コガタアカイエカ系統間の日本脳炎ウイルス媒介能の差
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日脳流行地の日本産3系統(京都, 長崎, 奄美)と台湾産1系統, および非流行地のパキスタン産3系統のコガタアカイエカを用いて, 日脳ウイルスJaGAr#01株の媒介能を比較した。高濃度のウイルスで蚊を経口感染させ, 30℃に置いたとき, 奄美・長崎の2系は高媒介性, 京都・台湾の2系は中媒介性, パキスタン3系統は低媒介性であった。なお, 蚊を長期間(28日)飼育すると, 京都およびパキスタン(Tulamba)系の媒介能はむしろ低下した。感染ウイルス濃度をさげ, 飼育温度を25℃とすると, 奄美系では媒介能は前実験と変わらなかったが, 京都およびTulamba系では媒介能は著しく低かった。蚊のウイルス感受性と媒介性はかならずしも並行的でなく, 両者はおそらく異なった遺伝的機構によって支配されていると考えられる。パキスタンまで日脳ウイルスが分布していない理由としては, 蚊の媒介能力の問題よりも, むしろ有力な増幅動物であるブタが宗教的理由により飼養されていないことにおもな原因があると推察される。
- 日本衛生動物学会の論文
- 1982-12-15
著者
関連論文
- 沖縄県知念産コガタアカイエカの殺虫剤抵抗性, とくにピレスロイド剤に対する抵抗性の機構について
- デンソウイルスを感染させたクロゴキブリの核磁気共鳴法による体内代謝の研究
- プロトン NMR 法により明らかにしたアカイエカの発育に伴う代謝物の質的, 量的変化
- 79 NMR 分光法による各種衛生動物の生理生化学的研究 : 2. 無血清培地で自己増殖する昆虫細胞株の代謝について
- 3 NMR分光法による各種衛生動物の生理生化学的研究 : 3. アカイエカの発育にともなう動態観察
- 1960 年の群馬県フイールド調査による野外蚊からの日本脳炎ウイルスの分離(第 13 回大会講演要旨)
- 衛生害虫に対する殺虫剤残留噴霧の再検討 : 第 3 報 イエバエに対する Sumithion および Dipterex の効果について
- シロハシイエカ, アカイエカおよびネッタイイエカの日本脳炎ウイルス感受性について(第 21 回大会講演要旨)
- A-40 コガタアカイエカのアセチルコリンエステラーゼ遺伝子のクローニング(殺虫剤抵抗性の解析)
- 37 ピレスロイド剤抵抗性コガタアカイエカの抵抗性機構
- 18 モデルゴミ山法によるピリプロキシフェン 0.5% 水溶性剤のイエバエ羽化阻止効果
- 12 沖縄産コガタアカイエカの殺虫剤抵抗性の特徴
- 67 有機燐剤抵抗性コガタアカイエカは何時から出現したか?
- 25 コガタアカイエカのアセチルコリンエステラーゼ
- 17 コガタアカイエカの殺虫剤抵抗性について
- 名古屋地方における蚊族幼・成虫個体群の動態(第 21 回大会講演要旨)
- 衛生害虫に対する殺虫剤残留噴霧の再検討 : 第 1 報イエバエに対する DDT, γ-BHC 及び diazinon の効果について
- 残留噴霧の再検討, 山小屋を利用した野外実験について(第 14 回大会講演要旨)
- 数種の蚊の動物嗜好性について(第 22 回大会講演要旨)
- コガタアカイエカの卵発達に及ぼすラクトアルブミンの影響(第 21 回大会講演要旨)
- コガタアカイエカの日本脳炎ウイルス吸入量と増殖および媒介能との関係(第 20 回大会講演要旨)
- 79 ピレスロイド抵抗性コガタアカイエカに対する蒸散剤の効果
- 2 コガタアカイエカの性決定様式についての知見
- 72 コガタアカイエカの有機燐剤抵抗性に関する遺伝生化学的研究 : II 抵抗性因子の遺伝的解析
- 71 コガタアカイエカの有機燐剤抵抗性に関する遺伝生化学的研究 : I. 抵抗性の実態と生化学的解析
- コガタアカイエカ系統間の日本脳炎ウイルス媒介能の差
- 2 アルボウイルス感染症(節足動物媒介性疾患の伝播動態)
- 20 コガタアカイエカ系統の日脳ウイルス感受性について(続報)
- S14 大学の昆虫学教育に対する要望 : 衛生研究機関の立場から(わが国における昆虫学の教育と普及 : その現状と将来)
- 1 コガタアカイエカの日脳ウイルス感受性差の検討
- 「昆虫と疫学」談話会
- 74 蚊唾腺の日本脳炎ウイルス感染部位について
- 蚊による日本脳炎ウイルスの伝播機構に関する研究
- 58 ゴイサギ・ウミネコ繁殖地における節足動物媒介ウイルスの生態
- イエバトにおける日本脳炎ウイルス長期感染成立の試み
- コガタアカイエカの日脳ウイルス媒介条件の検討(第 23 回大会講演要旨)
- 半実験条件下におけるコガタアカイエカの栄養生殖分離の発現について
- コガタアカイエカの発生消長の年次変動と年齢構成の季節変動についての解析(第 21 回大会講演要旨)
- 種々の温度・日長条件下でのコガタアカイエカの濾胞の発育と吸血(第 21 回大会講演要旨)
- 野外蚊の個体数および生理的年齢構成の変動調査のためのトラックトラップの利用
- コガタアカイエカにおける栄養生殖分離の発現について (第 18 回大会講演要旨)
- 衛生害虫に対する殺虫剤残留噴霧の再検討 : 第 2 報イエバエに対する各種有機燐剤の効果について