52 ハブ駆除モデル研究 (I) : 手々部落内ハブ出現数の変動について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本衛生動物学会の論文
- 1981-06-15
著者
関連論文
- 25 遠心法によって集めた蚊体液の赤血球凝集素 (2)
- 104 アマガエルの体表粘液による眼障害について
- 110 徳之島 3 部落におけるハブ駆除研究の 4 年間の成果
- 75 ハブ捕獲調査における誘引トラップとネットトラップの比較
- 74 総合ハブ駆除モデル研究 3 年目の成績
- 85 徳之島町手々におけるハブ駆除実験 1981 年の成績
- 海蛇の毒性に関する研究 (第 4 報)(第 15 回大会講演要旨)
- 1 日本産蛇類の体鱗に関する走査電子顕微鏡による研究 : I ハブ Trimeresurus flavoviridis
- ウミヘビ類の毒性に関する研究, マダラウミヘビ Hydrophis cyanocinctus Daudin の毒性について (第 2 報)(第 14 回大会講演要旨)
- 4 ある種の昆虫幼虫が原因と考えられるアナフィラキシーショックの一症例
- 8 オオクロヤブカ蛹体液に対する抗体が蚊の産卵に与える影響
- 16 シバンムシアリガタバチ (Cephalonomia gallicola) の実験的刺螫症について
- 15 In vitro における蚊体液中のメラニン形成に関する酵素のミクロフィラリア体表への付着
- 44 In vitro における蚊体液中のメラニン形成に関与する酵素のミクロフィラリア体表への付着 (2)
- 49 Brugia malayi と B pahangi の種間雑種ミクロフィラリアに対するオオクロヤブカの防御反応
- 113 ヤマカガシ頸腺毒中のブファジエノリドについて
- B-29 蚊体液フェノールオキシダーゼ (PO) の異物付着時に関与するレクチン精製の試み(生理活性蛋白)
- 72 蚊体液フェノールオキシダーゼ分子のミクロフィラリア体表への付着における体液レクチンの関与
- 48 In vitro における蚊体液のメラニン形成に関与する酵素のミクロフィラリア体表への付着 (3)
- 19 遠心法によって集めた蚊体液の赤血球凝集素 (4)
- 22 マレー糸状虫感受性および非感受性のネッタイシマカ遊離腹部内での初期幼虫発育
- 糸状虫症に関する研究 VII : オオクロヤブカ腹部体腔内におけるマレー糸状虫幼虫の被嚢化に関する組織学的観察
- 21 遠心法によって集めた蚊体液の赤血球凝集素 (3)
- 3 遠心法によって集めた蚊体液の赤血球凝集素 (1)
- 19 スズメサシダニによる一被害例について
- 33 Aedes aegypti における esterase locus の分類
- 14 蚊の血球細胞の分類について
- 12 糸状虫に関する研究 : オオクロヤブカ体内で被嚢化されたマレー糸状虫 (B. m.) 幼虫の組織学的観察
- 25 糸状虫に関する研究 XV オオクロヤブカ体内で被嚢化されたマレー糸状虫幼虫の組織学的観察 (2)
- 9 ネッタイシマカの esterase における寒天電気泳動法の検討
- 21 糸状虫に関する研究 : 蚊のフィラリア感受性に関する遺伝学的研究 (2)
- 20 糸状虫に関する研究 : 長日および短日条件下のアカイエカ体内における Brugia pahangi 幼虫の発育
- 102 ヤマカガシ頸腺毒の毒性に関する研究 (3)
- ハブならびにハブ咬症に関する研究 (Tr.-3) : ハブの行動解析, 特に照度との関係について
- ハブの自意的行動の解析, 特に照度との関係について(第 17 回大会講演要旨)
- 112 ヤマカガシ頸腺毒の毒性に関する研究 (2)
- 7 農業基盤整備のハブ駆除効果と問題点
- 86 ハブ駆除モデル研究 (2) : 環境整備によるハブの駆除実験(56 年度の成績)
- 2 畑地帯総合土地改良事業のハブ駆除効果第 2 報
- 52 ハブ駆除モデル研究 (I) : 手々部落内ハブ出現数の変動について
- 56 徳之島町諸田・徳和瀬地区のハブ生息状況
- 16 ハブ駆除に関する研究 : I 捕獲成績からみた与路島のハブ生息状況 (1)
- 61 捕獲成績からみた徳之島のハブ生息状況 (II)
- 岩国のシロヘビ成蛇にみられた腫瘤様疾患について-予-(短報)
- 岩国シロヘビ幼蛇にみられた痂皮形成性皮膚疾患について-予-(短報)
- 南西日本とくに奄美および沖縄に棲息する毒蛇およびその被害について(I 有毒動物, 第 19 回大会講演要旨)
- 14 本邦産爬虫・両生類の体表物質による眼障害について
- ハブの身体計測値より見た雌雄の特徴並びに食性について (第 1 報)(第 13 回大会講演要旨)
- 6 数種蚊の Brugia malayi に対する感染性について
- 12 ウマのゲタウィルス感染症に関する研究 : ライト・トラップおよびベイト・トラップによる採集蚊の季節的消長
- ハブ活動の消長と咬症の関係
- ハブに関する研究 III. : ハブの夜間活動性について
- ハブに関する研究 : I. 奄美群島産ハブの食性について
- はぶの季節的消長, 日週活動と咬症の関係について(第 19 回大会講演要旨)
- 3 糸状虫に関する研究 : 終宿主および人工摂取装置から吸血した蚊のミクロフィラリア取込み数について
- 19 糸状虫に関する研究 : Brugia 属糸状虫ミクロフィラリアの脱鞘 (1)
- 17 糸状虫に関する研究 VI : 蚊のフィラリア感受性に関する遺伝学的研究
- 12 数種蚊の Brugia malayi に対する感染性について (II)
- 22 糸状虫に関する研究 V : 数種蚊の Brugia malayi に対する感染性について (3)
- 11 糸状虫に関する研究 : Brugia 属糸状虫ミクロフィラリアの脱鞘 (2)
- 54 毒蛇-その機能と特徴、特にヤマカガシの毒器官の構造と毒作用について