リミッタ回路によるクリッピング雑音抑圧
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
SCM光伝送においてAM信号とQAM等のディジタルキャリア信号を同時に伝送した場合、LDで発生するクリッピング雑音がディジタルキャリア信号に対し符号誤り率劣化を発生させることが問題となっている。この対策として、リミッタとLPFで構成する回路で、LDに入力前のAM-FDM信号に対し振幅制限を行い、クリッピング雑音の発生を抑圧する方法が提案され、またASK信号に対する実験結果が報告されている。しかしクリッピング雑音の影響がより大きい多値QAM信号に対するこの方法の有効性は実証されていない。今回、64QAM信号に対し、この方法の効果について、実験的検討を行ったので報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-09-05
著者
-
岸本 智正
NTT光ネットワークシステム研究所
-
首藤 晃一
Ntt光ネットワークシステム研究所
-
川邊 雅美
NTT光ネットワークシステム研究所
-
首藤 晃一
NTT伝送システム研究所
-
川辺 雅美
Ntt
関連論文
- AM/FM一括変換による光映像伝送用高利得,広帯域FM復調IC
- AM/FM一括変換による光映像伝送用高利得,広帯域FM復調IC
- AM/FM一括変換による光映像伝送用高利得,広帯域FM復調IC
- FTTHに向けたONU設置に係わる実験的検討
- リミッタ回路によるクリッピング雑音抑圧
- SCM伝送における4光波混合の影響
- AM/FM-SCM信号と16QAM-SCM信号の双方向WDM伝送実験
- アクセス網の光化と課題
- 4)プリディストーション歪み補償回路を適用したMQW-EA外部変調器によるSCM伝送実験(無線・光伝送研究会)
- PDS-SCMA多重伝送の限界に関する考察
- 光幹線系及び光アクセス系におけるSCM伝送技術
- プリディストーション歪み補償回路を適用したMQW-EA外部変調器によるSCM伝送実験
- プリデイストーション歪み補償回路を適用したAM-SCM用MQW-EA外部変調器のファイバ伝送特性
- PDS型ネットワークにおけるSCMA方式への高周波重畳と誤り訂正符号の適用効果
- 低チャープレーザを用いたAM40ch高分散ファイバ伝送実験
- 歪み補償回路を適用したAM-SCM用MQW-EA外部変調器の検討
- 1) AM/QAM/FMハイブリッド光映像分配システムの検討(無線・光伝送研究会)
- AM/QAM/FMハイブリッド光映像分配システムの検討 : 無線・光伝送
- 6)光映像分配システムへの光ファイバ増幅器の適用(〔放送方式研究会 放送現業研究会 無線・光伝送研究会〕合同)
- FM一括変換型多チャンネルAM/QAM映像伝送装置による映像伝送特性
- 超広帯域FM一括変換型多チャンネルAM/QAM映像伝送装置
- 超広帯域FM一括変換型多チャンネルAM/QAM映像伝送装置
- 光加入者OpSにおけるシナリオ管理オブジェクトの検討
- 光AM/FM一括変換映像伝送システムにおける誘導Brillouin散乱による映像信号の劣化
- AM/FM一括変換形光映像伝送システムにおける歪み要因と対策
- マルチメディアに対応した光加ス者システムの検討
- 光ヘテロダインAM/FM一括変換伝送における超広帯域FM復調器
- 光AM/FM一括変換器におけるAM成分抑圧
- 光ヘテロダインによるAM/FM一括変換器を用いた多チャンネルAM映像伝送
- 光処理技術を用いた光映像分配システム
- 地域情報ネットワークシステムのユーザアクセスに関する一検討
- FTTHにおける宅内ネットワーク構成に関する一検討
- AM/FM一括変換光映像伝送システムにおけるQAM多重伝送
- 1)PDSネットワークにおけるSCMA多重伝送実験(無線・光伝送研究会)