80 新潟県における恙虫病の疫学的調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本衛生動物学会の論文
- 1983-06-15
著者
関連論文
- 33 生体部分肝移植における移植肝内樹状細胞の解析(I.一般演題,第26回リバーカンファレンス総会)
- 1 マウス Adult life における肝 CD4+NKT cell の供給源についての検討(I. 一般演題)(第 7 回新潟消化器病遺伝子・免疫研究会)
- 内分泌攪乱物質は免疫能を低下させるか
- 4 Gastric carcinoma with lymphoid stroma (GCLS) の検討(I. 一般演題)(第 7 回新潟消化器病遺伝子・免疫研究会)
- マウスおよびヒト樹状細胞(DC)の相違と生体肝移植におけるDCの働きについて
- Induction of Unique Populations of Hepatic T Cells in Mice during Infection with Toxocara canis
- 12 ツツガムシ幼虫採集時における動物設置の諸改良法について
- 69 近年における新潟県の恙虫と恙虫病について
- B17 アラトツツガムシより分離した Orientia tsutsugamushi の性状解析
- 3 走査電子顕微鏡による A. sinensis と A. lesteri の pupal trumpet の微細構造
- 75 走査電子顕微鏡による Anopheles 5 種の pupal trumpet の微細構造
- 2 走査電子顕微鏡による A. sinensis と A. lesteri 卵の比較
- P179 熱帯熱マラリア患者リンパ球サブセットの経時的変化の解析
- 77 キタカギノテクラゲの毒成分について (1)
- 抗CD2モノクローナル抗体を用いたラット異系皮膚移植の検討
- 抗CD2モノクローナル抗体を用いたラット異系皮膚移植の検討
- 7 Dermatomyiasis (皮膚蝿蛆症)の 1 例
- CD57^+T細胞と慢性関節リウマチの臨床所見
- 慢性関節リウマチ患者におけるCD57^+T細胞の検討
- 1) T細胞をめぐるサイトカイン : 最近の話題 (〈シンポジウム〉サイトカインの基礎と臨床応用)
- ネズミマラリア感染にともなう免疫低下の研究--in vitroにおける抗体産生の抑制機構について
- 46 イヨシロオビアブの生活史
- 45 キンイロアブの生活史
- アブ・トラップの試作と試験(第 22 回大会講演要旨)
- チカイエカの Gynandromorph の吸血について
- P182 マラリア感染防御のエフェクター細胞 : 性状、機能、形態、及び病理学的解析
- P180 ネズミマラリア感染により誘導される肝臓での造血機構について
- マラリア制圧の分子論的展開とフィールドスタディー・研究集会報告 2 ヒトマラリア患者におけるNKT細胞の感染防御への関与
- PP-633 生体部分肝移植におけるグラフト内ドナーCD56+T細胞細胞によるトレランスの誘導
- 7) メラノーマと胸腺外分化T細胞 (〈シンポジウム〉悪性黒色腫の現況と治療
- 腎細胞癌におけるintercellular adhesion molecule-1(ICAM-1)の発現とサイトカインによる修飾 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 胸腺外T細胞分化 (胸腺外T細胞分化--T細胞レパ-トリ-形成における意義)
- 80 新潟県における恙虫病の疫学的調査
- 29 日本産 Ixodes ovatus と Amblyomma testudinarium の分布, 宿主および同時寄生実験
- 90 新潟県の岩礁地帶の海水浴・潜水者にみられる水中刺咬症 (4)
- 海岸岩場地帯の海水浴・潜水者にみられる水中刺咬症
- 9 新潟県の岩礁地帯の海水浴, 潜水者にみられる原因不明の水中刺咬症 (2)
- 80 新潟県の岩礁地帯の海水浴・潜水者にみられる水中刺咬症
- 故大鶴正満先生を偲んで
- 22 新潟県におけるツツガムシ病調査成績
- 56 新潟県のつつが虫病と媒介者のリケッチア保有状況
- 74 新潟県の恙虫病患者からのリケッチア分離状況ならびに野鼠、未吸着幼虫の病原体保有状況
- B-19 新潟県のつつが虫病流行地から得た未吸着幼虫のリケッチア保有状況(ツツガムシ・ツメダニ)
- First Human Case of Capillaria hepatica Infection in Japan
- シナハマダラカ群とチョウセンハマダラカのアイソザイム・パターン
- 17 本邦産ハマダラカ 5 種のアイソザイム・パターン
- チョウセンハマダラカの季節型決定要因としての日長
- 全国における近況
- 走査電子顕微鏡で観察した日本産ハマダラカ5種の卵表面構造
- 11 チョウセンハマダラカの季節型出現の要因
- 11 秋田, 新潟県下でみられた 4 例の恙虫病による死亡例について
- 16 家畜と野生動物におけるオーストラリア抗原と抗体の検索
- ラット同種移植における抗CD2モノクロール抗体投与と移植皮膚片の超低温保存法の併用効果についての検討
- 5 本邦産 Anopheles lesteri の変異
- 13 本邦並びに台湾産 Anopheles sinensis の humeral cross vein 上の鱗片数について
- 60 新潟県における最近の恙虫と恙虫病発生状況
- 9 新潟県における最近の恙虫と恙虫病