ファッションデザイン画における意匠図原型作画方式の提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
"Fashion Drawing"is a general name of drawings that express the fashion. This paper describes a historical transition and principles of drawing methodology of costume design drawing as still life in fashion drawing for making costume. Furthermore, this paper proposes an original drawing system named "the drawing method for prototype of costume design in fashion drawing" similar to the drawing method for a plane figure of formative costume. In addition, this paper proposes the real proportion as the traceable and absolute origin, "the basic proportion for costume design drawing" and the prototype of costume design drawing." The proposed method is applicable to a series of the system from the basic costume pattern made by human body size to a plane figure of formative costume. The proposition of" the drawing method for prototype of costume design in fashion drawing" is significant in fashion design.
- 日本デザイン学会の論文
- 2000-10-16
著者
関連論文
- 漫画の人物表現のファッションデザイン画教育への活用
- アイカメラによる視線から興味度を推定する可能性 : 眼球運動の専門家へのインタビューを通して
- D15 日本のファッションイラストレーションとメディア(ファッション,心「こころ」とデザイン,第55回春季研究発表大会)
- ファッションデザイン画とその描き方
- ファッションデザイン画における意匠図原型作画方式の提案
- ファッションデザイン画における意匠図原型作画方式の提案
- わが国におけるファッションイラストレーションとファッションデザインの関連
- ファッションデザイン画における意匠図用基本プロポーションの試作
- わが国におけるファッション画教育法に関する一考察
- わが国におけるファッションイラストレーションの変遷
- 環境・デザイン・インスティテュートの今後とその役割(その2) : 理工学系における教育の現状
- 環境・デザインインスティチュートの今後とその役割(その1) : 経済・経営学系におけるデザイン教育
- ホンダに見る共創のデザイン・マネジメント
- 「フィット」に見るホンダのデザイン・マネジメント
- ホンダのデザイン戦略(3) : オデッセイを中心に(口頭による研究発表概要)
- ホンダのデザイン戦略(2) : 2代目プレリュードを中心に(口頭による研究発表概要)
- ホンダのデザイン戦略(1) : シビックを中心に(口頭による研究発表概要)
- ファッションイラストレーションとメディア(ファッション・デザインとメディア)
- わが国におけるファッションイラストレーションの変遷(年間論文賞)
- パネルディスカッション : 「感性工学」(シリーズ・感性工学をこう考える(1))
- 学部の枠を超えたデザインマネジメント教育
- ファッション画におけるデフォルマシオンの定量的評価(VI) : 多変量分散分析による評価パネル間の視覚反応の相違の総合解析(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
- ファッション画におけるデフォルマシオンの定量的評価(V) : 多変量分散分析によるプロポーション構成部位の影響の総合解析(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
- ファッション画におけるデフォルマシオンの定量的評価(IV) : 被験者母集団による視覚反応の相違の解析(口頭による研究発表,第36回研究発表大会)
- 要因配置実験による人体プロポーション構成部位の評価 : ファッション画に対する印象の定量的評価に関する研究(II)
- 直交配列実験による人体プロポーション構成部位の評価 : ファッション画に対する印象の定量的評価に関する研究(1)
- ファッション画におけるデフォルマシオンの定量的評価(III) : 人体プロポーション構成部位が印象に及ぼす影響の評価(第35回研究発表大会)
- ファッション画におけるディフォルマシオンの定量的評価(II) : 多元配置法による視覚感度実験(第34回研究発表大会)
- ファッション画におけるディフォルマシオンの定量的評価(I) : 直交配列表による視覚感度実験(第34回研究発表大会)
- 2-1 新・商品企画七つ道具の提案(第29回年次大会)
- ファッションデザイン画における意匠図作画法に関する一考察
- わが国におけるファッション・デザイン画の変遷について
- ファッション画におけるプロポーション構成部位の定量的評価 : マス・パネルを対象とした視覚反応実験の解析
- 「メガヒットドリンク「生茶」の商品企画」へのコメント
- 「新型NISSAN X-TRAILの商品企画」へのコメント
- 「感性工学研究会」終了報告