油圧式土圧計の考案とその実用普及による根切工事の安全性の向上 (主集 昭和41年度日本建築学会賞)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1967-08-20
著者
関連論文
- 不攪乱東京礫層試料の非排水繰返しせん断特性
- CYCLIC UNDRAINED SHEAR PROPERTIES OF HIGH QUALITY UNDISTURBED TOKYO GRAVEL
- 国際会議に参加して
- 地盤工学の現状と将来展望
- 第9回国際土質基礎工学会議を開催するにあたって : 過去の国際会議の様子と東京会議への提言
- 第2回土の動力学に関する日米科学協力会合について
- 10年後の土質工学を語る
- Negative Skin Friction Acting on Steel Pipe Pile in Clay
- 連続地下壁間相互の一体化に関する実験的研究
- 連続地下壁と主要構造体との一体化に関する実験的研究(その2)
- 連続地下壁と主要構造体との一体化に関する実験的研究(その1)
- 規程課題(土質試験法) : 土の締固め試験法改訂についての問題点 : 不飽和粘土の体積変化性状
- CO_2プロセスを応用した砂地盤安定工事例 : 朝日新聞東京本社増築根伐工事
- 2236 剛壁に作用する横土圧及び変位に関する実験的研究 : (その2・第1回実験結果)
- 2235 剛壁に作用する横土圧及び変位に関する実験的研究 : (その1・実験計画)
- 2.地下壁の土圧測定(構造)
- 2104 山留の切梁に作用する土圧の測定(その2) : 丸の内谷冲積シルト層に於ける実測(構造)
- 三井生命本社ビルベノト式基礎台柱の耐力について
- 建築工事現場の根伐計画の1例について
- 550.平板載荷試験における地中水平応力の挙動に関する実測
- 技術賞を受賞して
- 2182 山止め切梁に生ずる温度応力について(構造,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 2102 実測にもとずく建物の沈下に関する研究(その1) : 川崎市に於ける某工場の実測(構造)
- 山留の切粱に作用する土圧の測定 : 粘土質地盤に於ける実測
- 建築現業と学問(建築と学問)
- 基礎 (建築の事例・手法・技術等に関する1年の動向)
- 構造物の基礎および土止め構造物と止水壁(第7回土質工学研究発表会講演要旨および一般報告)
- 地中に打込まれたI型鋼の曲りの実測結果
- アルミ棒積層体によるトンネル切羽の安定に関する模型実験 : 土被りの深い場合
- 土質工学への期待
- ORへの期待
- 安全率についての雑考(安全率)
- 構造物基礎の設計・施工(土質工学30年の歩み(最近10年を中心として)実務の歩み
- 山留め工の推移と展望(山留め)
- クイの鉛直載荷試験における緩速載荷方式の特質(626.クイの鉛直載荷試験法の諸問題に関するシンポジウム講演および討論要旨)
- シルト室粘土の極限支持力に関する観測(英文雑誌『Soils and Foundations』Vol.10,No1(1970年3月発行)掲載論文の概要)
- 第2部門 粘土地盤上の構造物基礎
- 基礎工法の最近の動向 (主集 施工の技術)
- 油圧式土圧計の考案とその実用普及による根切工事の安全性の向上 (主集 昭和41年度日本建築学会賞)
- 基礎関係 (構造)