28aA06P JFT-2M用コンパクトトロイド入射装置の改良後の特性と入射実験(トカマク/炉設計・炉システム/新概念)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人プラズマ・核融合学会の論文
- 2001-11-20
著者
-
福本 直之
兵庫県立大学
-
小川 宏明
原子力機構
-
上原 和也
原子力機構
-
木村 晴行
日本原子力研究開発機構
-
木村 晴行
Japan Atomic Energy Research Institute
-
上原 和也
原研・那珂研
-
小川 宏明
原研那珂
-
福本 直之
姫路工大・工
-
小川 宏明
原研・那珂
-
永田 正義
姫路工大・工
-
宇山 忠男
姫路工大・工
-
新美 大伸
北大・工
-
柏 好敏
原研・那珂
-
柴田 孝俊
原研・那珂
-
鈴木 貞明
原研・那珂
-
JFT-2Mグループ JFT-2Mグループ
原研・那珂
-
木村 晴行
原研・那珂
-
新美 大伸
北大院工
-
木村 晴行
原研那珂
-
小川 宏明
原研 那珂研
-
柏 好敏
原研那珂
-
柏好 敏
原研那珂
-
鈴木 貞明
Naka Fusion Research Establishment Japan Atomic Energy Research Institute
-
宇山 忠男
姫路工業大学 大学院工学研究科電気系工学専攻
-
永田 正義
兵庫県立大学
-
木村 晴幸
日本原子力研究所
-
柴田 孝俊
原研那珂
-
木村 晴行
日本原子力研究開発機構核融合研究開発部門
-
上原 和也
原研プラズマ物理
関連論文
- 3.国際核融合材料照射施設の工学実証・工学設計活動(幅広いアプローチ計画の概観と展望)
- 23aZB-13 東北大学ヘリアック装置におけるバイアスプラズマ中での密度崩壊(23aZB 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め・プラズマ壁相互作用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20pQE-12 変調不安定性を利用した密度揺動によるzonal flow観測(プラズマ基礎(非線形現象・高エネルギー密度プラズマ),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21pWG-12 JFT-2Mにおける帯状流・背景乱流の非線形結合の観測(プラズマ基礎(乱流),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pUD-10 東北大学ヘリアックにおける粒子注入型電極による高密度プラズマ生成実験(28pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pUD-11 東北大学ヘリアック装置における熱陰極marginalバイアスによる自発L-H遷移実験(28pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- "団塊のおかげ世代"の黄昏 : 物理学者の年齢分布再考(会員の声)
- 20pQE-10 JT-60Uのデタッチプラズマにおける電子分布関数の評価(プラズマ基礎(非線形現象・高エネルギー密度プラズマ),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 22pTB-11 球状トカマクCPDにおけるコンパクトトロイド入射実験(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- プローブ計測の基礎から応用まで