
- 3Fa11 イネ突然変異株のLHCアポ蛋白の合成と分解
- 3Bp-3 イネ・クロロフィルb欠損突然変異種のLHC-I及びLHC-IIのアポ蛋白
- 2Aa-3 イネ突然変異種のアンテナクロロフィル蛋白の免疫学的研究
- 3Ba-4 種子吸水におけるチトクロムオキシダーゼ活性上昇の機構
- 2B-9 アラスカエンドウチトクロムオキシダーゼの免疫学的研究
- 2Ea-4 Tiプラスミドのバイナリー・ベクターを利用した葉共存培養法について
- 2Ap-6 C3植物におけるピルビン酸, Piジキナーゼの免疫学的研究
- 2Ap-5 C3植物におけるホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼの免疫学的研究
- (366) タバコモザイクウイルストウガラシ系の外被タンパク質遺伝子の塩基配列 (日本植物病理学会大会)
- 導入有用形質の検出 (遺伝子組換え植物の作出と利用)
- 1Ba-6 NAD-マリックエンザイムの免疫学的草種間比較
- 1Ba-5 C_4植物葉からのNAD-malic engymeの精製と性〓
- (257) 感染特異的タンパク質の細胞外への分泌 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 3Da-5 タバコけん濁培養細胞におけるストレスタンパク膜の誘導と分泌
- 1Ea-8 タバコ葉におけるストレルタンパク質の誘導機構 : 翻訳レベルでの調節
- (160) タバコ葉における感染特異的タンパク質の局在性 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (134) イネ萎縮ウイルスとrice gall dwarf virusの免疫学的比較 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 1Bp-9 タバコ葉におけるストレスタンパク質の誘導機構
- 植物のストレス誘導性タンパク質
- (229) イネ萎縮ウイルスのコア粒子の構造と抗原性 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (191) PR-タンパクのストレスによる誘導 : ロケット免疫電気泳動法による定量 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 2Ba-11 ウィルス感染タバコ葉において誘導されるタンパク質の免疫学的研究
- 537 イネペルオキシダーゼ遺伝子の単離と構造
- イネの成長を司るジベレリン : 合成, 受容, その育種利用
- UV-B照射により誘導されるタンパク質群の解析
- タバコPR1aプロモーターに結合する転写因子PR17
- イネRuBisCO SSU遺伝子間に存在するSAR(核骨格結合領域)
- 抗菌性ペプチド遺伝子導入植物における細菌病および糸状菌病抵抗性
- 抗菌性ペプチドを利用した細菌病抵抗性植物の作出 (特集号:トランスジェニック植物と病害虫・雑草防除)
- (274) タバコ酸性PR-1プロモーターの解析 (日本植物病理学会大会)
- (280) 負の制御によるタバコ感染特異的(PR)タンパク質-1遺伝子発現 (日本植物病理大会)
- 感染特異的タンパク質の分子生物学
- (247) 形質転換体におけるPRl遺伝子の発現 : (3) PR-GUS融合遺伝子導入レタス (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (246) 形質転換体におけるPR1遺伝子の発現 : (2) 導入遺伝子産物の局在性 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- タバコProteinase Inhibitor II(PI-II)遺伝子の病傷害誘導的発現は全身的に起こる