建築物の安全性と構造計画(構造)(学位論文要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1991-09-20
著者
関連論文
- 21344 住宅の免震化に関する研究 : (その1)住宅の免震化における検討項目
- 免震構造に関する実物実験 : (その3)実験結果の解析 : 構造
- 21457 プレキャスト圧着工法を用いた建物の構造性能 : その2 実験計画
- 21456 プレキャスト圧着工法を用いた建物の構造性能 : その1 建物概要、耐震設計、施工手順
- より意味ある耐震設計のために : 仕様規定から性能規定へ(座談会)(価値ある耐震性能設計に向けて : 兵庫県南部地震を経験して)
- 住宅用免震部材の地震応答振動台実験, 緑川光正, 飯場正紀, 35
- 戸建て住宅の免震の課題 (特集 免震構造の現在--地震に克つ建築技術) -- (免震構造をめぐる新しい動向)
- 公立病院における免震構造の採用--稲城市立病院 (特集 免震構造の現在--地震に克つ建築技術) -- (免震構造建築物最新事例)
- 40113 地下鉄道近傍に立地する免震建物の振動伝搬特性 : (その1)工事進捗に伴う振動伝搬の実態(鉄道振動)
- 21191 コンクリート構造の耐震診断と補強設計
- 2298 公団住宅の入力評価に関する研究 : その8-14階建RC造建物への適用例
- 2067 公団住宅の入力評価に関する研究 : その4-14階建住宅への適用例
- 2066 公団住宅の入力評価に関する研究 : その3-5階建壁式住宅への適用例
- 既存RC造建物の耐震補強とその性能評価 : (その1) 4階建校舎
- 2003 公団住宅の入力評価に関する研究 : その5-8階建壁式住宅への適用例
- 免震構造のはじまり
- 安全性(設計・施工)と構造技術者(倫理)
- 天然ゴム系積層ゴムの性能に関する実験的研究--中心孔およびゴム材料が水平剛性に及ぼす影響について
- 21280 免震鋼棒ダンパーの実験的研究 : その4 吸収エネルギーによる損傷率の評価
- 21261 天然ゴム系積層ゴムの性能に関する実験的研究 : その3 中心孔が水平剛性に及ぼす影響について
- 評論(2)(免震構造用U180型鉛ダンパーの限界性能)
- 評論(2)(免震用鋼棒ダンパーの特性に関する研究)
- 21382 セラミックス摩擦ダンパーに関する研究 : (その1)摺動試験による各種材料の評価
- 構造設計は面白くない?(私の構造設計論)(構造設計技術の総点検)
- 成田先生と私(名誉会員 成田春人先生ご逝去)
- 建築物の安全性と構造計画(構造)(学位論文要旨)
- 構造設計の社会性・経済性と制御技術(構造部門研究協議会 : 制御技術と構造の機能性・安全性)(1991年度日本建築学会大会(東北))
- 21288 30階建て鉄筋コンクリート造集合住宅の開発 : その1. 建物概要、耐震設計方針及び構造実験計画
- 座談会「今日の経済環境と建築構造」
- 既存鉄筋コンクリート造建物の耐震補強例
- 2230 免震構造物の常時微動測定
- 構造家懇談会,社団法人に改組
- 免震構造に関する実物実験 : (その1)全体計画について : 構造
- 免震構造に関する実物実験 : (その2)実験結果について : 構造
- 戸建住宅の免震工法の実施例 (特集 戸建住宅(小規模建築)の基礎)
- 構造設計上の仮定との関連(構造設計におけるコンピューター利用の問題点と将来の展望(主題・構造設計におけるコンピューター利用の問題点 (主集 49年度北陸大会「研究協議会」課題)))
- [第9回]普及・交流部会報告(日本建築学会司法支援建築会議設立10周年記念)
- 我が家 (特集 私の住む家)
- 意匠設計・構造設計 (特集 免震建築の基本と実践) -- (免震建築の計画・設計・施工)
- 免震構造の設計クライテリアとフロ- (制震・免震構造マルチガイド) -- (免震構造の設計)
- 免震構造の設計クライテリアとフロ- (特集 制震・免震構造の設計) -- (免震構造の設計)
- 免震構造設計法の開発に関する研究 : 日本建築学会賞 (業績)
- 耐震診断の実施状況と問題点 : 耐震診断の方法と実施状況 (地震動入力からみた構造物の耐震診断)
- 求められる設計者の力量 (耐震設計の動向-新耐震設計法をこえて)
- [74] 実在鉄筋コンクリート造建物の耐震診断および補強設計例(耐震設計)