328. リニアックによる多方向回転照射用絞りシステムの開発(治療機器-3 コリメータの開発)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1993-08-01
著者
-
奥村 敏之
筑波大学 陽子線医学利用研究センター
-
奥村 敏之
筑波大学陽子線医学利用研究センター
-
小曽戸 哲郎
茨城県立中央病院地域がんセンター放射線技術科
-
宮本 恵一
茨城県立中央病院放射線技術科
-
宮本 恵一
聖マリアンナ医科大学病院放射線部
-
小曽戸 哲郎
茨城県立中央病院
関連論文
- 神奈川県内の線量計における校正定数の経年変化 : 第44回総会学術研究発表抄録 : 治療-7品質管理-2
- 253.神奈川県内における線量計の校正定数の経年変化 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 食道癌放射線治療例における初再発様式の検討
- 肺癌脳転移巣の放射線療法後の縮小経過
- 肺癌術後照射の意義
- 526 肺癌脳転移に対する放射線治療効果のCTによる評価
- 腹圧測定による呼吸同期陽子線照射の照準精度
- 320 肺癌術後照射の意義に関する検討
- C-4 肺癌例に対する三次元立体CT画像の分析
- 73. CTによる治療計画 : ファントーム同時スキャン法によるCT値,電子密度の直接補正について : 治療-2 線量測定-2 : 第14回秋季学術大会研究発表抄録
- 73.CTによる治療計画 : ファントーム同時スキャン法による,CT値,電子密度の直接補正について : 治療-2線量測定-2
- 肝細胞癌に対する陽子線治療の肝機能への影響と照射線量・容積に関する検討
- 97. 温熱療法とサーカディアンリズム(治療-2 温熱療法)
- 97. 温熱療法とサーカディアンリズム(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 縦隔腫瘍に対する術前照射の検討 : 胸腺腫を中心として
- 28. ラセンCTにおけるスライス感度プロフィールの測定 : Scan timeを変化させたとき
- 22. 3D volumetric CTによる気管支・肺の三次元画像解析(第60回日本気管支学会関東支部会)
- 102. リニアック短モニタ値のビーム特性 : 第 1 報 茨城県内装置のフィルム法による X 線ビームプロファイル測定(治療-1 測定技術)
- 102. リニアック短モニタ値のビーム特性 : 第 1 報茨城県内装置のフィルム法による X 線ビームプロファイル測定(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 筑波大学における陽子線治療の初期治療成績
- 実質臓器腫瘍の放射線治療効果判定上の問題点 : 陽子線照射肝癌の縮小解析から
- I1-5 直腸癌に対する術前照射療法の長期治療成績(第47回日本消化器外科学会総会)
- 328. リニアックによる多方向回転照射用絞りシステムの開発(治療機器-3 コリメータの開発)
- 放射線技術品質保証班モニタリング作業班 WG 治療技術
- 267.X線検査時の生殖腺被曝線量推定方法の試み(管理2 被曝管理1)(第33回総会会員研究発表)
- 266.リニアック10〜15MeV電子線の線量管理について特にイオン再結合係数について(第32回総会会員研究発表)(治療-3 測定技術)
- 55 TM水等価ファントムの電子線に対する特性
- 55 TM水等価ファントムの電子線に対する特性(第25回秋季学術大会一般研究発表予稿集)
- 190. 新しいTM水等価ファントムの試作と物理的特性に関する検討
- 190.新しいTM水等価ファントムの試作と物理的特性に関する検討(第24回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 医用電子加速装置のQA・QC(第一報) : 茨城県内におけるリニアックX線の性能試験について : 管理-6 機器管理
- 医用電子加速装置のQA・QC(第一報)茨城県内におけるリニアックX線の性能試験について
- 腹圧測定による呼吸同期陽子線照射の照準精度
- 陽子線治療施設の開発 (特集 放射線治療の新潮流)
- The effects of irradiated volume on early skin reaction after carbon ion beam irradiation.
- Gd-DTPA 造影による Magnetization transfer contrast MR 画像 : 陽子線照射部肝実質の評価
- An RBE study of a proton beam at the University of Tsukuba with LD_ assay.
- 定位的陽子線治療の現況 (特集 放射線治療 最近の話題)
- A bladder preservation regimen using untra-arterial chemotherapy and radiotherapy for invasive bladder cancer: A prospective study
- ^Tc-GSAによる肝胆道腫瘍例の肝予備能評価 - 高ビリルビン血症の影響と局所肝予備能
- 頭蓋内動静脈奇形に対する定位的陽子線治療
- 328. ライナックによる多次元回転照射用絞りシステムの開発(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 77.放射線治療のQA : 茨城県内の放射線治療装置の照射野精度チェックとその改善運動について : 放射線治療 : 第15回秋季学術大会学術研究発表抄録
- 77.放射線治療装置のQA : 茨城県内の放射線治療装置の照射野精度チェックとその改善運動について
- 61.茨城県における放射線治療施設の出力線量測定と放射線治療の実態調査(第2報)
- 61.茨城県における放射線治療施設の出力線量測定と放射線治療の実態調査(第2報)(第13回秋季学術大会)
- 129.茨城県におけるトレサビリティと放射線治療の実態調査(第1報)(第41回総会会員研究発表)(治療-6 測定法)
- 2 気管支と肺血管の 3D Volumetric CT による三次元処理立体画像の研究(画像診断)
- 88.CT値を用いた放射線治療効果の検討-肺癌例について-第2報(第40回総会会員研究発表)(治療-1 CTによる治療計画)
- 45.放射線治療における亜急性放射線障害(椎体部を中心として) : 関東・東京合同部会 : 会員研究発表 : 治療
- 116.放射線治療効果の検討 : 椎骨椎体部転移性骨腫瘍例について その一(第41回総会会員研究発表)(治療-3)
- 58. 茨城県における放射線治療の実態調査報告(XIII 治療, 関東・東京部会)
- 192. 医用電子加速装置の QA・QC (第二報) 茨城県内における QC プログラムに基づく、QC モニタリングの実施について(治療-4 精度・管理)
- 医用電子加速装置のQA・QC(第二報) : 茨城県内におけるQCプログラムに基づく, QCモニタリングの実施について : 第17回秋季学術大会予稿
- 3.CT値を用いた放射線治療効果の検討 : 肺癌例について(第39回総会会員研究発表)(治療-1 CTによる治療計画)
- 腹圧測定による呼吸同期陽子線照射の照準精度