高解像度型CCDカラーカメラ : 放送現業技術
スポンサーリンク
概要
著者
-
日高 良
日本電気株式会社
-
中柴 康隆
日本電気株式会社NECエレクトロンデバイス先端デバイス開発本部
-
谷治 行夫
NECシステムマイクロ事業部
-
谷治 行夫
日本電気株式会社
-
大保 雅浩
日本電気株式会社マイクロエレクトロニクス研究所
-
山本 節雄
日本電気株式会社
-
横田 正
日本電気株式会社放送映像事業部
-
中柴 康隆
Nec 先端デバイス開発本部
-
山本 節雄
日本電気株式会社放送映像事業部
-
海瀬 和久
日本電気株式会社放送映像事業部
-
横田 正
Nec
-
横田 正
日本電気株式会社
-
海瀬 和久
NEC
-
大保 雅浩
NEC
関連論文
- 1-5 カラーカメラのIC化設計
- 動体検出機能搭載CMOSイメージャLSIの開発(低電力LSI論文小特集)
- 動体検出機能搭載CMOSイメージャの開発
- C-12-40 動体検出機能を搭載したCMOSイメージャの開発
- 1/2インチ130万画素プログレッシブスキャンIT-CCDイメージセンサ
- 8)2/3インチ130万画素IT-CCDイメージセンサ(〔情報入力研究会 コンシューマエレクトロニクス研究会〕合同)
- 2/3インチ130万画素IT-CCDイメージセンサ
- 1024×1024画素プログレッシブスキャンCCDイメージセンサ
- 9)2/3インチ76万画素CCDイメージセンサ(情報入力研究会コンシューマエレクトロニクス研究会合同)
- 2/3インチ76万画素CCDイメージセンサ
- HDTV用FIT-CCDにおける新裏打構造の検討 : 固体撮像関連 : 情報入力 : コンシューマエレクトロニクス
- 7)HDTV用200万画素FIT-CCDイメージセンサ(〔情報入力研究会コンシューマエレクトロニクス研究会〕合同)
- HDTV用200万画素FIT-OODイメージセンサ : 情報入力,コンシューマエレクトロニクス
- 動体検出機能搭載CMOSイメージャの開発
- 4-7 CCDカメラ用同期信号発生ICの開発
- シングルキャリア方式デジタルFPU装置の伝送特性
- シングルキャリア方式デジタルFPU装置の伝送特性
- 5)1/2インチ130万画素プログレッシブスキャンIT-CCDイメージセンサ(〔情報センシング研究会 コンシューマエレクトロニクス〕合同)
- 5-7 MNC-81Aカラーカメラ装置
- 4)テレビカメラ回路のLSI化(テレビジョン方式・回路研究会(第49回))
- 4-5 カラーカメラのLSI化
- 4-4 テレビカメラ用回路のLSI化
- CCDイメージセンサにおけるフォトダイオード特性向上技術 : 感度改善、VODシャッター電圧低減
- 高フレームレート撮像が可能な1/3インチ130万画素単層電極CCDの開発
- 単層電極構造1/2インチ130万画素プログレッシブスキャンCCDの開発
- 3-5 電子シャッター機能付きCCD白黒カメラ
- 3-14 超高解像度CCDイメージセンサ
- 4-4 放送用3板式CCDカラーカメラ
- 超高解像度CCDイメージセンサ(固体撮像技術)
- 4-12 超高解像度CCDカメラ
- (NEC)高感度ディジタルハンディカメラ DP-850 (特集:最新のテレビカメラ)
- 23-3 裏打ち配線を有するFIT-CCDにおける垂直駆動パルスなまりと転送電荷量の関係
- 23-2 FIT-CCDにおける垂直CCD転送方式の改善
- アナログ演算により各種画像処理を実現したCMOSイメージセンサ
- 高感度、低クロストークのCMOSイメージセンサ画素技術
- 4)高解像度型CCDカラーカメラ(放送現業技術研究会)
- 高解像度型CCDカラーカメラ : 放送現業技術
- 3)アンチスミアCCDを用いた放送用カラーカメラ(テレビジョン方式・回路研究会(第110回))
- アンチスミアCCDを用いた放送用カラーカメラ
- 4-5 アンチスミアCCDを使用した放送用カラーカメラ
- 3-9 多機能化ハンディカラーカメラの開発
- 5-2 ハンディカメラ用オートセンタリング装置
- 高解像度CCDカメラに適した雑音除去方法の検討
- 2-19 高性能多目的CCDカラーカメラ
- 4)1インチハイビジョン3板CCDカラーカメラ(情報入力研究会)
- 1インチハイビジョン3板CCDカラーカメラ : 高精細関連 : 情報入力
- 18-8 ハイビジョンCCDカラーカメラの開発
- 3-9 高解像度CCDカラーカメラ
- 5)CCD反射型遅延差雑音除去回路(情報入力研究会)
- CCD反射形遅延差雑音除去回路
- 2-9 CCD反射形遅延差雑音除去回路
- 1-6 クリアビジョン対応ポータブルカラーカメラの開発