中国産紅花中の血小板凝集抑制物質の同定と定量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Safflower (Carthamus tinctorius LINNE) has been traditionally used for the treatment of Oketsu, namely blood stasis in Chinese medicine. Aqueous extract from safflower inhibited the rabbit platelet aggregation induced by adenosine diphosphate. The sole inhibitor was isolated by high performance liquid chromatography (HPLC), and identified as adenosine by ^<13>C- and ^1H-nuclear magnetic resonance. As the result of quantitative analysis by HPLC using the capsule type C_<18> column, 16-550 ppm of adenosine were detected in safflowers collected from different districts.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1988-11-25
著者
-
沓名 裕
(株)資生堂基礎科学研究所
-
沓名 裕
株式会社資生堂基礎科学研究所
-
北村 謙始
(株)資生堂基盤研究センター
-
北村 謙始
Japan And Shiseido Basic Research Laboratories
-
小松 一男
(株)資生堂安全性・分析センター
-
沓名 裕
(株)資生堂 マテリアルサイエンス研究センター クロマト開発室
-
藤井 誠史郎
Japan And Shiseido Basic Research Laboratories
-
藤井 誠史郎
(株)資生堂研究所
-
小松 一男
Shiseido Toxicological And Analytical Research Center
-
中野 幹清
(株)資生堂安全性・分析センター
関連論文
- セミミクロ液体クロマトグラフィーとマイクロプローブを用いる液体クロマトグラフィー/プロトン核磁気共鳴法の検討と応用
- アルコール性ヒドロキシル基によって修飾された二酸化チタンの表面特性
- 環状シロキサンによる反応型超薄膜コーティング技術の開発
- 化粧と薬学
- アラントインの安定性とその分解生成物の同定
- 逆相系パックドカラムによる高速グラジエント分析
- 中国産紅花中の血小板凝集抑制物質の同定と定量
- Platelet Aggregation Inhibitors from Jyu-yaku (Houttuyniae Herb)
- Alkyl Ethoxy Sulfate中に夾雑するSultone化合物の接触感作原性ならびにその抗原化機構
- LC/NMR
- 追加発言 I. alkyl ethoxy sulfate 中に夾雑する sultone の感作性について(I アレルギー性職業性疾患)