1I1145 低煙突を対象としたダウンドラフト時の大気拡散予測手法の開発
スポンサーリンク
概要
著者
-
市川 陽一
(財)電力中央研究所環境科学研究所
-
神崎 隆男
電力中央研究所環境科学研究所
-
神崎 隆男
(財)電力中央研究所環境科学研究所
-
市川 陽一
(財)電力中央研究所 環境科学研究所
-
市川 陽一
(財)電力中央研究所狛江研究所大気科学部
-
市川 陽一
(財)電力中央研究所
関連論文
- 低煙突からの排ガス拡散予測・数値モデルの開発
- 環境シミュレーションによる岐阜県白川村の観光受容限度の推定
- 2F1052 高活性炭素繊維を装着した通風式フェンスの沿道大気浄化性能に関する実験的研究(2) : スリット型フェンスのNO_x除去性能(1空間-2道路沿道,一般研究発表)
- 機械通風式冷却塔からの白煙予測手法(その1) : プルーム上昇・拡散モデルの開発
- 機械通風式冷却塔からの白煙予測手法(その3) : 白煙予測モデルの開発
- P-37 AMeDASデータの空間補間による風速推定手法の適用性(ポスター発表(アカデミックプロムナード))
- 日本の酸性化対策としての国際協力の費用効果性 -中国・韓国の脱硫への出資は安価なオプションか? -
- 機械通風冷却塔を対象とした白煙予測手法(その2) : 観測による白煙の実態把握
- 3D1040 アクティブグリッドを用いた大気乱流・拡散風洞実験(その1) : 大スケール乱流渦の再現(2手法-5シミュレーション,一般研究発表)
- 1E0942 発電所冷却塔からの白煙予測手法の開発(その2) : 白煙予測モデルの開発(2手法-5シミュレーション,一般研究発表)
- 安全解析のための数値モデルによる排ガス大気拡散予測および被ばく線量評価 : 風洞実験と数値モデルによる放出源の有効高さ・被ばく線量
- 安全解析のための数値モデルによる排ガス大気拡散予測および被ばく線量評価--風洞実験と数値モデルによる放出源の有効高さ・被ばく線量の比較
- 1E0954 建屋・地形条件下の排ガス拡散予測のための数値モデル(その5) : 実際地点における地表煙軸濃度分布(2手法-5シミュレーション,一般研究発表)
- 1E0930 発電所冷却塔からの白煙予測手法の開発(その1) : 白煙の野外観測(2手法-5シミュレーション,一般研究発表)
- 2F1018 ACFフェンスを用いたNO_2除去風洞実験の数値シミュレーション(1空間-2道路沿道,一般研究発表)
- 1D1030 高活性炭素繊維利用のフェンスによる沿道NOx濃度の削減 : 通風性とNOx除去反応性の効果(1空間-2道路・沿道,一般研究発表)
- 2F1040 高活性炭素繊維を装着した通風式フェンスの沿道大気浄化性能に関する実験的研究(1) : パネル型フェンスのNO_x除去性能(1空間-2道路沿道,一般研究発表)
- 高活性炭素繊維を充填した通風式フェンスによる沿道大気浄化手法の開発--風洞実験によるNOx除去性能の解明
- 高活性炭素繊維を充填した通風式フェンスによる沿道大気浄化手法の開発--NOx除去性能の実験的解明
- 1D0942 ACF(高活性炭素繊維)装着フェンスの沿道NOx除去性能に関する実験的検討(1空間-2道路・沿道,一般研究発表)
- 1D0954 風洞実験による沿道環境対策用ACF(高活性炭素繊維)ユニットのNOx除去性能評価(1空間-2道路・沿道,一般研究発表)
- 高活性炭素繊維を充填した通風式フェンスのNOx除去性能に関する風洞実験による解明
- P302 風洞実験による高活性炭素繊維の流体力学特性評価
- 冷却塔からの白煙領域予測のための風洞実験手法--単一排気筒からの白煙領域予測手法の開発
- C365 ダウンドラフト時の乱流特性を考慮した大気拡散予測(環境気象)
- 1I1145 低煙突を対象としたダウンドラフト時の大気拡散予測手法の開発
- F315 確率密度関数モデルによる適度に速い反応が起こる乱流場の濃度予測
- 3D1030 都市建物群に近接する風下煙源からの大気拡散予測
- D314 結合確率密度関数モデルによる化学反応を伴うスカラー混合層乱流場の濃度計算
- 都市建物群の風下側に近接する煙源からの大気拡散予測手法の開発
- ラジオゾンデ・ラスレーダにより観測された都市域の気温鉛直分布
- 移動型ラスレーダの開発 -単一音波パルスによる温度プロファイルの観測方法-
- 都市域の気象観測手法の開発 : リモートセンシング技術の適用
- 東アジアのエネルギー消費・大気汚染物質排出と酸性沈着の将来シナリオ
- 2G1030 東アジアの排出対策シナリオとわが国の酸性沈着量の将来予測
- わが国における酸性沈着量の将来予測
- 風上の山によるダウンドラフトを対象とした大気拡散予測手法の提案
- 321 低煙突からの排ガス拡散予測・数値モデルの開発 : 火力発電所・排ガス拡散への適用(大気・水環境数値シミュレーション)
- 2H0900 都市建物周囲の大気拡散予測
- 都市域観測用ラスレーダの開発と気象観測への適用
- 3C0930 都市ストリートキャニオン内の大気拡散に及ぼす建築物壁面高温化の影響
- 2C1030 濃度変動を考慮した大気拡散予測手法(その1) : 中立および不安定条件下の濃度変動特性
- 都市環境に及ぼす建築物壁面加熱の影響
- 都市域の大気拡散に及ぼす建築物壁面加熱の影響
- 移動型ラスレーダによる都市上空の温度の計測
- 都市域の大気拡散に及ぼす建築物の影響
- 安定成層が存在する気相格子乱流場の逆勾配拡散現象
- 安定成層が存在する気相格子乱流場の熱移動現象
- 都市部のコージェネシステムから排出される窒素酸化物の大気環境濃度予測
- 3C1245 東アジアにおける窒素化合物の長距離輸送について
- 東アジア地域を対象としたトラジェクトリ-型モデルによる硫酸イオンの湿性沈着の解析
- 可搬型ミー散乱ライダーの開発と都市域大気観測への適用
- コージェネシステム普及時の大気環境影響評価--東京23区を対象とした窒素酸化物濃度のケーススタディ
- 1E1400 環境アセスメントにおける逆転層形成時の拡散予測条件(2手法-5シミュレーション,一般研究発表)
- 大気環境アセスメントにおける特殊気象条件下の拡散予測条件
- 特集のねらい
- P373 AMeDASデータの空間補間による風速推定手法とその評価
- 「環境技術」創刊35周年記念に寄せて
- 環境影響評価のための物質輸送・大気拡散予測手法の開発
- 固定発生源からの大気汚染物質の対策技術
- 環境影響評価のための物質輸送・大気拡散予測手法の開発
- 「アジアの大気汚染物質の輸送に関するワークショップ」
- 酸性物質の長距離輸送
- なぜ群小発生源による大気汚染が問題なのか
- AM06-13-016 建屋・地形複合条件下に適用できる排ガス拡散予測のための数値モデル : 単純建屋・尾根地形への適用(大気・海洋・惑星の流れ(4),一般講演)
- 2G0945 環境アセスメントのための排ガス拡散数値モデルの開発 : 地形影響評価法
- 環境アセスメントのための排ガス拡散数値予測手法の開発--地形影響の評価手法
- 原子力施設を対象とした大気拡散数値モデルの開発--建屋影響予測手法の構築
- ラグランジュ型粒子モデルによる排煙上昇過程を含む大気拡散の予測
- 2C0915 排ガス拡散予測数値モデルの開発(9) : 排煙上昇過程の予測
- 火力発電所からの排ガス拡散の数値計算
- GIS連動型大気環境濃度予測システムの開発
- コージェネレーションシステム起源のNOx排出量の推計 : 東京都の需要家を対象とした排出実態調査より
- 排ガス拡散予測数値モデル (京都大学環境衛生工学研究会第20回シンポジウム講演論文集(1998年7月23日・24日,京都)--一般講演)
- 東京都におけるコージェネレーションシステム起源のNOx排出量の推計
- 分散型電源の大気環境影響
- 1D1115 都市内コジェネから排出される窒素酸化物の大気環境濃度予測 : 大阪市を対象としたケーススタディ
- 3H1200 排ガス拡散予測数値モデルの開発(11) : パソコンによる地形影響評価
- 地形影響評価のためのパソコン用排ガス拡散数値モデルの開発
- 1M05 排ガス拡散予測数値モデルの開発(10) : 地形影響評価手法の提案
- 連続点煙源からのトレーサガス拡散の数値計算 : 第2報,不安定温度境界層内の濃度分布
- 連続点煙源からのトレーサガス拡散の数値計算 : 平板上乱流境界層内の濃度分布