2B10 スポークモデルをとる技術移転計画 : 事例と考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 研究・技術計画学会の論文
- 2000-10-21
著者
-
中島 章
東京工業大学大学院理工学研究科材料工学専攻
-
山本 貴史
先端科学技術インキュベーションセンター
-
渡部 俊也
東京大学先端科学技術研究センター
-
渡部 俊也
東大先総研
-
中島 章
先端技術インキュベーションシステムズ
-
田巻 一彦
神奈川県地域結集型共同研究事業
-
原田 努
TOTOフロンティアリサーチ
-
山本 貴史
(株)先端科学技術インキュベーションセンター(casti)
関連論文
- P31 イブプロフェン/層状複水酸化物の作製とイブプロフェンの放出挙動の調査(ポスター発表,一般講演)
- B12.バーミキュライト/アロフェン混合系で作製した保水性材料(一般講演 口頭発表,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- CeO_2安定化正方晶ZrO_2中のCe原子の局所構造
- 反応場制御による酸化チタン光触媒コーティングの高活性化
- 2B09 大学研究成果の民間移転におけるマーケティング戦略
- 平滑なフルオロアルキルシランコーティング上での水滴の転落加速度の回転/滑り比に及ぼす水滴質量の影響
- 動的撥水性評価のための転落挙動解析システムの開発
- 撥水表面上で転落する液滴のダイナミクス : PIV法を用いた内部流動の可視化
- 財団法人神奈川科学技術アカデミー (KAST)
- 2008年度色材研究発表会参加記
- NiO-CoO固溶体の焼結挙動に及ぼすAl_2O_3添加の影響
- "超"濡れ性の設計
- パネルディスカッション
- 異なる粗さを組み合わせた固体表面での撥水性
- 超撥水膜の現状:実用化を目指して
- 技術の不確実性と人材流動性の視点で見た技術者の知財問題(知的財産戦略と人材のマネジメント戦略)
- 大学が関わる専門職人材の育成と活用 : 社会連携を背景とした大学の新たな役割と機能(産学官連携の推進と専門職人材)
- 自己組織化するSiO_2/TiO_2/PMMAナノ傾斜薄膜の成膜とその低反射特性
- 固体表面での撥水性と着落雪挙動との関係
- 個体表面の濡れ性と着落雪--着雪防止のための超はっ水コーティング
- 機能コンセプトが導く実用触媒の世界 - 超親水性からマイナスエミッション材料まで -
- 解説記事 光機能半導体材料
- 2B10 スポークモデルをとる技術移転計画 : 事例と考察
- TiO_2表面の光誘起親水化現象に対する熱処理および排気処理の効果(E)
- 材料技術分野における基礎研究成果の技術移転と産業化
- 2702 酸化チタンスパッタリング表面の接触角と沸騰伝熱
- 酸化チタン薄膜上の光励起反応の濡れ性制御への応用
- 光触媒-抗菌・防汚ブーム我が国発見-
- 光触媒高度クリーンシステムの開発
- 光触媒機能を有する超撥水性透明コーティング膜
- 光触媒反応を利用する環境浄化
- 酸化チタンの光触媒反応を利用した抗菌作用
- 静電気の半導体製造分野への応用
- A13 テトラクロロ白金酸/層状複水酸化物複合体の作製と評価(口頭発表,一般講演)
- P23 ケイ皮酸ナトリウム/層状複水酸化物複合体の作製と紫外線照射の影響(ポスター討論)
- P57 多孔性を利用したメソポーラスシリカ/チタニア複合体の作製(ポスター討論)
- P58 多孔性ジオポリマーの作製とその保水特性の評価(ポスター討論)
- B17 タルクを用いたマシナブルセラミックスの作製(口頭発表,一般講演)
- P31 アスコルビン酸ナトリウム/層状複水酸化物複合体の作製とその評価
- B14 インドメタシン/層状複水酸化物複合体の作製とその放出挙動
- A7 メソポーラスシリカの多孔体特性に与えるカオリナイトの結晶性の影響
- P22.チタニア/スメクタイト複合体の細孔制御とその吸着特性(ポスターセッション,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P21.多孔性の異なる層状複水酸化物からの層状複水酸化物/オレイン酸複合体の作製と耐酸性挙動(ポスターセッション,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- この人にきく
- スクリーン印刷法による透明超撥水ポリマーフィルムの創製
- 無機酸化物滑水性コーティングガラスの開発
- 2C20 着積雪に及ぼす表面コーティングの効果の検討 (3)
- 3B20 着積雪に及ぼす表面コーティングの効果の検討
- ナノ領域の微構造制御による機能表面の創製
- 撥水材料の静的撥水性と動的撥水性
- 光触媒による空気処理
- アパタイト系光触媒材料の新しい特性と応用 (特集 最新「光触媒」--新たな応用展開と技術開発)
- セルフクリーニング材料における「超」表面技術 (特集 「超」のつく技術)
- 撥水性固体表面の科学と技術
- 撥水性と親水性
- 異なる粗さを組み合わせた固体表面での撥水性
- 東京工業大学 大学院理工学研究科 材料工学専攻 岡田・中島研究室
- 超親水と超はっ水
- 透明撥水コーティングの設計
- 光で環境をきれいにする : 光触媒酸化チタンによる環境浄化(環境問題と触媒化学)
- 酸化チタンによる光励起親水化技術 -光触媒超親水性-
- 光で濡れを制御する-酸化チタンの光励起反応を利用した濡れ制御技術
- 光照射による酸化チタン表面の超親水性変換
- 酸化チタン表面の光誘起超親水性,超親油性とナノパターン形成 (特集 ナノサイエンス・ナノテクノロジーと光化学)
- 酸化チタン複合材料の応用展開 (特集 環境に関わる触媒)
- 光励起反応による固体表面漏れ制御
- 最新の光触媒技術開発の動向--気相反応への応用を中心にして (特集 21世紀に向けての新しい脱臭装置開発)
- 酸化チタンの光誘起超親水性
- 表面被覆率の異なる平滑撥水性フルオロアルキルシランコーティング上での水滴の転落挙動
- 産業界は大学技術移転に何を期待できるか
- 超撥水表面上における流体挙動 : 水滴の転落と水流下での空気層の剥離
- 再構築法による乳酸塩/層状複水酸化物(LDH)の合成と剥離挙動
- 特許の質の評価 誰のために,何に使うのか
- 特許の価値と企業競争力 イノベーション戦略との関係
- 酸化チタンの光誘起超親水性(ヘッドライン:悪魔が創った表面)
- KC-1-4 産学連携に向けたTLO機能強化について : 産学連携の日米欧比較、技術移転の現状と課題について
- TLOからみたソフトウェア特許
- 【東京大学TLO・CASTIの挑戦】産学連携による技術移転の現状と課題(第2部 シンポジウム,日本体育学会 大体連企画)
- 東京大学技術移転機関 (TLO)・CASTI の挑戦 : 産学連携による技術移転の現状と課題
- S2H4 研究成果物の技術移転とその課題(ポストゲノム時代の知的財産戦略,シンポジウム,日本生物物理学会第40回年会)
- 固体表面における静的・動的撥水性
- セラミックス基礎科学の10年間の進展と今後の展望
- Tiドープアパタイト透明薄膜の表面機能
- ランダムな粗さをもつ超撥水表面上での水滴の蒸発過程での濡れ転移の直接観察
- 最新表面科学講座の開講にあたって
- 表面構造概論
- 滑水性を有する金属酸化物薄膜の作製