224 日本人の性交開始年齢の低年齢化・高年齢化に関する数量解析(性教育3, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
スポンサーリンク
概要
著者
-
松浦 賢長
福岡県立大学看護学部地域・国際看護学講座
-
佐藤 郁夫
国際医療福祉大
-
佐藤 郁夫
自治医科大学産婦人科学教室
-
樋口 善之
福岡県立大学看護学部
-
佐藤 郁夫
自治医大
-
佐藤 郁夫
自治医科大学産科婦人科学教室
-
佐藤 郁夫
自治医科大学産科婦人科
-
佐藤 郁夫
自治医科大学 産婦人科
-
佐藤 郁夫
自治医大産婦人科
-
佐藤 郁夫
自治医科大学 産婦人科教室
-
樋口 善之
福岡県立大学
-
北村 邦夫
日本家族計画協会クリニック
-
北村 邦夫
(社)日本家族計画協会家族計画研究センター
-
杉村 由香理
日本家族計画協会クリニック
-
松浦 賢長
福岡県立大学
-
松浦 賢長
厚生省生活衛生局
-
佐藤 郁夫
国際医療福祉病院
-
杉村 由香理
(社)日本家族計画協会家族計画研究センター
-
北村 邦夫
日本家族計画協会
-
佐藤 郁夫
自治医科大学産婦人科
関連論文
- 痛みと共感
- O-187 赤ちゃんポストに対する考え方と育児経験との関連性(Group30 バースレビュー,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- P2-111 帝王切開術後に尿崩症を含めた汎下垂体機能低下症にHELLP症候群が合併した1例(Group57 妊娠分娩産褥10,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 田川市郡の学校における性教育の実態調査 : 小・中・高校へのアンケート調査から
- P2-532 「人工妊娠中絶前後の心のケア」に関するカウンセリングマニュアルの作成(Group 183 思春期・更年期・老年期IX,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Transcription-Mediated Amplification 法を用いたRNA増幅による Chlamydia trachomatis および Neisseria gonorrhoeae の同時検出 : 産婦人科および泌尿器科における臨床評価
- 024 出産前後の喫煙・禁煙に関する研究(妊娠4 喫煙,第49回日本母性衛生学会総会)
- O-136 助産師における飛び込み出産産婦への対応経験と認識に関する研究(Group23 助産師のケア,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- 332 第2課題に示される妊娠・出産における満足度と関連する助産師の指導・対応に関する研究(助産師・保健師等2 助産師の仕事,第49回日本母性衛生学会総会)
- 地域の母子保健活動におけるEPDSの活用についての検討 : 新生児訪問および3ヵ月児健診時の母親のEPDSの結果をもとに
- O-130 健やか親子21中間評価に向けた産後うつ病スケール(EPDS)得点の分散に関する研究(Group24 産褥I,一般口演)
- O-057 健やか親子21中間評価のための母性健康管理指導事項連絡カード認識率調査 : 周知と使用状況に関する研究(Group11 母子保健,一般口演)
- O-056 健やか親子21中間評価のための母性健康管理指導事項連絡カード認識率調査 : 自由記載分析(Group11 母子保健,一般口演)
- 84 2つのmodulatorを配合した5-FU系抗癌剤S-1の単剤およびシスプラチンとの併用による卵巣癌に対する抗腫瘍効果
- P-369 レプチンはヒト胎盤絨毛細胞内のどこに存在するか? : 電顕免疫細胞化学による検討
- 308 子宮頸部小細胞癌5例の臨床病理学的ならびに細胞診所見の検討
- 12 腹腔洗浄細胞診が陽性であった子宮内膜限局体癌の3症例
- シIII-3 I, II期卵巣癌の腹腔細胞診成績
- P-150 顆粒膜細胞腫における遺伝子不安定性(microsatellite instability) の検討
- P-434 自然妊娠vs不妊治療後双胎;児morbidityはどちらが高い? : 二絨毛膜性双胎413例の検討
- P-205 学校教育における性教育の工夫に関する研究(Group52 性教育,ポスターセッション)
- 253 学校性教育と学外連携に関する研究(性教育3)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 252 学校における性教育担当者に関する研究(性教育3)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 251 学校性教育の限界と思春期の性行動に起因する問題(性教育3)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- O-026 月経に対する相談相手の有無と心理・社会的因子との関連(Group4 思春期・青年期1,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- O-024 中学生性教育による「健やか親子21」思春期領域の指標の変化に関する研究(Group4 思春期・青年期1,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- 母子分離状態における母親の搾乳回数・搾乳量と産後1ヵ月の児の栄養法との関連
- 高校生・大学生におけるダイエットと自己肯定感との関連に関する研究
- 020 妊産婦用食事バランスガイドの活用と妊娠中の体重増加の関連(妊娠3 妊娠と栄養,第49回日本母性衛生学会総会)
- 219 「健やか親子21」-思春期の保健対策の強化と健康教育の推進-における新たな指標のベースライン値の把握(思春期・青年期2 実態調査,第49回日本母性衛生学会総会)
- 420 母体搬送となった妊婦のパートナーの精神健康度に影響する因子(その他6 母体搬送,第49回日本母性衛生学会総会)
- 259 産後うつ(EPDS得点)と関連因子に関する研究(Group42 産褥5,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 127 自己肯定感尺度の下位領域得点における相互関係に関する研究(Group20 思春期・青年期2,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 107 50歳〜60歳代女性を対象とした月経の受容と関連因子に関する研究(Group17 性周期・月経,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 097 健やか親子21マタニティマークの認知度と利用状況に関する研究(Group15 母子保健・訪問指導1,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 011 妊婦における妊娠線の受容と配偶者からの精神的支援の関連(Group2 妊娠2,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- P-233 未婚女性における乳児期の栄養法と育児への関心の関連(Group54 育児,ポスターセッション)
- P-023 現代若年層における「親友」「仲間」「友達」という言葉の認識に関する研究(Group39 思春期・青年期,ポスターセッション)
- 018 病院で出産した初産婦における出産の快適性と児の安全性の考え方に関する研究(妊娠、分娩、産褥3, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 子宮体部明細胞腺癌6例の臨床像ならびに細胞、組織学的検討
- 94 卵巣癌のsecond look laparotomy(SLL)における腹腔細胞診の意義と問題点
- 78 術前の子宮内膜細胞診で子宮体部原発悪性リンパ腫と診断した一例
- 42.胎盤における母体から胎児への免疫グロブリン輸送機構 : II型Fc受容体を含む新しい細胞内小器官の発見(周産期4)(高得点演題)
- P-332 卵巣明細胞腺癌細胞株TAYAの樹立と, 明細胞腺癌の放射線に対する感受性の検討
- P-322 卵巣明細胞腺癌における血管新生因子, VEGFおよびthymidine phosphorylase(TP)に関する研究
- P-311 再発卵巣癌および明細胞腺癌に対するシスプラチン, 塩酸イリノテカン併用化学療法(PC)の臨床検討
- P-62 Thymidine phosphorylase(TP)による卵巣癌血管新生ならびにTP阻害剤(TPI)の血管新生抑制作用に関する基礎的研究
- 子宮動脈血流速度波形における拡張早期notchの定量的評価法によるpre-eclampsiaの発症予知(ワークショップII : 妊娠中毒症の診断と発症予知)
- 83 卵管癌肉腫の1症例
- P-95 卵巣明細胞腺癌の予後解析 : 漿液性腺癌との比較
- 284 Hepatocyte growth factor アンタゴニスト(NK4)による卵巣癌遺伝子治療に関する基礎的研究
- 子宮内膜異型増殖症および内膜癌における遺伝子異常について : 遺伝子不安定性を中心に
- P-38 進行子宮頚癌におけるthymidylate synthase (TS) およびKi-67の発現, ならびに予後因子としての評価
- 364 上皮性卵巣癌腹腔内I期(pT1)症例のリンパ節転移ならびに予後因子に関する検討
- 9 タモキシフェン投与後に発症した続発子宮体癌の臨床像ならびに組織・細胞所見
- P-213 日本人若年層における性行動の活発化・停滞傾向に関する統計解析(Group53 避妊・家族計画,ポスターセッション)
- O-051 継続受け持ち制への積極的選択に関わる因子(Group10 助産師・保健師等II,一般口演)
- O-040 吸啜刺激の得られない母親の搾乳回数・搾乳量と産後1ヶ月の児の栄養法との関連(Group8 乳房管理II,一般口演)
- 327 助産師の臨床での受け持ち制継続看護の捉え方と受け持ち制継続実習に対する肯定感の関連(助産師、保健師等5, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 251 20歳代のカップルにおける将来展望と避妊方法の選択についての関連(避妊、家族計画1, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 247 不妊治療中の女性の自己肯定感(不妊3, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 241 自己肯定感尺度の妥当性の再検討と各領域得点に関する報告(不妊2, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 224 日本人の性交開始年齢の低年齢化・高年齢化に関する数量解析(性教育3, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 152 母親の育児に対する充実感と祖父母との居住距離の関連(育児3, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 146 母親の育児負担感と非理性的サポート環境の受容 : 第2子にて布おむつを継続する群と変更する群の比較(育児2, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 302 母子健康手帳の改正に関する医療関係者の認識に関する研究(母子保健、訪問指導3)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 255 親子のあいだで性に関する話題を意図的に忌避することの重要性と性の慎重さ仮説の構築(性教育4)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 416 女性の性の問題に関連した受診行動についての国内・海外文献レビュー(その他5 文献レビュー・保健行動,第49回日本母性衛生学会総会)
- P-222 不妊婦人のクラミジア・トラコマティス(CT)感染既往と血中ケモカインの関係
- P-85 尿中HCG定量値によるART後の妊娠予後予測
- P-83 IVF-ETにおけるGnRH agonist(long protocol)後のDay3血中FSH値測定の意義
- P-66 マウスIVFならびに胚発生に対する精子不動化(SI)抗体の影響
- 370 男性不妊症患者における精子結合抗体の多様性について
- 353 ヒト透明帯を用いたmicro-dot assayによる抗透明帯抗体検出法の開発
- 271 十代における予期せぬ妊娠を低下させるための取り組みに関する研究 : 田川市立病院リプロの会の方向性(避妊、家族計画1)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 日本人は、いつどんな性教育を望んでいるのか
- 001 分娩前後における自己肯定感およびHLCの変化に関する研究 : 分娩に対する希望の有無を中心に(妊娠、分娩、産褥1)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- P-174 EPDSによる産後うつ頻度の把握に関する研究(Group72 母子保健・訪問指導,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
- 先天性心疾患児を持つ両親の抱く「罪責感」と「親としての変化」との関連
- 212 自己肯定感と母乳栄養継続状況および母乳分泌認識の関連(乳房管理、母乳6)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 156 意識的に夫をほめることと育児における夫への期待との関連(育児1)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 食育の観点からみた幼児の生活習慣と親の知識・意識の関連
- これからの性教育をめざして(新・第1回)性教育の前提--基本的なことがらを共有しましょう
- これからの性教育をめざして(第2回)講演会形式の性教育を考える(1)形式について深めてみましょう
- これからの性教育をめざして(第3回)講演会形式の性教育を考える(2)システムについて考えてみましょう
- これからの性教育をめざして(第4回)アンケートは記名式の時代へ--質問紙(アンケート)を用いた事前・事後評価
- これからの性教育をめざして(第5回)抽出式性教育の試み--よりニーズにマッチした性教育
- これからの性教育をめざして(第6回)性はつまずくもの--自己肯定感を高めるためのまなざし
- 不登校児童生徒の状況と対応に苦慮する点に関する調査研究 家庭支援へ向けての考察
- 虚弱高齢者の介護予防における保健師の地域支援技術の特徴
- 大学生ボランティアによる学校児童生徒への支援ニーズに関する研究
- これからの性教育をめざして(第7回)性教育とモデル
- 平成22年度幼児健康度調査 速報版
- 学習面・行動面の困難を抱える不登校児童・生徒とその支援に関する研究
- O2-017 妊婦の妊娠届出時の喫煙状況 : ニコチン依存度調査票の分析より(妊娠III,一般口演,第52回日本母性衛生学会総会)
- これからの性教育をめざして(第8回)恥ずかしいという気持ち
- これからの性教育をめざして(第9回)クラスという”方法”を生かす
- 思春期学の今後と行政 (特集 思春期)
- 児童生徒と保護者の薬物認識状況と薬物乱用防止教育のあり方
- 北九州都市圏における青少年を対象とした性感染症に対する認識・行動調査(2)