イタイイタイ病をめぐる最近の知見
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The recent studies of Itai-itai disease (IID) which have been mainly conducted since 1980 is reviewed. Fifty-one patients were officially designated as having IID from 1980 to 1996. The latest patient registered in 1994 complained of having a bone pain at the age of 72 in 1991. This fact indicates the occurrence of new cases of IID even today. In 75 autopsy cases of IID (1979-1991), Looser zones, which are characteristic of osteomalacia, were observed in 45 (60%). A large number of Looser zones were found in the ribs (356), femur (44), ulna (12), pubic ramus (9) and other bones. The most conspicuous feature of bone histopathology was a marked osteoid accumulation accompanied by the reduction of a bone mass. Loss of bone evaluated by densitometry was related to the severity of renal tubular dysfunction. The renal lesion of IID is characterized by tubulointerstitial nephropathy, and the grade of atrophic changes in tubules in the renal cortex correlates quantitatively with a decrease in kidney weight. The renal function assessed by long-term observation of serum creatinine showed a sustained reduction. Anemia and hypocalcemia, found in the end-stage of IID, were closely associated with an impaired renal function. Extensive measurements of heavy metals in the organs derived from the autopsy cases of IID have shown significantly lower values of Cd, Zn, and Cu in the kindneys, whereas significantly higher values of Cd and Zn were found in the liver, pancreas, thyroid and other organs compared to the control group. It can be inferred that the kidneys of those with IID once had high concentrations of Cd which had been excreted into the urine, associated with the ablation of tubular epithelium. On the based of these findings, the pathogenesis of IID is discussed.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1997-12-31
著者
関連論文
- イタイイタイ病患者等の臨床経過の収集と保存等に関する研究(a)イタイイタイ病認定患者・要観察者・要観察解除者の認定・判定・死亡状況--2004年1月16日現在のまとめ (カドミウムの健康影響に関する研究 平成15年度イタイイタイ病及び慢性カドミウム中毒等に関する総合的研究) -- (イタイイタイ病患者等に関する資料の収集・保存等に関する研究班)
- 117. ナシ果樹園作業者の花粉症に関する研究 : (I)人工授粉作業時の呼吸機能検査(粉塵・じん肺,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 11.ナシ果樹園作業者の花粉特異的IgE抗体について(一般講演,第26回北陸甲信越地方会)
- ナシ果樹園作業者における花粉症に関する疫学的調査
- 135. 梨果樹園作業者における花粉症に関する疫学的研究 (農薬・農村労働)
- ナシ人工受粉作業者にみられた花粉症について
- 富山県神通川流域カドミウム汚染地域住民におけるカドミウム暴露の腎機能及び骨密度への影響並びに骨密度低下と腎性貧血を伴うカドミウム腎症の症例
- 富山県神通川流域カドミウム汚染地域住民におけるカドミウム暴露とその腎機能への影響についての近年の状況
- 環境カドミウム曝露による腎影響評価 : 富山県神通川流域の45-56歳男女住民を対象とした2000-2002年調査成績
- カドミウム曝露における遺伝子発現の変動と人体への影響
- 6.カドミウム腎症におけるナトリウム・カリウム・クロール排泄率による腎機能評価(一般口演,第34回北陸甲信越地方会)
- 733 カドミウム汚染地域住民の腎障害と血球成分との関連性について(カドミウム,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 509 ナシ栽培者にみられた職業性ナシ花粉喘息の一例(職業性アレルギー,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- イタイイタイ病の資料保存に関する調査研究 (平成12年度 カドミウムの健康影響に関する研究)
- イタイイタイ病の尿・血液検査成績(1990-1999) (カドミウムの健康影響に関する研究) -- (イタイイタイ病患者の臨床経過観察等に関する調査研究)
- カドミウム汚染地域男性住民における尿細管障害の不可逆性
- カドミウム汚染地域男性住民における骨量変化と尿細管機能 : 10年間の追跡研究
- 9. 男子労働者におけるアルコール摂取と骨量 (第41回北陸甲信越地方会総会)
- イタイイタイ病の尿・血液検査成績(1990-1998) (カドミウムの健康影響に関する研究) -- (イタイイタイ病患者の臨床経過観察等に関する調査研究)
- イタイイタイ病認定患者・要観察者の臨床検査成績の推移(第9報) (カドミウムの健康影響に関する研究) -- (イタイイタイ病患者の臨床経過観察等に関する調査研究)
- イタイイタイ病認定患者・要観察者・要観察解除者の認定・判定・死亡状況--1999年1月26日現在のまとめ (カドミウムの健康影響に関する研究) -- (イタイイタイ病患者の臨床経過観察等に関する調査研究)
- イタイイタイ病の尿・血液検査成績(1990-1997) (カドミウムの健康影響に関する研究) -- (患者の臨床経過観察等に関する調査研究)
- イタイイタイ病認定患者・要観察者の臨床検査成績の推移(第8報) (カドミウムの健康影響に関する研究) -- (患者の臨床経過観察等に関する調査研究)
- イタイイタイ病認定患者・要観察者・要観察解除者の認定・判定・死亡状況--1997年12月15日現在のまとめ (カドミウムの健康影響に関する研究) -- (患者の臨床経過観察等に関する調査研究)
- 2.一事業場男性社員における肥満発症の年代別特徴 : 肥満予防・保健指導のために(第46回日本産業衛生学会北陸甲信越地方総会)
- 交替制勤務とナトリウム・クロール・カリウム代謝血清濃度,尿中排泄率の検討
- P151 交替勤務とタンパク尿
- 1. 健康診断結果の活用 : 肥満度別血液検査成績(第45回労働衛生史研究会)
- 6.富山県内4企業における飲酒実態と職場環境(第40回北陸甲信越地方会総会)
- 職業性ユスリカ(昆虫)アレルギーの原因抗原について
- カドミウム汚染地域住民における尿中低分子量蛋白排泄の個人内変動
- カドミウム曝露による健康リスクの総合評価に関する研究 (カドミウムの健康影響に関する研究 平成15年度カドミウムの健康影響に関する研究) -- (カドミウム曝露による健康リスクの総合評価に関する研究班)
- 1.カドミウム暴露による尿細管性骨軟化症の1男性例(第36回北陸甲信越地方会)
- 血中カドミウム、尿中カドミウム・α1-MG・β2-MG・NAGの生理的変動
- H306 カドミウム長期微量曝露の早期腎影響:尿カルシウム排泄増加
- カドミウム腎症における骨代謝異常の性差に関する研究 尿細管障害の重症度と骨代謝異常との関連--女性68例、男性41例の検討 (カドミウムの健康影響に関する研究 平成15年度イタイイタイ病及び慢性カドミウム中毒等に関する総合的研究) -- (カドミウムの骨影響・イタイイタイ病の骨病変に関する研究班)
- イタイイタイ病患者等の病理解剖記録の収集と保存等に関する研究(a)2003年に病理解剖検査を実施したイタイイタイ病2症例の臨床経過 (カドミウムの健康影響に関する研究 平成15年度イタイイタイ病及び慢性カドミウム中毒等に関する総合的研究) -- (イタイイタイ病患者等に関する資料の収集・保存等に関する研究班)
- イタイイタイ病患者等の臨床経過の収集と保存等に関する研究(c)イタイイタイ病の尿・血液検査成績(2003) (カドミウムの健康影響に関する研究 平成15年度イタイイタイ病及び慢性カドミウム中毒等に関する総合的研究) -- (イタイイタイ病患者等に関する資料の収集・保存等に関する研究班)
- イタイイタイ病患者等の臨床経過の収集と保存等に関する研究(b)イタイイタイ病認定患者・要観察者の骨レントゲン検査所見の推移(第1報)『臨床検査成績の推移』を報告した170例のレントゲン写真所蔵状況およびその保存に関する検討 (カドミウムの健康影響に関する研究 平成15年度イタイイタイ病及び慢性カドミウム中毒等に関する総合的研究) -- (イタイイタイ病患者等に関する資料の収集・保存等に関する研究班)
- イタイイタイ病患者等の臨床経過の収集と保存等に関する研究 (カドミウムの健康影響に関する研究 平成15年度イタイイタイ病及び慢性カドミウム中毒等に関する総合的研究) -- (イタイイタイ病患者等に関する資料の収集・保存等に関する研究班)
- 2002年に病理解剖検査を実施したイタイイタイ病3症例の臨床経過 (カドミウムの健康影響に関する研究 平成14年度イタイイタイ病及び慢性カドミウム中毒等に関する総合的研究--イタイイタイ病患者等に関する資料の収集・保存等に関する研究班報告) -- (イタイイタイ病患者等の病理解剖記録の収集と保存等に関する研究)
- イタイイタイ病の尿・血液検査成績(2002) (カドミウムの健康影響に関する研究 平成14年度イタイイタイ病及び慢性カドミウム中毒等に関する総合的研究--イタイイタイ病患者等に関する資料の収集・保存等に関する研究班報告) -- (イタイイタイ病患者等の臨床経過の収集と保存等に関する研究)
- イタイイタイ病認定患者・要観察者の臨床検査成績の推移(第13報) (カドミウムの健康影響に関する研究 平成14年度イタイイタイ病及び慢性カドミウム中毒等に関する総合的研究--イタイイタイ病患者等に関する資料の収集・保存等に関する研究班報告) -- (イタイイタイ病患者等の臨床経過の収集と保存等に関する研究)
- イタイイタイ病認定患者・要観察者・要観察解除者の認定・判定・死亡状況--2003年1月25日現在のまとめ (カドミウムの健康影響に関する研究 平成14年度イタイイタイ病及び慢性カドミウム中毒等に関する総合的研究--イタイイタイ病患者等に関する資料の収集・保存等に関する研究班報告) -- (イタイイタイ病患者等の臨床経過の収集と保存等に関する研究)
- イタイイタイ病患者等の臨床経過の収集と保存等に関する研究 (カドミウムの健康影響に関する研究 平成14年度イタイイタイ病及び慢性カドミウム中毒等に関する総合的研究--イタイイタイ病患者等に関する資料の収集・保存等に関する研究班報告) -- (イタイイタイ病患者等の臨床経過の収集と保存等に関する研究)
- イタイイタイ病患者等に関する資料の収集・保存等に関する研究班まとめ (カドミウムの健康影響に関する研究 平成14年度イタイイタイ病及び慢性カドミウム中毒等に関する総合的研究--イタイイタイ病患者等に関する資料の収集・保存等に関する研究班報告)
- イタイイタイ病患者等の病理解剖記録の収集と保存等に関する研究:『臨床検査成績の推移』報告--155例における剖検番号および既症例報告とのリンケージ (カドミウムの健康影響に関する研究 平成13年度イタイイタイ病及び慢性カドミウム中毒等に関する総合的研究--イタイイタイ病患者等に関する資料の収集・保存等に関する研究班報告)
- イタイイタイ病の尿・血液検査成績(1990-2001) (カドミウムの健康影響に関する研究 平成13年度イタイイタイ病及び慢性カドミウム中毒等に関する総合的研究--イタイイタイ病患者等に関する資料の収集・保存等に関する研究班報告)
- 2.富山県内一事業所における2年6ヵ月間の「一万歩運動」実施および終了後の血清総コレステロール・HDL-コレステロール・中性脂肪有所見率の推移(一般演題,第50回北陸甲信越地方会総会,地方会・研究会記録)
- 51.「一万歩運動」による血清総コレステロール・HDL-コレステロール・中性脂肪有所見率の改善 : 富山県内一事業所における2年6ヵ月の活動報告(保健指導,ポスターセッション,第16回産業医・産業看護全国協議会 兼 第49回北陸甲信越地方会総会,地方会・研究会記録)
- 8.富山県内一企業における「一万歩運動」の実施と肥満・高血圧・高コレステロール血有所見率の推移(一般口演)(第47回北陸甲信越地方会総会)
- 810 マイクロデンシメトリー法によるイタイイタイ病の骨粗鬆化度の検討(カドミウム,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 229. 50g OGTTによるイタイイタイ病患者の耐糖能の検討(カドミウム,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 116. 無機水銀とセレンの培養ラット大脳組織における相互作用 (水銀)
- 無機水銀とセレンの培養ラット大脳組織における相互作用
- イタイイタイ病患者等に関する資料の収集・保存等に関する研究班まとめ (カドミウムの健康影響に関する研究 平成13年度イタイイタイ病及び慢性カドミウム中毒等に関する総合的研究--イタイイタイ病患者等に関する資料の収集・保存等に関する研究班報告)
- 11.β_2-マイクログロブリン,α_1-マイクログロブリンの尿中安定性に及ぼすpH,保存温度の影響(第35回北陸甲信越地方会)
- イタイイタイ病認定患者・要観察者・要観察解除者の認定・判定・死亡状況--2002年1月25日現在のまとめ (カドミウムの健康影響に関する研究 平成13年度イタイイタイ病及び慢性カドミウム中毒等に関する総合的研究--イタイイタイ病患者等に関する資料の収集・保存等に関する研究班報告)
- イタイイタイ病認定患者・要観察者・要観察解除者の認定・判定・死亡状況--2001年1月12日現在のまとめ (平成12年度 カドミウムの健康影響に関する研究) -- (イタイイタイ病患者の臨床経過観察等に関する調査研究)
- カドミウム腎症における骨量低下と血清アルカリホスファターゼ活性
- カドミウム腎障害における酸塩基平衡異常
- 506. カドミウム汚染地住民にみられた代謝性アシドーシス(第2報)(水銀・カドミウム・マンガン・クロム,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 724 カドミウム投与ラットの自発運動に与える運動負荷の影響(カドミウム,一般講演,第60回日本産業医学衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- P421 六価クロム毒性におけるアポトーシスの関与
- イタイイタイ病の尿・血液検査成績(1999-2000) (平成12年度 カドミウムの健康影響に関する研究) -- (イタイイタイ病患者の臨床経過観察等に関する調査研究)
- 富山県神通川流域カドミウム汚染地域住民における尿細管機能の17年間の変化
- カドミウム毒性におけるアポトーシスの関与
- P67 男子労働者における骨量と飲酒・喫煙・運動習慣
- イタイイタイ病認定患者・要観察者の臨床検査成績の推移(第12報) (カドミウムの健康影響に関する研究 平成13年度イタイイタイ病及び慢性カドミウム中毒等に関する総合的研究--イタイイタイ病患者等に関する資料の収集・保存等に関する研究班報告)
- 3.カドミウム曝露指標としての尿カドミウム値の検討 : 1事業所社員を対象として
- イタイイタイ病認定患者・要観察者の臨床検査成績の推移(第11報) (平成12年度 カドミウムの健康影響に関する研究) -- (イタイイタイ病患者の臨床経過観察等に関する調査研究)
- アルコール摂取と尿細管ミネラル再吸収機能
- 9.健康診断結果の活用 : 飲酒習慣別にみた諸検査成績の特徴(第43回北陸甲信越地方会総会)
- 富山県神通川流域カドミウム環境汚染地域住民の尿細管障害に関する追跡研究 第1報 土壌汚染改良事業開始後のカドミウム暴露の変化と尿細管障害の予後
- カドミウム腎症における骨代謝異常 : 骨代謝マーカーによる評価
- ナシ果樹園の職業性のアレルギー発生に関連した花粉抗原の多様性について
- 土壌汚染地域住民におけるカドミウム暴露と尿細管機能の11年間の変化
- 蛍光ELISA法による尿中α_1ーmicroglobulin測定
- イタイイタイ病の骨病変に関する研究:尿細管障害の重症度と骨代謝異常との関連に関するイタイイタイ病患者およびカドミウム腎症例の検討 (カドミウムの健康影響に関する研究) -- (イタイイタイ病の骨病変に関する調査研究)
- カドミウム腎症の重症度と骨量変化--男性35症例の10年間の追跡調査 (カドミウムの健康影響に関する研究) -- (イタイイタイ病の骨病変に関する調査研究)
- カドミウム腎症における骨代謝異常--男性36症例における骨代謝マーカーによる評価 (カドミウムの健康影響に関する研究) -- (イタイイタイ病に関する研究)
- カドミウム腎症における尿細管機能と骨代謝:15年間の追跡研究 (平成12年度 カドミウムの健康影響に関する研究) -- (イタイイタイ病の骨病変に関する調査研究)
- 最近の2症例からみたイタイイタイ病の発症機転と病態とくにビタミンD代謝について
- 富山県神通川流域カドミウム環境汚染地域住民の尿細管障害に関する追跡研究 第1報 土壌汚染改良事業開始後のカドミウム暴露の変化と尿細管障害の予後
- イタイイタイ病患者尿中に見出されたα1-ミクログロブリン複合 体の意義について
- 7.ナシ果樹園作業者の花粉症に関する研究II : フィルターマスクの効果について(一般講演,第27回北陸甲信越地方会)
- カドミウム暴露者の腎機能
- 548 カドミウム腎症における尿β_2-マイクログロブリン, α_1-マイクログロブリン, アルブミン, N-アセチルグルコサミニダーゼ(カドミウム,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 440. ナシ果樹園作業者における花粉アレルギーの追跡調査(職業性アレルギー,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 1. ナシ果樹園作業者の肺機能について (第25回北陸甲信越地方会)
- カドミウム腎症のスクリーニング検査としての尿タンパク,尿糖定性・定量試験の検討
- 低濃度カドミウム曝露の生体影響 : 神通川流域住民のカドミウム曝露と腎影響
- イタイイタイ病をめぐる最近の知見
- 721 カドミウム汚染地住民における尿細管機能障害と血液検査異常(カドミウム,一般講演,第60回日本産業医学衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- カドミウム汚染地住民の尿酸クリアランス
- カドミウム環境汚染による健康影響に関する研究-3-富山県神通川流域カドミウム汚染地住民の血液検査成績ならびに血圧値の検討,とくに尿細管障害の重症度との関連において
- カドミウム汚染地域住民におけるβ2-マイクログロブリンならびにクレアチニンの尿中排泄機序について
- カドミウム腎症におけるカルシウム・リン・ビタミンD代謝異常--富山県神通川流域カドミウム汚染地域に見いだされた近位尿細管障害34例の検討
- カドミウム環境汚染による健康影響に関する研究-1-富山県神通川流域カドミウム汚染地住民の尿細管機能,とくに尿β2-マイクログロブリン値との関連において
- カドミウム環境汚染による健康影響に関する研究-2-富山県神通川流域カドミウム汚染地住民の血清カルシウム,リン,アルカリホスファタ-ゼ値ならびに骨萎縮度について