6-8 高抗磁力テープへの磁場接触複写
スポンサーリンク
概要
著者
-
菅谷 汎
九州芸工大
-
末定 邦雄
松下電器産業株式会社オーディオ・ビデオ研究所
-
末定 邦雄
松下電器産業株式会社
-
小林 深
松下電器産業株式会社材料研究所
-
小林 深
松下電器産業株式会社中央研究所
-
菅谷 汎
松下電器産業株式会社中央研究所
-
小林 深
松下電器産業 中研
関連論文
- 2-2-2 D-3フォーマットディジタルVTR(2-2 単体機器)(2.トータルディジタル化への展開)(最新の放送技術)
- 垂直磁気記録の一再生方式 : ギャップ損失のない新垂直再生ヘッド
- 6-9 超狭トラックヘッドによる高面密度記録再生
- 6-9 フェライト模型ヘッドによる飽和の検討
- スパッタアモルファスビデオヘッド
- 3-3 複写技術(3.ビデオパッケージ技術)(画像メモリー)
- 1972年INTERMAG国際会議報告
- 7-8 RLL符号の一般的構成法
- 2-1-2 D3,D5(2-1 ディジタルVTRの最新動向)(2.単体機器のディジタル化と運用)(放送局ディジタル化)
- D-5:1/2"フルビットコンポーネントディジタルVTRフォーマット : 画像情報記録
- 真空蒸着法によるCo-Cr垂直異方性膜
- VTR用ホットプレスフェライトヘッドとその特性
- 6-10 交番磁石消去法の最適設計
- 6-8 高抗磁力テープへの磁場接触複写
- 6)Re-recorded Phenomena in Overwrite Recording : Calculated Simulation of Contact Printing Model
- 5)Re-recording Phenomena in Overwrite Recording : The Experimental Consideration of Re-recording dip
- Re-recorded Phenomena In Overwrite Recording : Calculated Simulation of Contact Printing Model
- 複写磁化機構の計算機シミュレーションによる検討
- 反磁界の作用を考慮した理想磁化機構の理論的解析
- 2)カラービデオテーププリンター(第26回 録画研究委員会)
- 4)熱転写における磁化過程の一考察(第23回録画研究委員会)
- 2)ビデオテープの転写プリント(第13回 テレビジョンフィルム研究委員会)
- 接触転写法によるビデオテープの複製
- 4)1969年INTERMAGに出席して(第11回録画研究委員会)
- 3)短波長領域における接触転写の特性(第11回録画研究委員会)
- 6-7 接触転写における自己減磁の影響について
- 5)二酸化クロムによるビデオテープの特性(第6回 録画研究委員会)
- 1)最近のホットプレスフェライトヘッド(第5回 録画研究委員会)
- ヘッド・テープ系シミュレーターの試作
- 短波長磁気記録機構の一考察
- (3)VTRにおける狭帯域FMの反転現象(録画研究会(第17回))
- 4)短波長記録機構の一考察(第18回 VTR研究委員会)
- 1)2周波による磁気記録ひずみの測定(第14回VTR研究委員会)
- 高周波における金属磁性材料の問題点
- 1ターン・ステップアップ型ビデオヘッド
- 7-1 ビデオヘッド(7.最近のビデオヘッドと磁気テープ)(磁気録画)