3-Acetyltetramanilideとベンツアルデヒドの縮合反応における触媒選択性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The base-catalysed reaction of 3-acetyltetramanilide (II) with benzaldehyde in refluxing ethanol gave two isomeric condensation products. This indicates that both the ring methylene group (5-position) and the methyl group in α-phenylaminoethylidene group of II have the possibility of being attacked by the benzaldehyde molecule. Ratio of their yield varied with the nature of the base, the basicity and the steric requirement. Differences in the selective catalytic action between pyridine and piperidine are discussed on the basis of the results on the catalytic H-D exchange rate of the CH bonds of II susceptible to the condensation reaction.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1976-07-25
著者
関連論文
- Clinical Analysis of Urea Nitrogen. Chemical Structure of the Colored Reaction Product of Urea with Diacetylmonoxime and Thiosemicarbazide
- 少糖類の研究(第16報)セネガ根に見出された新しい三糖類について
- Studies of Oligosaccharides. XV. Syntheses of Hydroquinone Glycosides of Gentio Oligosaccharides
- 少糖類の研究(第13報)セネガ根の少糖類とGlycosyl-1,5-anhydro-D-glucitolの構造
- Studies of Oligosaccharides. XII. Hydrophilization of Glycyrrhetinic Acid by Coupling to Gentio Oligosaccharides
- Tenuazonic Acid関連化合物の研究(第5報)Indane-1,3-dione誘導体の合成およびその抗腫瘍性
- テトラミン酸類似体およびそのアニリドの互変異性に及ぼす溶媒効果
- テトラミン酸類似体およびアニリドの分子軌道計算
- テトラミン酸類似体およびそのアニリドの炭素-13核磁気共鳴スペクトル
- ピリミジンおよびプリン塩基のガスクロマトグラフィーにおける保持指標による分析
- Aldoseの2-Aminoethanethiol誘導体としてのガスクロマトグラフィー分析
- 高速ゲルパーミエーションクロマトグラフィーによる鉄(III)の選択的微量定量法
- ガスクロマトグラフィーによるtRNA中の5-Methylcytosineの分析
- 熱分解ガスクロマトグラフィーによる天然樹脂の分析(第2報)パイログラムによる天然樹脂の同定
- 熱分解ガスクロマトグラフィーによる天然樹脂の分析(第1報)パイログラムによる天然樹脂の分類
- Tenuazonic Acid関連化合物の研究(第4報)3-Acetyltetramanilideと置換ベンツアルデヒド縮合物の合成とその抗腫瘍性
- 急性薬物中毒における血清中ブロムワレリル尿素の簡易比色定量
- 高速液体クロマトグラフィーによるヒト血清中Oxypertineの定量
- β,β′-環状トリケトンおよびそのアニリン縮合体の互変異性に関する分光学的研究
- セネガサポニンの糖部の研究(第2報) : 各単離サポニンの桂皮酸誘導体ならびに単糖の組成および粗サポニンの部分加水分解により得られたオリゴ糖について
- Trisulfation of Hexoses by Means of Concentrated Sulfuric Acid
- Arylsulfuryl Chlorideによるアルコール類の硫酸エステル化(第3報) : モノアルコールの硫酸エステル化ならびにその反応経路について
- Tenuazonic Acid関連化合物の研究(第3報)Tetramic Acid, Tetronic Acid, Thiotetronic Acid等の誘導体の合成ならびにその抗腫瘍性
- 過酸化水素系高感度発色試薬の開発研究。水溶性ロフィン誘導体の合成と生体成分分析への適用性の検討
- 3-Acetyltetramanilideとベンツアルデヒドの縮合反応における触媒選択性
- Adenineとα-Hydroxyaldehydeとの発螢光反応
- Studies of Oligosaccharides. XIV. Structure-Activity Relationship of Variations in the Sugar Moiety of Digitoxin
- セネガサポニンの糖部の研究(第1報) : セネガサポニンの分離精製
- クロラニルとアニリンの反応混合物の吸収スペクトルの解析
- ガスクロマトグラフィーによる線香の分析
- Determination of 7-Methylguanine and 1-Methyladenosine in Urine by High-Performance Liquid Chromatography