アルミ棒積層体によるトンネル切羽の安定に関する模型実験 : 土被りの深い場合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アルミ棒積層体を用いたトンネル切羽の安定に関する模型実験を行ない, その結果から切羽の安定に必要な土留め力を算定する新しい式を提案した。筆者らは以前シールド切羽の土留め力を求めるために砂を対象とした模型実験を行なって得られた結果から, 切羽頂部に作用するゆるみ土圧としてTerzaghiのゆるみ土圧を用いて一つの計算式を提案したが, 今回の実験においてはその際計算式を誘導した仮定のうち切羽頂部のスベリ線およびゆるみ土圧についてより詳細な検討を行なった。実験にはアルミ棒積層体の二次元モデルを採用し, 水平浮戸を移動させた際の切羽前方地山の挙動を写真撮影によって追跡してその結果からトンネル掘削に伴う移動領域を決定した。この移動領域を切羽頂部の上部および下部に区分し, 各領域に対する力のつり合いから水平浮戸に作用する力の算定式を提案した。
- 社団法人地盤工学会の論文
- 1976-06-15
著者
関連論文
- 不攪乱東京礫層試料の非排水繰返しせん断特性
- CYCLIC UNDRAINED SHEAR PROPERTIES OF HIGH QUALITY UNDISTURBED TOKYO GRAVEL
- 国際会議に参加して
- 地盤工学の現状と将来展望
- 第9回国際土質基礎工学会議を開催するにあたって : 過去の国際会議の様子と東京会議への提言
- 第2回土の動力学に関する日米科学協力会合について
- 10年後の土質工学を語る
- 2113 生石灰による地盤改良の研究(構造)
- Negative Skin Friction Acting on Steel Pipe Pile in Clay
- 連続地下壁間相互の一体化に関する実験的研究
- 連続地下壁と主要構造体との一体化に関する実験的研究(その2)
- 連続地下壁と主要構造体との一体化に関する実験的研究(その1)
- ベントナイトスラリーの鉄筋付着力に及ぼす影響
- ベントナイトスラリーのコンクリートにおよぼす影響
- 泥水中掘削溝の施工管理の一方法
- 連続地下壁の垂直継手工法に関する実験的研究 : 打抜き平鋼を用いた場合のせん断耐力試験 (その2)
- 連続地下壁の垂直継手工法に関する実験的研究 : 打抜き平鋼を用いた場合のせん断耐力試験(その1)
- 不飽和粘土の体積変化性状 : その3 土質試験結果に基づく検討
- 不飽和粘土の体積変化性状 : その2 載荷および除荷時の実測結果に基づく検討
- 規程課題(土質試験法) : 三軸試験機による砂のセン断に関する一斉試験 : 三軸圧縮と一面セン断の試験機および試験方法 : 三軸試験における間ゲキ水圧測定の諸問題 : 土の振動三軸試験 : 不飽和粘土の圧密(I)
- 大阪洪積層粘土の工学的特性
- 標準貫入試験と地盤の支持力(2) : 貫入試験によるウエルポイント・サンドドレーン工法の施行効果の判定
- 東条川アースダムにおける輾圧試験
- 標準貫入試験と地盤の支持力について(1) : 貫入試験の信頼度に対する検討
- レラクゼーション法の滲透流の解法への応用
- 第9回国際土質基礎工学会議報告 (〔土木学会誌〕Annual′78) -- (研究・技術開発の展望)
- 砂の体積ひずみと破壊強度について
- 2168 平鋼によるR.C梁の継手効果に関する実験研究(構造)
- 2104 山留の切梁に作用する土圧の測定(その2) : 丸の内谷冲積シルト層に於ける実測(構造)
- 三井生命本社ビルベノト式基礎台柱の耐力について
- 550.平板載荷試験における地中水平応力の挙動に関する実測
- 技術賞を受賞して
- 2182 山止め切梁に生ずる温度応力について(構造,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 2134 山留に作用する土圧の測定(その3) : 梅田粘土層における実測(構造)
- 2102 実測にもとずく建物の沈下に関する研究(その1) : 川崎市に於ける某工場の実測(構造)
- 山留の切粱に作用する土圧の測定 : 粘土質地盤に於ける実測
- 2114 山留の切梁に作用する土圧の測定 : 粘土質地盤に於ける実測(構造)
- アルミ棒積層体によるトンネル切羽の安定に関する模型実験 : 土被りの深い場合
- 土質工学への期待
- ORへの期待
- 安全率についての雑考(安全率)
- 構造物基礎の設計・施工(土質工学30年の歩み(最近10年を中心として)実務の歩み
- 山留め工の推移と展望(山留め)
- クイの鉛直載荷試験における緩速載荷方式の特質(626.クイの鉛直載荷試験法の諸問題に関するシンポジウム講演および討論要旨)
- シルト室粘土の極限支持力に関する観測(英文雑誌『Soils and Foundations』Vol.10,No1(1970年3月発行)掲載論文の概要)
- 第2部門 粘土地盤上の構造物基礎
- 基礎工法の最近の動向 (主集 施工の技術)
- 油圧式土圧計の考案とその実用普及による根切工事の安全性の向上 (主集 昭和41年度日本建築学会賞)
- 基礎関係 (構造)