258 カセッテタイプFPDシステムの画像評価1(物理評価)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本放射線技術学会の論文
- 2001-09-20
著者
-
木下 順一
京都大学医学部附属病院・放射線部
-
奈良井 昇
京都大学医学部附属病院・放射線部
-
米田 和夫
京都大学医学部附属病院・放射線部
-
小川 憲一
京都大学医学部附属病院・放射線部
-
黒田 茂
京都大学医学部附属病院・放射線部
-
人見 佳男
京都大学医学部附属病院・放射線部
-
小川 憲一
京都大学医学部附属病院放射線部
-
米田 和夫
京都大学医学部附属病院 放射線
-
木下 順一
京都大学医学部附属病院
-
人見 佳男
京都大学医学部付属病院・放射線部
関連論文
- キヤノンFPD「CXDI-40C」の臨床適応 (特集 フラットパネルディテクタ2004)
- 104 カセッテタイプFPD(半切サイズ)の基礎的検討と有用性について(画像工学 FPD評価)
- 103 異種蛍光体FPDにおける性能評価(画像工学 FPD評価)
- 259 カセッテタイプFPDシステムの画像評価2(視覚評価)
- 258 カセッテタイプFPDシステムの画像評価1(物理評価)
- フラットパネルディテクタの画質評価と適正照射線量
- 205 RIS制御による画像配信と分散画像サーバの統合管理
- 185 MR検査における検査進行支援システムの構築
- 518 DRY現像処理システムの臨床評価
- 406 フラットパネルの臨床評価
- 400 フラットパネルディテクターを用いた一般撮影検査システムの構築
- 314 一般X線撮影検査における検査進行支援システムの構築
- 211 RIS/PACS機能を統合した放射線診療情報ネットワークシステムの構築
- 143. ルーチン検査対応 I. I. -DR 透視検査システムの開発(装置・器具 DSA 他)
- FCRによる胸部のOne Shot Dual Energy Subtractionについて
- 275.FCR Systemの画質評価(第41回総会会員研究発表)(ディジタルイメージング-1 CR-2)
- 265.FCRによる胸部のDual Enengy Subtractionについて(第41回総会会員研究発表)(ディジタルイメージング-1 CR-1)
- 259.治療計画用コンピュータを使った電子線線量分布 : 骨組織の線量分布(第40回総会会員研究発表)(治療-7 電子線線量分布-1)
- 298.骨肉腫術中照射における線量分布(第39回総会会員研究発表)(治療-9 電子線線量分布)
- 169.不均等分割照射の基礎実験 : 第5報 : 照射後の実験腫瘍容積, 腫瘍血管の経時的変化(第39回総会会員研究発表)(治療-7 温熱療法)
- 電子線によるケロイド放射線治療に関する検討
- 放射線治療におけるポータルイメージの自動照合プログラムの開発
- 29.リニアック15MVX線の分布特性(◇近畿部会(第24回))
- 体重と身長から体厚を求める方法
- X線撮影システムCXDI-31の臨床使用経験 (特集 ここまできた!フラットパネルディテクタ)
- 404 FPDシステムにおける胸部デジタルX線画像の最適化 : 入射線量
- 403 大画面FPDを用いたデジタルラジオグラフィーにおけるアーチファクトの検討
- 460. 空間周波数処理法を用いたDSAモーションアーチファクト軽減に関する検討
- 559. 新しい血管造影システムの有用性(情報管理-1)
- 5. 診断領域における大焦点短時間撮影の有用性(一般撮影)
- 5. 診断領域における大焦点短時間撮影の有用性(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 191. 診断領域における被曝軽減被写体の厚さに対する最適な線質の検討(管理計測-1 X 線実効エネルギー)
- 191. 診断領域における被曝軽減 : 被写体の厚さにたいする最適な線質の検討(第 19 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- Bootstrap 法によるセンシトメトリーの測定精度と誤差要因について
- 195 ポジトロン核種投与後のtransmission dataによる吸収補正の妥当性
- 190 逐次近似法(ML-EM)による画像再構成の基礎的検討
- 201. 画像ワークステーションを用いた新しい血管撮影システムの開発(X 線検査-3 血管造影検査 撮影条件)
- 323. ビデオディスプレイ (CRT) 調整が検出能に与える影響(観察系の評価)
- 323. ビデオディスプレイ (CRT) 調整が検出能に与える影響(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 575.透過線量計およびCT値を利用した照射線量の評価(第41回総会会員研究発表)(治療-10 治療計画-2)
- 一般X線撮影時の照射条件設定システムの構築
- 191. Bootstrap 法による特性曲線の精度について : 基礎的検討と施設間の相互比較(特性曲線)
- 191. Bootstrap 法による特性曲線の精度について : 基礎的検討と施設間の相互比較(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 46 フラットパネルディテクタの画像処理によるアーチファクトについて(画像工学 画像処理)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 191 検査支援システムにおける標準撮影法の電子マニュアル化
- 426 乳房撮影におけるPEM処理パラメータの検討(X線検査 乳房(CR),一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- FPD導入時における撮影条件の設定方法について(ワークショップ-よりよい撮影技術を求めて(その72)-「ディジタル撮影におけるX線量の標準化にむけて」)(テーマA:一般「ディジタル化における撮影条件の最適化(I)」)
- 1.FPDを用いた一般撮影検査システムについて(フラットパネルディテクタの臨床応用)(第58回総会学術大会シンポジウムI)
- 81 FPDのグリッド低減処理の有用性(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 155.CTにおける生殖腺線量の測定(第37回総会会員研究発表)(管理-3 被曝)
- 32.X線撮影用分時計を考案作成
- 2)頭部造影撮影台について(近畿部会)
- 118 3D DSA画像における閾値設定が体積評価に及ぼす影響
- 134.不整形照射野とその等価正方形照射野に関する検討(第41回総会会員研究発表)(治療-6 測定法)
- 104.Polymer track法による治療室内の速中性子線量当量分布 : 治療-3 : 線量測定
- 215 肝動脈塞栓術(TAE)後のMR画像についての基礎的検討
- 観視条件の変化による信号検出能の変動(第3報) : 画像理論-5
- 観視条件の変化による信号検出能の変動(第2報) : 画像理論-5
- 観視条件の変化による信号検出能の変動(第3報)
- 観視条件の変化による信号検出能の変動(第2報)
- 328.水晶振動子からなる温度センサを用いた温度計測装置の開発とその基礎的特性の検討 : 治療-11 : 加温療法
- 274.線量校正の現況 : 治療-7 : 品質管理
- 電子線治療計画における吸収線量等価厚(AET)法とペンシルビーム法
- 353.治療計画用コンピュータを使った電子線線量分布不均一組織の線量分布(第41回総会会員研究発表)(治療-8 電子線-1)
- 117.不均等分割照射の基礎実験(第7報) : 腫瘍内血管構築の変化(第41回総会会員研究発表)(治療-3)
- 112.RF加温における筋肉等価な寒天ファントム内の基礎的な温度分布の測定(第40回総会会員研究発表)(治療-5 温熱療法)
- 111.不均等分割照射の基礎実験(第6)腫瘍血管の形態学的分析 その1(第40回総会会員研究発表)(治療-5 温熱療法)
- 107.組織内刺入電極による温度分布特性(第2報)(第40回総会会員研究発表)(治療-5 温熱療法)
- 201. 画像ワークステーションを用いた新しい血管撮影システムの開発(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 8 8DASマルチスライスCTにおける物理的特性と最適撮影プロトコールの検討(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 306.CT画像を利用した放射線治療計画(MODULEX)(第37回総会会員研究発表)(治療-7 線量計算)
- 47.加温療法における温度分布特性の基礎的研究(第37回総会 会員研究発表)(治療-1 照射法)
- 45.不均等分割照射法の基礎的実験(第37回総会 会員研究発表)(治療-1 照射法)
- 49.高周波加温装置について(第36回総会会員研究表)(治療2)
- 331.ムービング・ファントムによる診断用X線装置の撮影時間の測定(第2報)(診断用装置-7 明室システム他)
- 223.ムービング・ファントムによる診断用X線装置の撮影時間の測定(第1報)(第37回総会会員研究発表)(診断用装置-3補償フィルタ他)
- 84.DF/DSAシステムによる平均血流量率の計測 : DSA-1
- 5. DFによる門脈血流速度測定法 : DSA
- 5. DFによる門脈血流速度測定法 : DSA-1 血流解析 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 168.組織内刺入用加温針の試作と温度分布特性について(第39回総会会員研究発表)(治療-7 温熱療法)
- 座長集約34
- 63.不均等分割照射法の基礎的実験第2報(第36回総会会員研究表)(治療4)
- 50.マイクロ波による加温療法について(第36回総会会員研究表)(治療2)
- ディテクタ線量指標値(REX)と線量指示値Exposure Index (EI)との相関関係についての検討(第68回総合学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)