ジャポニズムの商業化をめぐって : 明治期万国博覧会を起点とする企業活動によるジャポニズム(口頭による研究発表概要)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study is to prove Japonism which broke out in the West 19 centuries in the latter half from the commercial side. Today, though a study of Japonism is examined the side of the fine arts history and the mechanism of the form of Japanese traditional art works, this research isn't sufficient except for the society background and the economical side. This description verifies the extensive penetration of the culture of Japan based on the establishment in the modern industry society coming into being at that time. On that occasion, we study a case about the advancement into the West of the Japanese enterprise and about a foreign enterprise used Japonism for the business through the international exposition held in Meiji term.
- 日本デザイン学会の論文
- 2001-10-15
著者
関連論文
- 都市における地域イメージの構造に関する研究 : 関西私鉄沿線を対象として
- モノの購入時におけるデザインに対する評価について(1) : 車の購入時における商品評価項目(ユーザーアンケートを通して)
- 大会講演・討論を開いて(セッション別報告) 特別講演
- 駅前広場におけるシンボルモニュメントの成立要素について : 実態調査を中心として、「環境マネージメント」の必要性
- 椅子の使い方におけるイメージの副詞的表現と形態 : デザインにおけるイメージとその表現に関する研究
- 分譲集合住宅におけるアフォーダビリティーについて
- デザインとブランドに関する日中(上海)の意識差異について(口頭による研究発表概要)
- ジャポニズムの商業化をめぐって : 明治期万国博覧会を起点とする企業活動によるジャポニズム(口頭による研究発表概要)
- 日本・中国・韓国におけるものの形態に対するイメージの差異
- 通勤車両のためのデュアルシート
- 鉄道車両の再生 : 近畿日本鉄道・ビスタEX
- RYS-90(多目的用小椅子)
- 椅子の使い方におけるイメージの副詞的表現と形態 : デザインにおけるイメージとその表現に関する研究