21451 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その 39)遊隙を持つ連結材でつないだ建物群の震動台実験と応答評価 : 実験結果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2002-08-02
著者
-
緑川 光正
建築研究所
-
中島 正愛
京都大学防災研究所
-
中川 徹
大林組
-
井戸田 秀樹
名古屋工業大学大学院社会工学専攻
-
井戸田 秀樹
名古屋工業大学しくみ領域
-
篠原 達巳
日建設計
-
中島 正愛
京都大学
-
諸岡 繁洋
京都大学工学研究科
-
諸岡 繁洋
京都大学大学院工学研究科建築学専攻
-
御澤 昇明
関西大学
-
小林 真帆
神戸大学
-
中川 徹
名古屋工業大学
-
篠原 達巳
京都大学
-
石原 直
建築研究所
-
諸岡 繁洋
京都大学建築学専攻
-
諸岡 繁洋
東海大学
-
御澤 昇明
戸田建設(株)
-
小林 真帆
枚方市役所
-
井戸田 秀樹
名古屋工業大学
関連論文
- 大振幅応答を実現する震動台実験手法の構築と超高層建物の室内安全性
- 2081 E-ディフェンス実験における高層建物試験体の累積損傷評価 : その2 解析モデルを用いた累積損傷評価(構造)
- 21463 高知能建築構造システムの開発に関する日米共同構造実験研究 : その 51 大型実験の概要と試験体の特性
- 構造委員会のあゆみ(構造委員会(1),第三部:建築界の動向と展望,建築年報2010-建築学会総スクラム)
- 超高層建物の地震応答を再現する震動台実験手法の開発
- 22415 試験体のシステム同定と弾性地震応答 : 高層建物の耐震性評価に関するE-ディフェンス実験-その4(骨組:その他(1),構造III)
- 21092 超高層建物の床応答を再現する実規模震動台実験 : その2 高層建物の大振幅応答を実現するための震動台実験手法の構築(加振・振動台実験(1),構造II)
- 21093 超高層建物の床応答を再現する実規模震動台実験 : その3 積層ゴムの非線形特性を考慮した超高層床応答を再現する震動台実験(加振・振動台実験(1),構造II)
- 21091 Full-Scale Substructure Shaking Table Tests to Reproduce Responses of High-Rise Buildings : Part 1. Control Algorithms for Substructure Shaking Table Tests
- 2003 高層建物の大振幅応答を実現するための震動台実験の手法の構築(構造)
- スマート建築(建築技術最前線)
- 22155 ハイブリッド断面の鋼短梁を有する門形フレームの水平加力実験
- 21801 充填形鋼管コンクリート構造柱梁接後部部分架構水平加力実験 : 遠心力鋳鋼管を使用した場合
- 21700 エネルギー吸収装置としての金属部材を架構に組込んだ場合の効果について
- 21605 曲げとせん断を受けるハイブリッド鋼短梁の弾塑性挙動
- アルミニウム合金を用いたH形断面梁の横座屈に関する研究(構造・材料系)
- 21653 曲げとせん断を受ける金属短梁(アスペクト比4)の弾塑性挙動
- 21529 金属性新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その91「アルミニウム合金の機械的性質に関する統計調査」
- 21528 金属性新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その90「アルミニウム合金の応力-歪み関係(繰り返し加力-その2)」
- 21525 金属性新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その84「アルミニウム合金を用いた梁の局部座屈実験」
- 21524 金属性新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その83「アルミニウム合金を用いた梁の横座屈実験」
- 21523 金属性新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その82「アルミニウム合金の溶接部引張り試験(その2)」
- 21845 コンクリート充填遠心力鋳鋼管柱梁接合部の局部耐力に関する実験的研究(その3)
- 21844 コンクリート充填遠心力鋳鋼管柱梁接合部の局部耐力に関する実験的研究(その2)
- 21755 金属系新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その65「アルミニウム合金の溶接部引張り試験」
- 21613 金属系新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その59「アルミニウム合金の応力-歪み関係(繰り返し加力)」
- 21576 金属系新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その61「アルミニウム合金のH形スタブカラム実験」(その2)
- 21575 金属系新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その60「アルミニウム合金のH形スタブカラム実験」(その1)
- 21503 曲げとせん断を受ける金属短梁の弾塑性挙動
- 2917 テーパー面を補強した変断面集成材の曲げ体力(その2) : テーパー梁の曲げ耐力評価
- 21277 想定南海地震時の神戸市東遊園地における強震動予測と既往観測記録との比較 : 高層建物の非構造部材・家具什器に関するE-ディフェンス振動実験-その2(振動台実験(1),構造II)
- 家具および非構造部材に着目する高層建物の地震応答再現実験 : E-ディフェンス振動台による実規模実験システム
- 21283 高層建物の地震応答再現実験に組み込まれたALC外壁システムに関する概要 : 高層建物の非構造部材・家具什器に関するE-ディフェンス振動実験-その8(振動台実験(1),構造II)
- 21280 E-ディフェンス振動実験における30階床応答再現のための加振入力と実験結果 : 高層建物の非構造部材・家具什器に関するE-ディフェンス振動実験-その5(振動台実験(1),構造II)
- 21279 部分切り出し実大試験体の設計 : 高層建物の非構造部材・家具什器に関するE-ディフェンス振動実験-その4(振動台実験(1),構造II)
- 21278 30階建物の床応答と応答変形に関する時刻歴地震応答解析 : 高層建物の非構造部材・家具什器に関するE-ディフェンス振動実験-その3(振動台実験(1),構造II)
- 学会の規準、仕様書のあり方(総合研究協議会II)(1999年度日本建築学会大会(中国))
- 2989 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)32 : K型筋かい付鉄骨造実大6層建物の耐震実験 : その5.静的解析及び保有水平耐力
- 5221 震災時の医療・情報通信施設の機能保持に関する研究 : 震災時における建物の機能保持に関する研究開発(その1)(ウェイファインディング・機能保持,建築計画I)
- 1995年兵庫県南部地震における特定地域の鉄骨造建物被害調査
- 2080 E-ディフェンス実験における高層建物試験体の累積損傷評価 : その1 実験結果に基づくエネルギー吸収量の算定(構造)
- 22412 「長周期地震動による被害軽減対策の研究開発」の全体計画と概要 : 高層建物の耐震性評価に関するE-ディフェンス実験-その1(骨組:その他(1),構造III)
- 22413 実験システムの提案と設計 : 高層建物の耐震性評価に関するE-ディフェンス実験-その2(骨組:その他(1),構造III)
- 22414 架構の構造諸元と加振計画 : 高層建物の耐震性評価に関するE-ディフェンス実験-その3(骨組:その他(1),構造III)
- 22438 非構造間仕切り壁の損傷過程 : 高層建物の耐震性評価に関するE-ディフェンス実験-その7(骨組:その他(5),構造III)
- 22416 高層建物の耐震性評価に関するE-ディフエンス実験-その5 : 試験体の弾塑性地震応答性状(骨組:その他(1),構造III)
- 22437 鋼構造架構の破壊形式と保有性能 : 高層建物の耐震性評価に関するE-ディフェンス実験-その6(骨組:その他(5),構造III)
- 22440 振動台実験におけるエネルギーの釣合の検証 : 高層建物の耐震性評価に関するE-ディフェンス実験-その9(骨組:その他(5),構造III)
- 22442 常時微動計測に基づく高層建物試験体の固有振動数の評価 : 高層建物の耐震性評価に関するE-ディフェンス実験-その11(骨組:その他(5),構造III)
- 2002 E-ディフェンス震動台を用いた超高層建物実規模部分架構に対する実験システムの構築(構造)
- 溶接開先標準JSS I 03-2005の改正概要報告
- 木質パネルで面外補剛されたスリット入り鋼板の耐震性能
- 鋼構造を担う若手技術者の教育現場における変化と課題そして展望
- 振動台実験による部分骨組の耐震性能評価 : 制振ダンパーを組み込んだ鋼構造骨組の耐震性その2
- 実構造物の地震時挙動を再現する実大振動台実験手法の提案 : 制振ダンパーを組み込んだ鋼構造骨組の耐震性 その1
- 22463 制振ダンパーを組み込んだ鋼構造部分骨組の振動台実験 : その1 : 実験計画
- 11037 構造設計規準のコンピュータへの記述とその応用 : その3 : コンピュータに記述された規準を用いた構造設計システム
- 11036 構造設計規準のコンピュータへの記述とその応用 : その2 : 構造設計規準のコンピュータへの記述法
- 11035 構造設計規準のコンピュータへの記述とその応用 : その1 : 研究の概要
- 2103 構造設計規準のコンピュータへの記述とその応用 : その2:構造設計規準のコンピュータへの記述法と、構造解析結果の規準による判定法(構造)
- 2102 構造設計規準のコンピュータへの記述とその応用 : その1:研究の概要(構造)
- 鉄骨柱材の耐力に関する感度分析(構造)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 21427 鉄骨柱材の耐力に対する支配要因分析
- 21559 鉄骨柱材の耐力に関する感度分析
- 2070 鉄骨柱材の耐力に関する感度分析(構造)
- 21082 ベースプレート降伏型ロッキングシステム3層筋違付鉄骨架構の地震応答有限要素法解析(浮上り制振,構造II)
- (1) 高知能建築構造システムの開発(5 共同研究,I 研究活動)
- 21438 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究(その64) : ベースプレート降伏型ロッキングシステムを適用した3層筋違付鉄骨架構の振動台実験(高知能建築構造システム(1),構造II)
- 偏心水平スチフナーをもつH型鋼柱梁接合部の力学的性状に関する実験的研究
- 21819 コンクリート充填鋼管短柱の軸圧縮挙動
- 21813 水平力を受ける円形コンクリート充填鋼管柱の復元力特性
- 21065 財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 : その8.振動台実験の概要(木質構造の制振,構造II)
- 21016 平成7年兵庫県南部地震における特定地域の鉄骨造建物の全数被害調査
- 21494 鋼材の降伏比と鉄骨部材の変形能力 : その3. 変断面材の変形能力
- 21484 金属系新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その88「制振鋼板製箱形断面材の曲げ載荷実験」
- 21483 金属系新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その87「制振鋼板製短柱の中心圧縮実験」
- 面内に圧縮力を受ける樹脂サンドイッチ鋼板の強度に関する研究
- 21458 金属系新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その33. アルミニウム合金素材の力学特性(単調載荷実験)
- 2423 最適ファジィ制御を用いた制振システム : その1 : 研究概要
- 鉄筋コンクリート造実大7層建物の振動特性および動的応答解析 : 日米共同耐震実験研究
- 21453 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その 41)遊隙を持つ連結材でつないだ建物群の震動台実験と応答評価 : 最適連結と応答制御効果
- 21452 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その 40)遊隙を持つ連結材でつないだ建物群の震動台実験と応答評価 : 実験結果と考察
- 21451 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その 39)遊隙を持つ連結材でつないだ建物群の震動台実験と応答評価 : 実験結果
- 21450 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その 38)遊隙を持つ連結材でつないだ建物群の震動台実験と応答評価 : 研究目的と実験概要
- 2103 遊隙を持つ連結材でつないだ建物群の震動台実験と応答評価 : その 2 : 実験結果と考察
- 2102 遊隙を持つ連結材でつないだ建物群の震動台実験と応答評価 : その 1 : 研究目的と実験概要
- -日米協同研究-鉄筋コンクリート造実大7層試験体の耐震性に関する研究 : その11 振動実験結果の考察
- -日米協同研究-鉄筋コンクリート造実大7層試験体の耐震性に関する研究 : その10 振動実験概要とその結果
- 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)23 K型筋かい付鉄骨造実大6層建物の耐震実験 : その8 動的応答解析 : 構造
- 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)5 : 鉄骨造実大6層建物の耐震実験(その5.予備解析) : 構造
- 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)22 K形筋かい付鉄骨造実大6層建物の耐震実験 : その7. 静的解析及び保有水平耐力 : 構造
- 21586 コンクリート充填遠心力鋳鋼管柱の局部耐力に関する実験的研究(その1)
- 21503 金属系新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その12. 制振鋼板の研究開発計画概要
- 21502 金属系新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : (その11) アルミニウム合金研究計画・現状
- 21236 -日米共同大型耐実験研究(鉄骨造)68- K型筋かい付鉄骨造実大6層建物の耐震実験 : その2. 冷間成形角形鋼管筋かいの早期破断と幅厚比
- 21235 -日米共同大型耐実験研究(鉄骨造)67- K型筋かい付鉄骨造実大6層建物の耐震実験 : その1. 動的応答解析における部材の挙動
- 21147-日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)56-K型筋かい付鉄骨造実大6層建物の耐震実験 : その2.各種地震波に対する応答解析
- 鉄筋コンクリ-ト造実大7層建物の振動特性および動的応答解析--日米共同耐震実験研究〔英文〕
- 2990 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)33 : K型筋かい付鉄骨造実大6層建物の耐震実験 : その6.動的応答解析
- 日米共同研究-鉄筋コンクリート造実大7層試験体の耐震性に関する研究 : その5・試験体の振動特性