キレート剤による放射性ストロンチウムの体外への排除
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Effect of 10 chelating agents on the excretion of radiostrontium from the body was investigated in mice. Sodium salts and/or monocalcium-sodium salts of these chelating agents were used as test materials. Preliminery toxicity tests were carried out to estimate their approximate maximum safety doses. The sodium salts were generally more toxic and brought about some convulsion with occasional death which were attributed to the decrease of Ca^<2+> ion in the blood. The monocalcium-sodium salts were applicable in 10-folds as compared with their equivalent sodium salts. The chelating agents and radioactive strontium were simultaneously injected into different parts of the body. The animals were killed 24 hours after the injection, and then reduced to ashes individually in an electric furnace after removing the digestive tracts and bladders. Radioactivity of the ashes was assayed to determine the percentage retention of radioactive strontium in the carcasses. Monocalcium-disodium salt of bis(dicarboxyaminoethyl) ether was found to be one of the most effective agents, same as calcium sodium citrate which had been previously reported.
- 社団法人日本薬学会の論文
- 1967-05-25
著者
関連論文
- 小線量γ線のマウス生体内抗酸化系酵素活性に対する作用
- ライフサイエンス分野から見たRI・放射線利用の将来展望
- RI標識ヒトモノクローナル抗体の臨床利用に関する指針
- [^11C]McN5652X注射液の改良自動合成とマウス,ヒトにおける体内動態
- 医薬情報活動の新しい認識
- Carboxymethyl Cellulose嚢法による各種ステロイド性抗炎症薬の白血球遊出に対する抑制効果
- 抗炎症薬の作用形式の研究(第1報) : Carboxymethyl cellulose嚢法による抗炎症作用の定量的解析
- 1.抗炎症性ステロイドの作用機序(I 抗アレルギー剤の使用とその背景)
- 抗炎症薬とプロスタグランディン-2- (プロスタグランジン--臨床の現況と展望-2-) -- (その他)
- オータコイドの生化学
- 3)炎症急性期及び慢性期に対する非ステロイド抗炎症薬とステロイド抗炎症薬の効力差(東北支部第79回例会講演要旨)
- プロスタグランディンの化学と生物学(現代生化学の展望-16-)
- 総論--創薬の論理と倫理 (病態解析と創薬)
- 1 コルチコステロイドの抗炎症作用のメカニズム(ステロイドホルモンの作用機序とアレルギー疾患の治療)
- 化学系教育と並列の重みで借り物でない教育を(薬学教育の中の機能形態学)
- 炎症急性期及び慢性期に対する非ステロイド抗炎症薬とステロイド抗炎症薬の効力差
- 食品の安全性を再考する
- 薬学会学術賞の選考における研究の評価(薬学領域における研究の評価)
- 韓国薬学大会に招待されて
- Effects of Potato Kallikrein Inhibitor and S-Methyl-L-Cysteine Sulfoxide on Plasma and Liver Kininogen Levels of X-irradiated Rats and Effectiveness of these Materials as Radioprotectors
- 抗甲状腺剤による甲状腺内放射性ヨードの追い出し
- イオン交換体による放射性ストロンチウムの吸収阻止
- キレート剤による放射性ストロンチウムの体外への排除
- 放射性物質による体内汚染の排除
- チオアセトアミド投与ラット肝への67Gaの取り込み
- 抗炎症タンパク質に関する最近の話題
- 不惑の年
- 私と放射線
- 珪藻(Phaeodactylum Tricornutum)の増殖および色素量の変化に与えるγ線照射の影響
- 「モノ」と「コト」
- いのちをきざむ元素たち(話題を探る)
- 改正・放射線障害防止法について
- 放射性有機廃液中の親水性放射性物質除去に関する基礎的検討
- 3′-Methyl-4-(dimethylamino)azobenzeneラット投与期間中におけるグルコ-ス代謝のラジオレスピロメトリ-による解析〔英文〕
- 最近の液体シンチレーションカウンター
- CMC Pouch法によるClonixin, Indomethacin, PhenylbutazoneおよびHydrocortisone Acetateの抗炎症効果
- 生体膜とニューロンの細胞機能的研究