22343 リブプレート補強方式による鉄骨梁端部の破断防止対策に関する研究 : (その 1)目的および第一次予備実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2002-08-02
著者
-
田中 直樹
鹿島技術研究所
-
森田 耕次
千葉大学工学部建築学科
-
鈴木 孝彦
新日本製鐵(株)
-
鈴木 孝彦
新日本製鉄(株)鋼構造研究開発センター
-
加藤 勉
東京大学
-
加藤 勉
熔接研究所
-
深田 良雄
鹿島建設(株)建築設計本部
-
森田 耕次
千葉大学工学部
-
加藤 勉
(財) 熔接研究所
-
吉貝 滋
鹿島建築設計本部構造設計統括Gr.
-
深田 良雄
鹿島建設a
-
深田 良雄
鹿島建設(株):建築設計本部
-
深田 良雄
日本eri(株)
-
深田 良雄
鹿島建築設計エンジニアリング本部
-
森田 耕次
東京電機大学情報環境学部情報環境学科
-
吉貝 滋
鹿島建築設計本部
-
吉貝 滋
鹿島建設
-
田中 直樹
熊本大学大学院 : 鹿島建設
関連論文
- 22507 超高強度鋼を用いた柱梁接合部実験 : その6 FEMシミュレーション(柱梁接合部(2),構造III)
- 22505 超高強度鋼を用いた柱梁接合部実験 : その4:ボックス柱-H形梁接合部実験(柱梁接合部(2),構造III)
- 22506 超高強度鋼を用いた柱梁接合部実験 : その5:H形柱-H形梁接合部実験(柱梁接合部(2),構造III)
- 22380 超高強度鋼を用いた柱梁接合部実験 : その3:FEMシュミレーション(接合部(3),構造III)
- 22379 超高強度鋼を用いた柱梁接合部実験 : その2 鋼管柱H形梁接合部実験(接合部(3),構造III)
- 22378 超高強度鋼を用いた柱梁接合部実験 : その1 CFT柱H形梁接合部実験(接合部(3),構造III)
- 22163 極厚H形鋼の構造性能に関する研究 : その2.部分骨組架構実験結果
- 22162 極厚H形鋼の構造性能に関する研究 : その1.材料実験結果
- 22550 鉄骨偏心梁の取り付く通しダイアフラム形式・CFT柱梁接合部の力学的性状 : その2 実験結果(CFT柱梁接合部(1),構造III)
- 22277 かど溶接を部分溶け込み溶接とした箱形断面柱に関する実験 : その11 実験結果の検討
- 22276 かど溶接を部分溶け込み溶接とした箱形断面柱に関する実験 : その10 柱はり接合部の加力実験結果
- 22159 ボックス柱に取り付くウェブ幅厚比の大きいH形断面梁のウェブ補強の実験 : (その4) L/D=7シリーズ 実験結果及び考察
- 22158 ボックス柱に取り付くウェブ幅厚比の大きいH形断面梁のウェブ補強の実験 : (その3) L/D=7シリーズ 実験概要
- 22228 表面欠陥と内部欠陥及びその補修に関する性能評価実験結果 : 建築鉄骨における溶接部の欠陥及び補修方法の一考察 その 2
- 22227 表面欠陥と内部欠陥及びその補修に関する性能評価実験概要 : 建築鉄骨における溶接部の欠陥及び補修方法の一考察 その 1
- 20492 既存競技施設のドーム化技術の開発 : その2 単層格子骨組み全体座屈解析と接合部構造実験
- 22472 ノンダイアフラム形式コンクリート充填角形鋼管柱・鉄骨梁構造の柱仕口部接合剛性に関する研究 : その2. 有限要素法解析による検討
- 22211 冷間成形角形鋼管柱-H形鋼梁接合部の耐震性能に及ぼす接合部詳細の影響に関する実験的研究 : その2. シリーズI ; 実験結果の検討
- 22210 冷間成形角形鋼管柱-H形鋼梁接合部の耐震性能に及ぼす接合部詳細の影響に関する実験的研究 : その1. シリーズI ; 実験および結果の概要
- 22413 柱かど溶接を部分溶込溶接としたコンクリート充填角形鋼管柱・H形断面梁構造の力学性能に関する研究 : その2.実験結果の検討
- 22412 柱かど溶接を部分溶込溶接としたコンクリート充填角形鋼管柱・H形断面梁構造の力学性能に関する研究 : その1.実験及び実験結果の概要
- 21771 混用接合形式の角形鋼管柱・H型鋼梁接合部における力学的挙動に与える接合部詳細の影響 : その2. 実験結果の検討
- 21770 混用接合形式の角形鋼管柱・H型鋼梁接合部における力学的挙動に与える接合部詳細の影響 : その1. 実験および実験結果の概要
- 21826 ノンダイアフラム形式コンクリート充填角形鋼管柱・鉄骨梁接合部の力学的挙動に関する実験的研究 : その2 実験結果の検討
- 21825 ノンダイアフラム形式コンクリート充填角形鋼管柱・鉄骨梁接合部の力学的挙動に関する実験的研究 : その1 実験計画及び実験結果の概要
- 21792 施工の簡易化をしたSRC構造柱・梁接合部に関する実験的研究 : その2 耐力の検討
- 21791 施工の簡易化をしたSRC構造柱・梁接合部に関する実験的研究 : その1 実験計画と実験結果の概要
- 22226 環境負荷低減型高密度居住区モデルの新架構システム : その5)振動台実験用縮小模型および実験概要(設計法(1),構造III)
- 22222 環境負荷低減型高密度居住区モデルの新架構システム : その1)高密度居住性とサステナビリティ(設計法(1),構造III)
- 22415 スプリットティ形式高力ボルト接合を柱梁接合部に用いた : 鋼構造部分骨組のオンライン地震応答実験
- 22228 環境負荷低減型高密度居住区モデルの新架構システム : その7 着脱可能な鋼構造の接合工法(設計法(1),構造III)
- 22223 環境負荷低減型高密度居住区モデルの新架構システム : その2)鉛直・水平力分離支持型構造システム(設計法(1),構造III)
- 22333 高力ボルトを用いた着脱可能な柱梁接合部を含む鋼構造骨組の構造性能 : その2. 実験結果及び考察
- 22332 高力ボルトを用いた着脱可能な柱梁接合部を含む鋼構造骨組の構造性能 : その1. 実験概要
- 繰返し変位振幅を受ける梁端溶接部の塑性変形能力評価法の比較検討
- 22310 東京ステーションシティグラントウキョウノースタワーにおける柱梁接合部と制震梁の実大実験 : (その3) 制震梁の実験とFEM解析(柱梁接合部 (8), 構造III)
- 22309 東京ステーションシティグラントウキョウノースタワーにおける柱梁接合部と制震梁の実大実験 : (その2) 柱梁接合部の部分骨組実験(柱梁接合部 (8), 構造III)
- 22350 せん断降伏先行短スパン梁の曲げせん断挙動に関する実験的研究 : (その1)予備解析及び実験計画(梁材(1),構造III)
- 22352 せん断降伏先行短スパン梁の曲げせん断挙動に関する実験的研究 : (その3)リブ及び貫通孔の影響(梁材(1),構造III)
- 22453 増厚補強円形鋼管柱・梁現場溶接型接合部に関する実験的研究 : その2実大引張試験(柱梁接合部(3),構造III)
- 22452 増厚補強円形鋼管柱・梁現場溶接接合部に関する実験的研究 : その1接合部概要と現場溶接試験(柱梁接合部(3),構造III)
- 鉄骨梁端部に位置する高力ボルト摩擦接合部の弾塑性性状
- 水平ハンチを有する鉄骨梁端部の最大耐力と最適ハンチ長さの評価
- くさび状の肌すきを有する鉄骨梁高力ボルト摩擦接合部のすべり性状
- 高強度角スパイラルせん断補強筋を用いた鉄骨鉄筋コンクリート部材に関する実験
- 22376 方杖補強付きH形鋼ウェブ-スプリットティ接合部の実験的研究(接合部(2),構造III)
- 22407 H形鋼ウエブ-スプリットティ形式・高力ボルト引張接合部の局部全塑性耐力に関する研究(柱梁接合部(6),構造III)
- 22311 高力ボルト接合を用いたH形鋼弱軸柱-H形鋼梁接合部の力学的挙動に関する実験的研究(柱梁接合部(5),構造III)
- 22312 高力ボルト接合を用いたH形鋼柱-H形鋼梁接合部の力学的挙動に関する実験的研究 : 十字形部分骨組架構実験(柱梁接合部(5),構造III)
- H形鋼フランジ-スプリットティ形式高力ボルト引張接合部の力学的性能に関する研究
- 22498 高力ボルト接合を用いたH型鋼柱-H型鋼梁接合部の力学的挙動に関する実験的研究(柱梁接合部(7),構造III)
- 22332 スプリットティ形式引張接合部を有する H 形断面材の局部変形挙動 : その 2 降伏および最大耐力の評価
- 22331 スプリットティ形式引張接合部を有する H 形断面材の局部変形挙動 : その 1 実験の概要と結果
- 2.3 SRC部材の復元力特性 (2.力学・構造面からみた特性) (SRC構造の特性を考える : 合成構造の問題点とその展望)
- 鉄骨要素と鉄筋コンクリート要素間の応力伝達に関する実験的研究 : その3. 曲げモーメントとせん断力が作用した場合
- 22290 増厚補強箱形断面柱-H形断面梁接合部の力学的挙動に関する研究 : その5 柱軸力を導入した増厚補強柱-H形断面梁の部分骨組架構試験
- 22288 増厚補強箱形断面柱-H形断面梁接合部の力学的挙動に関する研究 : その3 高周波誘導加熱による増厚補強柱-H形断面梁の部分骨組架構試験
- 22249 高周波増厚工法による増厚補強箱形断面柱-H形断面梁接合部の局部耐力試験 : その2 実験計画と実験結果
- 22248 高周波増厚工法による箱形断面柱-H形断面梁接合部の局部耐力試験 : その1 高周波誘導加熱による接合部増厚柱の製作方法
- 22246 増厚補強箱形断面柱-H形断面梁接合部の力学的挙動に関する研究 : その1 実験計画と実験結果
- 22499 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その13 限界破壊応力の追加検討(柱梁接合部(1),構造III)
- 22395 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その12 シャルピー吸収エネルギーと限界最大主応力の相関(接合部(5),構造III)
- 22394 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その11 有限要素法解析による検討(2)(接合部(5),構造III)
- 22393 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その10 2軸載荷実験(2)(接合部(5),構造III)
- 22392 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その9 柱梁接合部の繰返し載荷実験(接合部(5),構造III)
- 21601 原子力発電所建屋の鉄骨架構の復元力特性に関する研究 : (その4) X型ブレース実験結果の分析
- 21669 かど溶接を部分溶け込み溶接とした箱型断面柱に関する実験 : その. 9 実験結果の考察
- 21667 かど溶接を部分溶け込み溶接とした箱型断面柱に関する実験 : その7 柱はり接合部の加力実験結果
- 22343 リブプレート補強方式による鉄骨梁端部の破断防止対策に関する研究 : (その 1)目的および第一次予備実験
- 20475 ボールジョイントを用いたボルト接合システムトラスの構造性状 : その2 初期剛性の評価法
- 21600 原子力発電所建屋の鉄骨架構の復元力特性に関する研究 : (その3) X型ブレースの実験結果
- 22522 超高強度鋼を用いた柱梁接合部実験 : その9:FEMシミュレーション(柱梁接合部(3),構造III)
- 22520 超高強度鋼を用いた柱梁接合部実験 : その7:ボックス柱-H形梁接合部実験1(柱梁接合部(3),構造III)
- 22347 水平ハンチを有する鉄骨梁端部の最大耐力と最適ハンチ長さの評価
- 22299 水平ハンチ付はりと角形鋼管柱接合部の有効ハンチ長さ
- 22521 超高強度鋼を用いた柱梁接合部実験 : その8:ボックス柱-H形梁接合部実験2(柱梁接合部(3),構造III)
- 21570 原子力発電所建屋の鉄骨架構の復元力特性に関する研究 : (その9)K型ブレース復元力特性の設定と評価
- 22304 ワンサイドボルトを用いた角形鋼管柱-H形鋼はり接合部の性能に関する研究 : 柱はり仕口の部分モデル引張試験(鋼管径500mm)
- 21569 原子力発電所建屋の鉄骨架構の復元力特性に関する研究 : (その8) X型ブレース復元力特性の検討
- 20474 ボールジョイントを用いたボルト接合システムトラスの構造性状 : その1 単材加力実験
- 21571 原子力発電所建屋の鉄骨架構の復元力特性に関する研究 : (その10) 復元力特性の適用限界
- 22492 くさび状の肌すきを有する鉄骨梁高カボルト摩擦接合部のすべり性状(ボルト・高力ボルト,構造III)
- 21306 プレキャスト鉄筋コンクリート造小梁部材端部接合部の力学特性把握のための実験研究
- 2180 東京都区部の高密度震度分布調査(その2) : 実測値と理論値との比較
- 2179 東京都区部の高密度震度分布調査(その1) : サイスミックマイクロゾーニングとの整合性について
- 2173 鉄筋コンクリート造民間住宅の構造耐震指標
- 2181 1986年房総半島南島沖地震による横浜市内の震度推定 : その2.項目別集計
- 2180 1986年房総半島南島沖地震による横浜市内の震度推定 : その1.市内の震度分布
- 2172 1985年茨城・千葉県境地震時の東京都23区の震度分布 : その2. メッシュ毎の分布
- 2171 1985年茨城・千葉県境地震時の東京都23区の震度分布 : その1. 調査の概要
- 鉄筋コンクリート造耐震壁の耐震性能に関する総合研究 その16 : 柱帯筋量・壁筋量シリーズ : 構造系
- 2591 鉄筋コンクリート造耐震壁の耐震性能に関する総合研究 : (その15)有限要素法による解析
- 2521 ハニカム開口を有する鋼板ダンパに関する研究 : その6 : 軸力と面外変形の影響
- 22189 角形鋼管柱梁溶接部における梁端ディテールに関する実験的研究
- 鉄骨骨組の非線形SLICE解析 : その2・折曲り式筋かい付骨組の解析例 : 構造系
- カバープレート付鉄骨はりと角形鋼管柱接合部の弾塑性挙動
- 各種構造用鋼材の履歴曲線について : その数式表示 : 構造
- 21626 高力ボルト多面せん断接合に関する研究 : その1 : すべり試験
- 21668 かど溶接を部分溶け込み溶接とした箱型断面柱に関する実験 : その8 FEM解析
- ハニカム開口を有する鋼板ダンパに関する実験研究 : 軸力と面外変形の影響