バクテリアの媒介によって生成するマンガン酸化物鉱物
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
海水(Mn~2+:約50ppm;pH:約8.0)中でバクテリアの媒介によって生成するマンガン酸化物鉱物を, いろいろなマンガン酸化バクテリアと海水の組み合わせを用いて調べた。その結果, hydrohausmannite, feitknechtite(β-MnOOH), manganite(γ-MnOOH), unnamed MnO_2 mineral(JCPDS Card:42-1316)および10Å manganate(buseriteあるいはtodorokite)が生成したが, マンガン酸化物が生成しない組み合わせもかなり存在した。バクテリアのマンガン酸化活性が高いときには, 酸化状態の高いMn(IV)酸化物が, それが低いときには, Mn(III)酸化物が, それぞれ生成した。各鉱物は, 中間物質を経ることなく, Mn~2+の酸化によって直接生成したものと考えられる。海洋環境に存在するMn(IV)酸化物は, 純粋な無機的反応よりもむしろ微生物の媒介によって生成するものと考えられる。
- 日本海洋学会の論文
- 2000-07-05
著者
関連論文
- ウナギのウイルス性血管内皮壊死症に対する昇温処理および無給餌の効果
- 微生物の媒介によるマンガン酸化物の成長過程
- 清水港の水質の変遷と折戸湾における細菌組成
- 海洋堆積物中のマンガン酸化バクテリアの分布
- ワカサギの成長に伴う胸腺の発達と胸腺に及ぼす飼育水温の影響
- 養殖ウナギのウイルス性血管内皮壊死症の原因ウイルスの分離
- 河川によって運び込まれた物質の湾内における堆積様式 : 円形-扇形堆積モデル(シンポジウム:東京湾の物質循環と生物環境)
- バクテリアの媒介によって生成するマンガン酸化物鉱物
- 養殖ウナギ(Anguilla japonica)の鰓うっ血症に関する電顕的観察及び人為的感染実験
- ニシキゴイ稚魚の浮腫を伴う疾病に関する研究--浸漬法による実験的感染について
- ニジマス腸管の円柱上皮細胞におけるウサギ免疫グロブリンの取り込みに関する研究〔英文〕
- ニシキゴイ稚魚に発生した浮腫を伴う疾病に関する病理組織学的研究〔英文〕
- ミズウオ横紋筋の微細構造〔英文〕
- 沿岸海域における炭化水素分解細菌の分布と分布量の定量化に関する研究
- 塩水による大腸菌の形態変化の電顕的観察 (須田皖次名誉教授追悼号)
- 海洋に産する鉄-マンガン団塊およびクラストの化学組成(2) : 希土類元素, 酸化されやすい元素および酸素酸元素
- 海洋に産する鉄-マンガン団塊の成長機構
- 海洋環境における微量元素の循環と鉄-マンガン酸化物の役割
- 海洋に産するマンガン酸化物の鉱物学
- 海産の鉄-マンガン団塊およびクラストの化学組成
- 希土類元素の鉄マンガン団塊への編入機構〔英文〕
- 沿岸の井戸から汲み上げられた海水中の有機態遷移元素〔英文〕
- マンガン酸化物-海水間における微量遷移元素の分配〔英文〕
- ワカサギの成長に伴う胸腺の発達と胸腺に及ぼす飼育水温の影響
- 養殖ニホンウナギのウイルス性血管内皮壊死症魚から分離されたウイルスの性状
- 養殖ニホンウナギに発生するウイルス性血管内皮壊死症魚から分離したビルナウイルスのSegment Aゲノムの塩基配列の解析
- 養殖ニホンウナギに発生するウイルス性血管内皮壊死症魚から分離したビルナウイルスのSegment A ゲノムの塩基配列の解析
- 魚類6種の腸管粘膜における上皮細胞間白血球の分布及びその形態について
- ニジマス腸管の円柱上皮細胞におけるウサギ免疫グロブリンの取り込みに関する研究
- ニシキゴイ稚魚に発生した浮腫を伴う疾病に関する病理組織学的研究
- 水質浄化としての炭素繊維の有用性--地下海水中の溶存成分の除去
- ミズウオ横紋筋の微細構造〔英文〕