遊離アルミニウムイオンを含むインドネシアカオリンの表面性状
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Indonesian kaolin have been studied in order to elucidate the influences of hydroxy aluminum ions formed under the weathering circumstance of the tropical hydrometeor on the surface properties of the clay. The effects on both the addition of the dispersant and the de-alumination treatment on the improvement of the surface properties have been discussed. Indonesian kaolin mainly composed of kaolinite with fine particle size shows a great acidity and a strong aggregation in water by a large amount of hydroxy aluminum ions yielded on the particle surface. Also the positive charge of Al-OH_2^+ formed on the particle surface by protonation makes the clay to adsorb anions and also acts as the solid acid point. The anions of sodium pyrophosphate added as the dispersant are adsorbed on the positive sites of the clay, resulting in dispersing the particles. The dispersion of the clay particles has been improved significantly by the de-alumination treatments with hydrochloric acid or sodium citrate, since the hydroxy aluminum ions are removed from the surface and the charge of the clay particles changes from positive to negative. However, the hydroxy aluminum ions remained in the clay, which is elutriated from the raw ore using sodium pyrophosphate, cause the aging phenomena in aqueous system. In case of the de-alumination with hydrochloric acid it is difficult to remove completely the dissolved aluminum ions from the clay suspension, since the aluminum ions change to hydroxy aluminum ions by hydrolysis with increasing the pH of the suspension by washing. As a result of improvement of the solid acid property, the clay after the de-alumination treatment shows a excellent function of the hard clay as a reinforcement filler in rubber compared with the elutriated clay.
- 日本粘土学会の論文
- 1981-10-20
著者
関連論文
- Na 型フッ素四ケイ素雲母の酸処理による比表面積の変化
- 上下動式抽出装置による粘土中の閃亜鉛鉱粒子の除去
- 粘土原料の脱鉄精製 : ハイドロサルファイトによる還元処理 : III
- 23 湿式還元処理による粘土質原料の精製
- 島根県石見地方に産する低品位粘土原料の性質と合成瓦坏土への利用
- タイ国産ボールクレーの性質 : 鉛筆用ドイツ産粘土との比較
- ルチルコロイドによる天然ウォラストナイト繊維の表面被覆
- A21. 化粧品用セリサイト中の鉛の除去 (第43回粘土科学討論会発表論文抄録)
- A21 化粧品用セリサイト中の鉛の除去
- タイ国産ボールクレーの性質
- 粘土原料中の硫化鉄の液一液抽出条件について
- タルクの微粉砕における金属アルコキシド添加剤の効果
- P8 タイ国産ボールクレーの性質
- P7 粘土原料中の硫化鉄の液 : 液抽出条件について
- 最近の鉛筆用粘土について
- 4 最近の鉛筆用粘土について
- `黒鉱'粘土のフラッシング法による精製
- オゾン法による粘土原料の脱鉄処理
- ろう石の粉砕過程における金属アルコキシドの助剤効果
- 多孔質スピネルセラミックスの作製
- 焼結過程の理論的研究, IV : 焼結のカイネテックスの数学的-現象論的研究
- セラミック・パーツの合理的乾燥
- セラミック産業の噴霧乾燥工場により得られた知見
- 電気的塵埃抽出 : 原理と実際
- 近代セラミック工場建設の設計
- 衛生陶器工場の建設に対する立案
- 〓器パイプの技術的性能
- 陶磁器の自動施釉
- タイルのプレス, 化粧掛と積み重ねの設備について
- ヨーロッパにおける最も近代的な〓器パイプ工場について
- ベントナイトの採掘と調製
- 鋳込み形成における石膏型の役割
- 硬質陶器素地成形体の細孔組織の加熱による変化
- 13Cr系ステンレス鋼の熱処理に用いた絹雲母の酸化抑止効果
- 膨潤性フッ素四ケイ素雲母イオン置換体の層間水の配列状態
- 往復動式液-液連続抽出装置を用いる天然土状黒鉛の精製
- EO付加オレイルアミンによる絹雲母 : アルコール懸濁液の分散
- 噴霧熱分解法により合成したスピネルの焼結性
- ボーンチャイナ素地の焼成過程における細孔組織変化の水銀圧入法及びSEMによる測定
- 建築用長石質陶磁器の熱膨張に及ぼす因子
- 台湾, 鶯歌-桃園地方における洪積層の粘土鉱物と風化状態
- アルコキシド系乾式分散剤の粉砕助剤効果と作用機構
- オートクレーブ処理によるモンモリロナイトの NA^+ イオン置換
- 噴霧熱分解法により合成したスピネル粉体の性状
- 金属アルコキシドの乾式粉砕助剤効果(第33回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- 61 金属アルコキシドの乾式粉砕助剤効果
- 粘土の乾式精製工程におけるケイ酸エステルの粉砕助剤効果
- 37. 粘土原料のオゾンによる精製
- S-6 粘土懸濁粒子の通電凝集について(粘土と水)
- 50. 口永良部島 1966 年噴火の噴出物について(日本火山学会 1967 年度春季大会講演要旨)
- セラミックスの製造プロセス-6-高純度粉体(セラミックス基礎工学講座)
- 亜鉛鉱床に生成するセリサイトの精製 : 粘土原鉱中の微細硫化鉱物粒子の油相分離, 第1報
- 口永良部島における火山噴出物の変質状態と生成鉱物
- 口永良部島における堆積火山灰の風化と粘土鉱物の生成 (1)
- 水酸化アルミニウム-モンモリロナイト複合体による染料の吸着
- 大屯山周辺の火山灰の風化状態と生成粘土鉱物
- 界面活性剤・高分子を用いる粘土の非水系分散(第32回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- 29 界面活性剤、高分子を用いる粘土の非水系分散
- フラッシング法による粘土中の微細硫化鉄の除去
- 30.黒鉱粘土の精製方法について
- 粘土懸濁液の分散状態と沈降パターンとの関係 : セラミック原料精製工程への通電沈降法の適用, 1
- 遊離アルミニウムイオンを含むインドネシアカオリンの表面性状
- 36. パルス電流を用いた粘土鉱物の精製
- 粘土原料の脱鉄精製 : ハイドロサルファイトによる還元処理