89. MTF の線質依存性 (第 3 報)(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
第2報に引き続き第3法では、スリット法によるMTFの測定により、異なるK吸収端のエネルギーを持つスクリーン及び異なる感度のスクリーンにおけるMTFの線質依存性の測定を行なうことを目的とする。1.MTFの試料を、異なるK吸収端のエネルギーを持つ蛍光体(CaWO_4 : 69.5keV. Gd_2O_2S : 50.2keV. BaFX : 37.4keV)を用い、線質を変えて作成した時のMTFの変化2.スクリーンの感度を変えた時のMTFの線質依存性の変化について検討した。(尚この発表は、東北画像研究会の協力で行なわれました)
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1991-03-01
著者
-
小倉 隆英
東北大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
高橋 規之
仙台市立病院放射線科
-
阿部 久義
東北労災病院放射線科
-
安彦 茂
仙台赤十字病院
-
大久 敏弘
NTT東北病院
-
阿部 養悦
東北大学医学部附属病院放射線部
-
佐久間 俊光
東北大学医学部附属病院放射線部
-
高橋 規之
仙台市立病院
-
佐久間 俊光
東北大学付属病院
-
阿部 養悦
東北大学付属病院
-
佐々木 清昭
東北大学付属病院
-
高橋 規之
東北大学付属病院
-
小倉 隆英
東北大学付属病院
-
高橋 規之
仙台市立病院中央放射線科:新潟大学大学院保健学研究科保健学専攻
関連論文
- 頭部単純CT画像における急性期脳梗塞の存在判定アルゴリズムの一提案(研究速報,医用画像論文)
- 左右脳領域の面積差を利用した急性期脳梗塞のCT画像支援診断アルゴリズム
- 低コントラストCT画像におけるアダプティブフィルタの評価 : 線形フィルタとの対比
- 拡散テンソルMRIを用いた小児脳皮質形成異常における脳皮質の放射状構造の定量化
- CTによる動きの描出
- 208. CRT 表示画像とイメージャ出力画像の明るさ感覚量の比較 : 照明工学におけるJameson-Hurvichの式の導入
- 対数蛍光量計の試作
- 軟線用対数蛍光量計の試作 : 管理-3 放射線計測
- 軟線用対数蛍光量計の試作
- 仰臥位法による肩関節軸位撮影の検討 : 第44回総会学術研究発表抄録 : 単純撮影-3 四肢骨