摩擦圧接の研究(第 1 報) : 摩擦圧接継手の性質におよぼすアプセット時期の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is generally said that the sudden stop of spindle and the instantaneous upsetting are both the important processes in the final phase of friction welding. However, there is no paper on upsetting time. Thereupon, welding was carried out to investigate the effects of upsetting time on strength of friction welded joint. In this experiment, 0.45 and 0.25 per cent carbon steel rods were used as specimens. The welding conditions were kept constant, except that the upsetting time relating to stop time of spindle was varied. Effects of upsetting time on properties of joints were judged by roller bend test. The results are as follows; (1) In order to get a satisfactorily welded joint, it is desirable to so adjust as to start the upsetting process just before the spindle is stopped. (2) Even under improper welding condition in previous experiments, in which upsetting time was not so controlled, a satisfactorily welded joint was obtained by adjusting the upsetting time to the above-mentioned state.
- 社団法人溶接学会の論文
- 1967-06-25
著者
関連論文
- 新しい溶接法の展開(溶接小特集号)
- プラズマスポット溶接に関する研究
- プラズマスポット溶接に関する研究
- 102 溶射被膜の加圧焼結法
- プラズマアーク溶接の研究 : 第1報, ステンレス鋼および軟鋼に対する溶接
- 薄板のプラズマアーク溶接
- (55) エレクトロスラグ溶接の研究(その 8) : 21/2%Cr-1%Mo 鋼の高温特性
- (63) エレクトロスラグ溶接の研究(その 7)(昭和40年春季全国大会講演概要)
- (26) エレクトロスラグ溶接の研究(その 6)(昭和40年春季全国大会講演概要)
- (79) エレクトロスラグ溶接の研究(その 4)(昭和 38 年度秋季全国大会講演概要)
- (70) エレクトロスラグ溶接の研究(その 3)(昭和 37 年度秋季全国大会講演概要)
- (49) エレクトロスラグ溶接の研究(その 2)(昭和 37 年度春季学術講演会講演概要)
- プラズマジェットの性質に関する研究
- 摩擦圧接(新らしい溶接特集 )
- 水中におけるプラズマ溶接
- 水中溶接の現状
- 208 水中におけるプラズマ溶接
- 摩擦圧接の現状
- 最近の溶射技術
- (62) 摩擦溶接におけるアプセット時期について(昭和40年春季全国大会講演概要)
- D. エレクトロスラグ溶接,電子ビーム溶接およびプラズマの利用(わが国における溶接法の研究ならびにその適用の現状)
- (98) プラズマジェットによる肉盛りの研究 (3)(昭和 39 年度春季全国大会講演概要)
- (53) エレクトロスラグ溶接の研究(その 5)(昭和 39 年度春季全国大会講演概要)
- プラズマシェットの性質に関する研究
- (71) プラズマジエットによる肉盛りの研究 (2)(昭和 38 年度秋季全国大会講演概要)
- 摩擦溶接
- プラズマジェットによる溶射
- プラズマジェットとその材料加工への応用(溶接小特集)
- 109 溶射被膜と素材の境界構造について(第2報)
- 401 溶射被膜と素材の境界構造について
- (62) プラズマジェットによる溶射の研究(その 8)
- (61) プラズマジェットによる溶射の研究(その 7)
- (74) プラズマジエットによる溶射の研究(その 5)
- (99) プラズマジェットによる溶射の研究(その 4)(昭和 39 年度春季全国大会講演概要)
- (72) プラズマジッエトによる溶射の研究 (3)(昭和 38 年度秋季全国大会講演概要)
- (70) プラズマジエット溶接ならびに肉盛りの研究 (1)(昭和 38 年度秋季全国大会講演概要)
- (82) プラズマジエットによる溶射の研究(その 2)(昭和 38 年度春季全国大会講演概要)
- (88) プラズマジエットによる溶射の研究(その 1)(昭和 37 年度秋季全国大会講演概要)
- 機械材料・材料加工
- (77) 摩擦溶接に関する研究(その 1)(昭和 37 年度秋季全国大会講演概要)
- (16)エレクトロスラグ溶接の研究(その1) : 能率化と切欠靭性の向上について(昭和36年度秋季学術講演会講演概要)
- 湿式水中プラズマ溶接の横向姿勢への適用性
- 352 湿式水中プラズマ溶接におけるアーク推力
- 143 湿式水中溶接におけるマルテンサイト量、硬さ及び低温割れ感受性に及ぼす鋼材の炭素当量の影響(続報)
- 142 湿式水中プラズマ溶接における溶接姿勢の検討
- 加圧下における湿式水中プラズマ溶接の冷却特性と溶接金属の組織
- 溶加材を用いた湿式水中プラズマ溶接部の改善に関する一実験
- 湿式水中溶接による SM 系鋼材の変質(溶接部の組織とじん性)
- 331 湿式水中プラズマ溶接における添加材送給量について
- 447 水中溶接部のインプラント試験 : 水中溶接における鋼材の溶接性に関する研究(第2報)
- 446 水中溶接によるSM鋼材の変質 : 水中溶接における鋼材の溶接性に関する研究(第1報)
- 湿式水中溶接における熱影響部の変態挙動
- 320 湿式水中プラズマ溶接による多層溶接について
- 239 湿式水中プラズマ溶接に用いる溶加材の検討
- 232 水中溶接部の変質
- 231 2.3の継手形状に対する湿式水中プラズマ溶接の適用
- 加圧水中における湿式水中プラズマ溶接
- 330 湿式水中プラズマ溶接の熱効率
- 水中プラズマ溶接部の冷却
- 421 水中プラズマ溶接部の変形
- 153 加圧水中で形成される溶接金属の機械的性質 : 水中におけるプラズマ溶接(その10)
- 114 摩擦圧接過程におけるトルクの変動について
- 248 水中プラズマ溶接部の冷却曲線
- 247 加圧水中で形成される溶接金属の形態 : 水中におけるプラズマ溶接(その9)
- 水中におけるプラズマ溶接(第 3 報)
- 353 静水圧下におけるプラズマ溶接 : 水中におけるプラズマ溶接(その8)
- 252 水中におけるプラズマ溶接(その7)
- 227 水中におけるプラズマ溶接(その6)
- 226 水中におけるプラズマ溶接(その5)
- 320 マイクロプラズマアーク溶接に関する研究 第2報
- 206 マイクロプラズマ溶接に関する研究
- 92 酸化クロームの溶射について
- 61 プラズマジェットによる溶射の研究(その12)
- (47) プラズマジェットによる溶射の研究(その11)
- 溶射に用いる酸素-アセチレン炎の性質について
- 溶射に用いるプラズマジェットの性質について
- (78) プラズマジェットによる溶射の研究(その 10)
- (83) プラズマジエットによる溶射の研究(その 9)
- (87) ガス炎による溶射の研究(その 1)(昭和 41 年度春季全国大会講演概要)
- (61) プラズマジェットによる溶射の研究(その 6)(昭和40年春季全国大会講演概要)
- 226 TiAl金属間化合物の接合実験
- 240 摩擦圧接過程について(第4報)
- 301 摩擦圧接過程について(第3報)
- 55 摩擦圧接過程について(第2報)
- 試作摩擦圧接機とそれによる二,三の実験
- 114 摩擦圧接過程についての一実験
- (45) 試作した摩擦圧接機による2,3の実験(その2)
- 摩擦圧接(圧接機構)
- (8) 試作した摩擦圧接機について
- 摩擦圧接現象について
- 摩擦圧接の研究(第 1 報) : 摩擦圧接継手の性質におよぼすアプセット時期の効果
- (42) 異種材料の摩擦圧接について(その 2) : 銅-アルミニウムの組合わせ
- (12) 一定加圧方式による摩擦圧接について
- (103) Ni-Cr 鋼の摩擦溶接について : 摩擦溶接に関する研究(その 3)(昭和 39 年度春季全国大会講演概要)
- (75) 摩擦溶接に関する研究(その 2)(昭和 38 年度秋季全国大会講演概要)
- (67) 磁気駆動アークによるパイプの突合せ溶接 : 駆動アークの回転速度について(昭和 37 年度秋季全国大会講演概要)
- (60) 磁気駆動アークによるパイプの突合せ溶接(昭和 37 年度春季学術講演会講演概要)
- 209 水中におけるプラズマ溶接(その4)
- 322 水中におけるプラズマ溶接(その3)
- 124 水中におけるプラズマ溶接(その2)