PLCへのファイバブロック自動取付装置
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1998-09-07
著者
-
高橋 龍太
日立電線(株)オプトロシステム研究所
-
寺岡 達夫
日立電線株式会社
-
石神 良明
日立電線株式会社
-
西尾 友幸
日立電線株式会社
-
寺岡 達夫
日立電線(株)オプトロシステム研究所
-
石神 良明
日立電線(株)オプトロシステム研究所
-
西尾 友幸
日立電線(株)オプトロシステム研究所
-
寺岡 達夫
日立電線
関連論文
- C-3-42 PLCを用いた1.3/1.55μm WDM光モジュール
- C-3-13 導波路型Add/Dropフィルタの無消費電力による温度補償
- 心線選択装置の検討
- C-3-28 SFF光トランシーバ用光素子実装方法の検討
- B-10-12 心線選択装置の検討
- 金属スリーブ付はんだ固定光ファイバアレイ
- 高密度多心光ファイバアレイ
- ホーリーファイバ用現地付けコネクタの開発(光ファイバ,光ファイバケーブル,光ファイバ部品,光信号処理,光計測,光伝搬,光発生,一般)
- B-13-3 ホーリーファイバ用現地付けコネクタ(B-13.光ファイバ応用技術,一般講演)
- マイクロベンド損失特性の改善に関する検討
- B-10-136 シングルモード用2Gbit/s MT-RJコネクタ光トランシーバ
- 加入者システム向けOSU用3.3V動作光伝送モジュール
- 導波路型光モジュールの簡易組み立て構造
- B-10-151 PLC光モジュールの低容量化検討
- 多層膜フィルタ反射型光分岐集積モジュール
- PLCへのファイバブロック自動取付装置
- ハイブリッド集積導波路(PLC)型光モジュールの組立検討
- PLCへの自動フィルタ取付装置
- ピッチ変換導波路を用いた高密度集積光スプリッタ
- 光導波路基板上への光素子直接搭載
- 光ハイブリッドモジュール
- 導波路と多心ファイバの低損失接続技術
- 誘電体多層膜フィルタを用いた導波路型WDM
- B-10-21 空孔アシストファイバによるマイクロベンド損失特性の改善(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- 石英系導波路と光ファイバの低損失・高強度融着接続
- 石英系光導波路とシングルモード光ファイバとの接続技術
- 誘電体多層膜フィルタを用いた導波路型WDM
- 導波路型WDMにおける誘電体多層膜フィルタ接着部の信頼性
- Aeff拡大分散シフト光ファイバの信頼性検討
- 導波路/ファイバの融着部の寿命評価方法
- 指数関数則に基づく光ファイバ破断寿命の確率的保証法