1)X線ビジコンの現状(テレビジョン電子装置研究会(第57回)テレビジョン技術応用研究会(第20回)合同)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1976-06-01
著者
関連論文
- 3-4 軟X線用ビジコン
- 赤外線用ビジコン
- 真空紫外線用撮像蓄積管
- 人工衛星からのオーロラ全体像の撮影
- 9-6 人工衛星(きょっこう)からの真空紫外オーロラの撮像
- 4)人工衛星搭載用オーロラ撮像装置(テレビジョン技術応用研究会(第25回))
- 8)NEA冷陰極を用いた電子ビームの密度分布の測定(〔テレビジョン電子装置研究会(第80回)画像表示研究会(第37回)〕合同)
- NEA冷陰極を用いた電子ビームの密度分布の測定
- 2)マイクロチャンネルプレートの特性((テレビジョン電子装置研究会(第95回)画像表示研究会(第53回))合同)
- マイクロチャンネルプレートの特性
- 5)ストリーク管の構成についての評価(テレビジョン電子装置研究会(第87回)画像表示研究会(第46回))
- ストリーク管の構成についての評価
- 3-7 電磁集束、静電偏向型イメージディセクター
- 2-4 シリコンNEA冷陰極素子の電子ビーム特性(II)
- 1)NEA冷陰極を用いたビジコン電子銃の基礎実験((テレビジョン電子装置研究会(第73回) 画像表示研究会(第30回))合同)
- NEA冷陰極を用いたビジコン電子銃の基礎実験
- 3-20 音響ドメインを利用した撮像デバイスの基礎実験
- 撮像蓄積管による画像処理
- 2)撮像蓄積管による画像処理(第2回テレビジョン方式・回路研究会)
- 2)撮像蓄積装置(第8回テレビジョン技術応用研究会)
- 3-2 撮像蓄積管のマルチシャッタ動作
- 3-4 二次元微弱光検出管
- 14-16 空間光変調管
- 3-5 CdS RFスパッタ膜を用いた多重層ターゲット
- CdS RFスパッタ膜を用いた多重層撮像管ターゲット
- 2-5 不可視光線用撮像デバイス(2.材料とデバイス)(不可視情報の画像化技術)
- 光導電面(最近の撮像管技術)
- 3-17 CdSとCdSeの混晶を用いた光導電形撮像管
- 7)PVF_2焦電型ビジコンの実験報告(テレビジョン電子装置研究会(第67回) 画像表示研究会(第23回) 同合)
- 1)シリコンを用いたNEA冷陰極(テレビジョン電子装置研究会(第67回) 画像表示研究会(第23回) 同合)
- 3-3 PVF_2フイルムを用いた焦電型ビジコンターゲットの基礎実験
- 3-1 プリホーカス電極を付加した平板レンズ型静電ビジコン
- 2)全静電型ビジコン(第45回 テレビジョン電子装置研究会)
- 2-4 静電ビジコン用平板レンズ系の実験
- 2-3 人工衛星塔載用真空紫外線測光装置
- 4-15 イメージ管における集束電子レンズの検討
- 3-5 シンクロスキャンストリーク管
- 4-18 ストリーク管の偏向場における時間分解能の解析
- イメージ管における集束電子レンズの検討
- 3-8 紫外線用イメージ管
- 2-4 ミリコンNEA冷陰極の電子ビーム特性
- 3-1 シリコン表面のNEA活性化過程における均一性の観測
- 1)計測における撮像(テレビジョン方式・回路研究会(第77回)画像処理・画像応用研究会(第53回)合同)
- 計測における撮像
- 計測用特殊撮像方式におけるSN比の検討
- 8)計測用特殊撮像方式におけるSN比の検討((テレビジョン電子装置研究会(第73回) 画像表示研究会(第30回))合同)
- 計測用特殊撮像方式におけるSN比の検討
- 3-5 撮像蓄積管の消去.準備動作の高速化
- 1)X線ビジコンの現状(テレビジョン電子装置研究会(第57回)テレビジョン技術応用研究会(第20回)合同)
- 3-6 電子管内での荷電粒子軌道の解析
- 5. 特殊撮像デバイス
- X線用ビジコンの大型化
- テレビジョンの計測への応用
- 1)X線用ビジコンの大型化(第45回 テレビジョン電子装置研究会)
- 撮像蓄積管とその画像処理への応用
- イメージ蓄積管
- 2)イメージ蓄積管(第41回テレビジョン電子装置研究会)
- イメージディセクターとその計測用テレビジョンへの応用
- 3-11 X線用ビジコンの大型化
- 3-2 CsI透過形二次電子面(第二報)
- Csで活性化したCsI透過形二次電子面
- CsI透過形二次電子面
- CsI透過形二次電子面(第2報)
- 2)CsI透過形二次電子面(第11回テレビジョン電子装置研究委員会)
- 1)GaAsからの光電子放出(第15回 テレビジョン電子装置研究委員会)
- CsI透過形二次電子面(第1報)
- 3)真空紫外線用撮像蓄積管(テレビジョン電子装置研究会(第57回)テレビジョン技術応用研究会(第20回)合同)
- 3-8 真空紫外線用撮像蓄積管
- ピコ秒ストリークカメラシステムの設計
- 5)X線用ストリーク管(〔テレビジョン電子装置研究会(第80回)画像表示研究会(第37回)〕合同)
- X線用ストリーク管
- 11-18 超高速ストリークカメラ
- 4-16 電子ズーミング機能を持つイメージ管
- 3-7 ストリーク管の時間分解能の検討
- CdS単結晶を用いた撮像管ターゲット
- 3-15 単結晶CdSを用いた多重層ターゲット
- CdS単結晶-無定形半導体ヘテロ接合の特性と撮像管への応用
- 3-6 CdS単結晶を用いた光導電形撮像管(第二報)
- 8)CdS単結晶-無定形半導体ヘテロ接合の特性と撮像管への応用(第22回 テレビジョン電子装置研究委員会)
- CdS単結晶をターゲットに用いた光導電形撮像管
- 4-6 CdS単結晶を用いた光導電形撮像管
- 2-2 高眞空動作用焦電型ターゲットの構造
- 2-5 高真空で動作する焦電型ビジコンターゲット
- 光導電形撮像管による微弱光積分撮像実験
- 3-19 As_2Se_3を用いた紫外線用ビジコン(第3報) : 電荷蓄積特性について
- 1)X線用ビジコンの電荷蓄積特性(第90回テレビジョン用電子管研究委員会)
- 3-3 X線用ビジコンの電荷蓄積特性
- 極端紫外領域におけるGaAsからの光電子放出
- GaAsからの光電子放出 II : イオン結晶・光物性
- GaAs-Csからの放出光電子のエネルギー分布
- GaAs-Csからの光電子放出に及ぼすSbとTeの効果
- アルミニウム、ネサ、三セレン化ヒ素からの光電子放出
- 1.概論(不可視情報の画像化技術)
- 静岡大学電子工学研究所
- (2. 光導電型撮像管 撮像デバイス) 2-1概論
- 軟X線用ビジコン
- 3-4 As_2Se_3を用いた紫外線用ビジコン(第1報)
- 軟X線用ビジコン(第2報)
- 三セレン化ヒ素を用いた紫外線用ビジコン(第1報)
- X線用ビジコン