W含有9Crフェライト系耐熱鋼溶接継手のクリープ特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The creep rupture properties of 9Cr-Mo-W welded joints were studied. The creep rupture property of HAZ was also studied by means of simulated HAZ subjected PWHT (Post Weld Heat Treatment). The effect of W on creep rupture strength of welded joint was discussed. The creep rupture tests of GTA welded joint were conducted. The longest stress rupture time is about 20000 hours. In the creep rupture test, the welded joints ruptured in the base metal at higher applied stresses, while they ruptured in the fine grained HAZ adjacent to the base metal with low ductility at lower applied stresses. When the welded joints ruptured in the base metal, the creep rupture strength was as high as that of the base metal. However, when the welded joints ruptured in HAZ, the creep rupture strength of welded joints was lower than that of the base metal. The crack which occurred in HAZ was Type IV cracking which tends to occur in the welded joints of ferritic heat resistant steel. In the creep rupture test, the simulated HAZ heated up to a temperature around Acl and Ac3 temperatures gave lower creep rupture strength than that of the base metal. Especially the simulated HAZ heated up to Ac3 temperature gave the lowest creep rupture strength. The Type IV cracking owes to the fine grained HAZ. The comparison of creep rupture strength of welded joints between 9Cr-Mo-W and 9Cr-Mo-Nb-V(Mod. 9Cr-Mo) indicated that W improved the creep rupture strength of welded joint as well as base metals.
- 社団法人溶接学会の論文
- 1997-11-05
著者
-
大北 茂
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
桜井 英夫
新日本製鉄(株)接合研究部
-
桜井 英夫
新日本製鉄(株)製品技術研究所
-
櫻井 英夫
新日本製鐵(株)
-
櫻井 英夫
新日本製鉄(株)
-
森本 裕
新日本製鐵(株)接合研究センター
-
大北 茂
新日本製鐵(株)
-
桜井 英夫
新日本製鐵(株)
-
森本 裕
新日本製鐵(株)
-
森本 裕
新日鉄 鉄鋼研
-
大北 茂
新日本製鐵 鉄鋼研 接合研究セ
関連論文
- 溶接部の腐食減厚量と亜鉛侵入深さの測定 : 溶融亜鉛めっき槽の手動及び半自動多層盛溶接による施工技術の開発 第二報
- 実機継手の溶融亜鉛腐食試験装置の開発 : 溶融亜鉛めっき槽の手動及び半自動多層盛溶接による施工技術の開発 第一報
- 多重熱サイクルを受ける溶接金属の組織分率と硬さ分布特性の評価 : 溶接熱サイクルおよび組織分率の数値シミュレーションによる溶接部の硬さ分布特性評価に関する研究(第2報)
- 447 溶接熱サイクルおよび組織分率の数値解析による多層溶接金属の硬さ分布特性の評価(溶接冶金(II))
- 317 多層溶接金属の高靭性化 : 炭酸ガスアーク溶接用高入熱・高パス間温度対応溶接材料の開発
- 453 連続往復溶接部の熱履歴推定と熱履歴パラメータに基づく旧γ粒径予測
- 549 多層溶接部の熱履歴推窟と旧γ粒径に及ぼすパス間温度と入熱量の影響
- 201 厚板のレーザ溶接に関する研究(レーザー溶接)
- 326 溶接組立によるTLPテザー製造法の研究(第2報)
- 236 HIP+熱押プロセスによる複合材製造技術の探索
- レーザ溶接された超微細粒鋼の機械的特性とその改善方法
- 210 フィラーワイヤを用いた超微細粒鋼レーザ溶接金属の特性改善
- 208 超微細粒鋼のレーザ溶接(その2)
- 108 炭酸ガスレーザ溶接部の材質特性(第2報) : 溶接金属の靭性改善
- 407 鋼製溶融亜鉛めっき槽用材料溶接継手部の腐食
- 334 高能率自動立向エレガス溶接用厚鋼板の開発
- 118 高能率自動立向エレガス溶接法の開発
- 氷海域向け海洋構造物用鋼板および溶接材料の開発-2 -YP420MPa級鋼板の機械的性質-
- 402 9Crフェライト系耐熱鋼のHAZ模擬熱処理材における組織自由エネルギー(高温強度評価の高度化技術I,高温機器・材料の損傷検出・評価・余寿命推定,オーガナイスドセッション2)
- 212 9Cr-0.5Mo-1.8Wフェライト系耐熱網用SMAW溶接材料の開発
- 303 エレクトロスラグ溶接部靭性におよぼすスキンプレートおよびダイアフラム板厚の影響 : エレクトロスラグ溶接部の熱履歴と特性(第3報)
- 119 高能率自動立向エレガス溶接用溶接材料の開発
- 氷海域向け海洋構造物鋼板および溶接材料の開発-3 -溶接材料の開発-
- 457 HT950N/mm^2鋼用溶接材料の開発(第1報)
- 309 氷海船用厚肉鋼の大入熱多層盛りSAW溶接金属の高靱化
- Nb_3Alインサート・コイル用コンジット材料の開発
- 129 大出力レーザによるレーザ溶接用厚板の溶接性評価(第2報)
- 428 大出力レーザ溶接によるレーザ溶接用厚板の溶接性評価(第1報)
- How to 溶接!溶接方法と溶接材料をどのように選びますか?
- 9Cr-1Mo-V-Nb-N鋼の溶接継手部のクリープ破断強度についての二重熱サイクルと電子ビーム溶接による研究
- 413 Mod. 9Cr-1Mo鋼溶接継手のクリープ破断強度の低下原因と対策
- 228 エレクトロスラグ溶接の溶接金属の機械的性質の改善 : エレクトロスラグ溶接部の熱履歴と特性(第1報)
- ボイラ用高強度オーステナイト系ステンレス鋼管XA704 (火 SUS347J1TB) の開発
- 326 低水素、低窒素、低酸素フラックスの開発 : 熱処理鋼管溶接技術の研究(第2報)
- 325 熱処理溶接金属における靱性支配要因について : 熱処理鋼管溶接技術の研究(第1報)
- 137 寒冷地向極厚Nb-V系50キロ鋼溶接部の材質向上について : Ti-B系溶接材料の実用化に関する研究(第3報)
- 132 含Ti溶接金属における微細フェライトの核生成 : Ti-B系溶接金属に関する研究(第8報)
- 140 溶接金属の靭性に及ぼすBとNの影響 : Ti-B系溶接金属に関する研究(第7報)
- 130 潜弧溶接金属におけるBの挙動 : Ti-B系教説金属に関する研究(第6報)
- インバ-(36%Ni鋼)の溶接性とその大径管溶接
- 308 耐硝酸ステンレス鋼溶接部の粒界腐食と溶接割れ性
- 603 二相ステンレス鋼溶接部の耐孔食性(ステンレス鋼 (II), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 758 耐硝酸腐食性ステンレス鋼の溶接性(線材・棒鋼 (2), 溶接・切断, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 117 二相ステンレス鋼の溶接性その1 : 組織と耐孔食性
- インバ-(36%Ni鋼)の溶接性とその大径管溶接 (低温装置材料特集)
- 311 9Cr-2Mo-Nb-V鋼の溶接性
- 339 36%Ni-Fe鋼インバーの耐溶接割れ感受性と大径管溶接
- 232 析出硬化型ステンレス鋼の溶接金属特性に関する研究
- 228 Mod.9Cr-1Mo鋼溶接部のクリープ破断特性の検討
- 411 高強度20Cr-25Ni系オーステナイト鋼の溶接性
- 404 9Cr-1Mo鋼用SAW溶接部特性に及ぼす要因の検討
- 404 LowC, N-11Cr-0.3Tiフェライト鋼溶接部特性に及ぼす溶接因子の影響
- 404 高窒素鋼の電子ビーム溶接性について : ステンレス・高合金鋼の高エネルギー密度溶接に関する研究(第1報)
- 309 ボイラ管用高強度9CrMoW鋼の溶接性(第二報)
- 313 9Cr-1Mo系鋼の溶接性
- 322 ボイラ管用高強度9CrMoW鋼の溶接性
- 503 9Cr-1Mo 系鋼の溶接性 : 9Cr-1Mo 系鋼の開発研究 3(耐熱鋼, 耐熱合金 (I), 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 配管の高速自動溶接に関する研究(第 1 報) : 溶接施工(アーク溶接ロボットの現状)
- 323 自動GMAW法による高速裏波溶接 : ラインパイプの溶接施工に関する研究(第3報)
- 322 自動GMAW法による高速溶接施工 : ラインパイプの溶接施工に関する研究(第2報)
- 428 電流制御MIG溶接法の円周継手への適用 : 海洋構造物溶接施工の研究(第1報)
- 237 潜弧溶接における磁場の効果について(第2報) : 潜弧溶接の高速度化について
- 236 潜弧溶接の溶接速度限界について(第1報) : 潜弧溶接の高速度化について
- 77 溶接金属の靭性におよぼすSの影響
- 509 γ系ステンレス鋼溶接金属の耐孔食性に及ぼすδフェライト形態の影響 : Cr-Ni系ステンレス鋼溶接金属の組織学的研究(第1!報)
- 508 γ系ステンレス鋼溶接金属の低温靱性に及ぼすδフェライト形態の影響 : Cr-Ni系ステンレス鋼溶接金属の組織学的研究(第10報)
- 101 FAモードで凝固するγ系ステンレス鋼溶接金属のδフェライト形成機構 : Cr-Ni系ステンレス鋼溶接金属の組織学的研究(第9報)
- 204 γ系ステンレス鋼溶接金属におけるアシキュラー状δフェライトの生成挙動 : Cr-Ni系ステンレス鋼溶接金属の組織学的研究(第5報)
- W含有 9Cr系耐熱鋼溶接部の機械的特性におよぼすPWHTの影響 -W含有 9Cr系溶接金属の特性におよぼすPWHTの影響の検討(第2報)-
- W含有 9Cr系溶接金属中の析出物の析出挙動 -W含有 9Cr系溶接金属の特性におよぼすPWHTの影響の検討(第1報)-
- 9Crフェライト系耐熱鋼用溶接金属の高温強度特性に及ぼすWの影饗
- W含有9Crフェライト系耐熱鋼溶接金属の析出挙動
- 211 γ系ステンレス鋼溶接金属の結晶成長挙動 : Cr-Ni系ステンレス鋼溶接金属の組織学的研究(第3報)
- 111 ろう付と固相接合によるSi_3N_4と金属の接合界面の解析 : 金属とセラミックスの接合に関する研究(第一報)
- 334 溶射皮膜の特性におよぼすHIP処理の効果
- 348 マルテンサイト系ステンレス鋼ラインパイプ用現地円周溶接材料の開発 : 高強度高靱性三相系ステンレス鋼溶接材料の開発(第1報)
- 248 溶接金属の靭性におよぼす母材強脱酸元素の影響 : 低合金溶接金属の高靭化に関する研究(第5報)
- 247 Mn-Mo系SAW溶接金属再熱部の靭性に及ぼす化学成分の影響 : 低合金溶接金属の高靭化に関する研究(第4報)
- 210 両面一層SAW溶接金属再熱部の靭性改善について : 低合金溶接金属の高靭化に関する研究(第3報)
- 造船分野における最近の溶接技術の進歩と溶接部信頼性の向上
- 構造用高張力鋼とその溶接
- 128 レーザ溶接用厚板の開発(第3報)
- 427 レーザ溶接用厚板の開発(第2報)
- 426 レーザ溶接用厚板の開発(第1報)
- W含有9Crフェライト系耐熱鋼の溶接部の特性
- 海兵耐候性鋼の溶接技術
- 高強度低合金鋼溶接金属のPWHTに関する研究(第2報) -溶接金属のPWHTによる脆化原因とその対策について-
- AC-MIG溶接法におけるTi-B系溶接金属の靱性におよぼす酸素の影響 : AC-MIG溶接技術の開発(第3報)
- W含有9Crフェライト系耐熱鋼溶接継手のクリープ特性
- Ni基多層盛溶接金属中のミクロ割れの破面解析 : Ni基合金の多層盛溶接金属におけるミクロ割れの研究(第1報)
- Ni-Cr-Fe三元系合金の再熱溶接金属の延性低下割れ感受性に及ぼすCr及びSの影響 : Ni基合金の多層盛溶接金属におけるミクロ割れの研究(第2報)
- 328 9Cr-1Mo鋼被覆アーク溶接金属の高温強度, じん性に及ぼすMn, Nb. Vの影響
- 266 超々臨界圧ボイラ鋼管用9Cr-Wフェライト系耐熱鋼溶接継手のクリープ特性
- フェライト単相で凝固するオーステナイト系ステンレス鋼溶接金属におけるアシキュラー状組織の形成に及ぼすマッシブ変態の影響 : Cr-Ni系ステンレス鋼溶接金属の凝固・変態に関する研究(第5報)
- 229 エレクトロスラグ溶接の溶接金属の組織微細化機構 : エレクトロスラグ溶接部の熱履歴と特性(第2報)
- 9%Ni鋼TIG溶接の高能率化
- 243 低酸素Ti-B交流MIG溶接金属における酸化物 : 交流MIG溶接法の研究(第4報)
- 404 W含有9Crフェライト系耐熱鋼溶接継手のクリープ破断特性
- 417 9Crフェライト系耐熱鋼溶接金属の特性に及ぼすWの影響
- 211 W含有9Crフエライト系耐熱網用溶接金属の析出挙動