デザインとブランドに関する日中(上海)の意識差異について(口頭による研究発表概要)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this study, a tendency of consumption activity of Japanese and Chinese was considered from literature on this subject. Further we had a questionnaire survey to Japanese and Chinese, especially in Osaka, Kyoto, Kobe, Shanghai, which is concerned with how to choose electric products and life outfits. The result of our survey clearly shows that Japanese activity of consumption is influenced by price, functionality and quality of product and that Chinese activity of consumption is influence by brand, functionality, and quality of it. Furthermore we suggest what product should be in Japanese and Chinese market.
- 日本デザイン学会の論文
- 2001-10-15
著者
関連論文
- 都市における地域イメージの構造に関する研究 : 関西私鉄沿線を対象として
- Winter Seminar : デザインマネージメント
- ノキアの携帯電話デザイン分析 : 欧州におけるプロダクトイメージ調査を通じて
- エコデザインの現状と将来
- 韓国企業-サムスンのデザイン・マネジメント戦略
- モノの購入時におけるデザインに対する評価について(1) : 車の購入時における商品評価項目(ユーザーアンケートを通して)
- 大会講演・討論を開いて(セッション別報告) 特別講演
- 駅前広場におけるシンボルモニュメントの成立要素について : 実態調査を中心として、「環境マネージメント」の必要性
- 椅子の使い方におけるイメージの副詞的表現と形態 : デザインにおけるイメージとその表現に関する研究
- 工学系デザイン教育機関における専門教育内容の変遷 : 京都工芸繊維大学、千葉大学を事例に
- 分譲集合住宅におけるアフォーダビリティーについて
- デザインとブランドに関する日中(上海)の意識差異について(口頭による研究発表概要)
- ジャポニズムの商業化をめぐって : 明治期万国博覧会を起点とする企業活動によるジャポニズム(口頭による研究発表概要)
- 日本・中国・韓国におけるものの形態に対するイメージの差異
- 通勤車両のためのデュアルシート
- 鉄道車両の再生 : 近畿日本鉄道・ビスタEX
- RYS-90(多目的用小椅子)
- 椅子の使い方におけるイメージの副詞的表現と形態 : デザインにおけるイメージとその表現に関する研究
- 日本の電機メーカーの組織、業務領域変遷とデザインマネジメント(デザインマネジメント)