257. O. F. F. 型半影測定器の試作 (第 1 報)(管理-1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1m以上の撮影距離で半影を計測すると、各エッジ間の半影の差が少なくなり誤差を生じる結果となった。しかし、1回の撮影で多数点の測定が可能であることから、幾何学的配置による誤差が少なく、高精度で、しかも短時間で実習が可能となった。
- 社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1994-08-01
著者
-
小柏 進
中央医療技術専門学校 診療放射線学科
-
藤崎 達也
茨城県立医療大学保健医療学部放射線技術科学科
-
福士 政広
東京都立医療技術短期大学
-
藤崎 達也
中央医療技術専門学校
-
尾花 寛
中央医療技術専門学校
-
田島 伸浩
中央医療技術専門学校
-
西林 直行
中央医療技術専門学校
-
福士 政広
首都大学東京 健康福祉
-
藤崎 達也
中央医療専門学校
関連論文
- 2006年小笠原群島の父島・母島における環境放射線および放射能の調査
- 東京都内地下鉄線の空間γ線線量率
- 72 血中βエンドルフィン値を用いた温熱療法の評価について
- マイクロバブル造影剤を用いた圧力強調画像に関する基礎研究
- Kinematic MRIを用いた運動解析の基礎的研究
- マンモグラフィにおけるX線線質と被曝線量の検討
- 呼吸同期照射法の検証について
- マンモグラフィ精度管理用ファントム画像のコンピュータを用いた画質評価 : 2台のフィルム・デジタイザについての比較
- 診療放射線技師のヒューマンエラーに関する基礎的研究 : エラー内容の把握と多忙度との関係に焦点を当てて
- 3 放射線治療の高度化のための超並列シミュレーションシステム(次世代統合シミュレーション技術)
- ユーザビームによる相対電位計校正定数の検討
- 2 精密DC電流源による電位計感度の相互比較(放射線治療 線量計・フィルム,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 「ファントムの開発及び利用に関する専門研究会」に関する報告(I)(第2部:和文論文)
- ブートストラップ用アルミステップウェッジを用いた乳房撮影用増感紙-フィルム系のセンシトメトリ
- 孤立性肺がんモデルファントムによる線量分布実測値と計算アルゴリズムの検討(放射線治療 呼吸同期・定位照射1, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 平行平板形電離箱の高エネルギー電子線の線量測定における極性効果 : C-134A平行平板形電離箱
- イメージングプレートを用いたX線管焦点測定
- 壁材の異なるファーマ形電離箱線量計による高エネルギーX線の基準点吸収線量の測定
- 312 呼吸性移動による肺定位放射線治療の線量分布(放射線治療 定位・高精度照射)
- 98 CRシステムを用いたX線管焦点測定(画像工学 画質・機器評価法)
- ドライイメージャシステム DRYPRO 722/SD-P の安定性に関する基礎的検討
- 高エネルギー光子ビームの線量分布測定におけるフィルム法の検討
- 肺癌の定位放射線治療における線量分布の比較
- 孤立性肺癌定位放射線治療における線量分布の検討
- ドライイメージャネットワークシステムの濃度管理
- 重粒子線CTの画像再構成 : 逐次近似法による多重散乱の補正
- 水代用固体ファントムによる電子線線量測定の検討
- 光の影響を考慮した水等価ファントムの試作
- 85 同一ファントムを用いたFDG脳PET検査の3次元収集の施設間差の検討(核医学検査 PET FDG・画像再構成,第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- Emission/Transmission同時収集においてTransmission収集カウントが画質に与える影響(PET関連論文特集号)
- 収集データの精度向上を目的としたPET画質評価実験法の検討
- 血管撮影装置からのX線がペースメーカに影響した例
- 荷電粒子の偏向による陽子線の線量分布変化(放射線技術 高エネルギー応用, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 134 診療放射線部門のリスクマネジメント : エラー内容と多忙度に焦点を当てて(放射線管理 安全管理,第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- 滋賀県における天然放射性核種濃度と地殻γ線の関係
- 滋賀県における環境放射線測定
- 国内のラドン・トロン散逸率の分布
- 種々の物質における後方散乱線の基礎検討(第30回秋季学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- 257. O. F. F. 型半影測定器の試作 (第 1 報)(管理-1)
- 185 放射線技師養成施設(専門学校)学生の放射線に関する知識調査(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 184 放射線科学生の放射線に関する知識の施設間比較(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 183 放射線技師養成施設(4年制大学)学生の放射線に関する知識調査(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- ナロービーム照射野係数測定における検出サイズの検討
- 照射野・深さによる平均衝突質量阻止能比の変化の検討
- DICOMファイルサーバシステムにおける画像伝送特性
- 129. 眼底撮影の Working distance について(撮影技術-ポータブル・四肢骨撮影他)
- 129. 眼底撮影の Working distance について(第 21 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 51 定位放射線照射におけるCTVの辺縁線量について
- 51 定位放射線照射におけるCTVの辺縁線量について(第25回秋季学術大会一般研究発表予稿集)
- 日本産干椎茸中の放射性セシウムの地域分布に関する研究
- イメージングプレートを用いたライナックのターゲット測定
- 肺等価ファントムの試作
- マンモグラフィ用組織等価ファントムの試作
- 量子モトルのウィナースペクトルにおける非線形効果の解析
- 量子モトルにおける非線形効果
- ビルドアップ領域の吸収線量測定の検討 : 第17回秋季学術大会予稿
- 33. 各種乳房撮影用管球の適用範囲(第 22 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 206. 乳房撮影装置の X 線スペクトル解析(放射線管理 マンモグラフィ)
- Investigation of Exposure Factors in Japanese Routine Mammography
- 医用X線管を用いた分光装置の開発
- 放射光を用いた乳房撮影における乳腺平均吸収線量
- 高エネルギーX線の散乱最大線量比の測定
- 240 種々の物質における後方散乱線の基礎検討(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 医療大学附属病院におけるVFG撮影システムの構築
- 定位放射線治療のエネルギースペクトル
- ^Mo-^Tc ジェネレータの核医学教育におけるノンスタンダードな実験
- 35. モンテカルロ法による乳房撮影のコントラスト計算
- 35. モンテカルロ法による乳房撮影のコントラスト計算(第 22 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- X線画像コントラストによる踵骨骨密度測定に関する基礎的検討
- EGS4 モンテカルロコードによる核医学実習
- 72.極小照射野の線量測定 : フィルムと電離箱との比較検証
- 72.極小照射野の線量測定 : フィルムと電離箱との比較検証(第23回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 137. 極小照射野の諸特性に関する研究
- 342. ポータブル X 線撮影における室内散乱線量分布の測定 : 第二報 垂直面での分布(管理-3 放射線被曝)
- 74. ポータブル X 線撮影における室内散乱線量分布の測定 : 第一報水平面の線量分布(被曝管理-1)
- 胃集検用インバータ式X線装置の特性 : X線発生装置
- 頭部の動きによるSPECT画像への影響について
- 胃集検用インバータ式X線装置の特性
- 29.パソコンによるX線装置の特性解析への応用 : 第3報 : コンデンサ式装置の放電波形と写真効果 : 診断用X線装置
- パーソナルコンピュータによるX線装置の特性解析への応用 : (第2報)三相理想波形の写真効果 : 第44回総会学術研究発表抄録 : X線装置-1
- 24.パーソナルコンピュータによるX線装置の特性解析への応用 : 第2報 三相理想波形の写真効果 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 12.パーソナルコンピュータによるX線装置の特性解析への応用 : 第1報 単相理想波形の写真効果 : X線装置・器具 : 第15回秋季学術大会学術研究発表抄録
- 12.パーソナルコンピュータによるX線装置の特性解析への応用(第1報)単相理想波形の写真効果
- 300. パソコンを利用した X 線装置の測定及び解析(管理-1 装置・施設管理)
- 227. 回診用インバータ式 X 線装置 : GM-1215 の特性(インバータ式装置他)
- 342. ポータブル X 線撮影における室内散乱線量分布の測定 : 第二報垂直面での分布(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 300. パソコンを利用した X 線装置の測定及び解析(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 227. 回診用インバータ式 X 線装置 GM-1215 の特性(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 177. 非接触法 X 線装置測定におけるクリップオン管電流計の適用(X 線装置-1 性能評価)
- 非接触法X線装置測定におけるクリップオン管電流計の適用 : 第17回秋季学術大会予稿
- ポータブルX線撮影における室内散乱線量分布の測定 : 第一報 水平面の等線量分布 : 第17回秋季学術大会予稿
- 2.高エネルギー放射線に対する半導体検出器の特性(第1報) : 東京部会 : 会員研究発表 : 核医学技術,治療技術
- 2. 高エネルギーX線発生装置の遮蔽計算値と実測値の比較 : 治療技術 : 東京部会
- 137. 極小照射野の諸特性に関する研究 (第 22 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 茨城県立医療大学保健医療学部放射線技術科学科の紹介
- 68. ビルドアップ領域の吸収線量測定の検討(治療-3 線量測定)
- 76. 温度計測によるSAR分布算出の試み : 治療-3 品質管理 : 第14回秋季学術大会研究発表抄録
- 76.温度計測によるSAR分布算出の試み : 治療-3品質管理
- 乳腺平均吸収線量算出のためのモンテカルロ計算
- 外部放射線治療の品質保証のためのイメージングプレートを用いた非物理ウェッジのプロファイル測定