多重優先度付与型自律分散ダイナミックチャネル割当方式(MOP-DCA)に関する一検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
自律分散型ダイナミックチャネル割当は,無線基地局が,制御局や周辺基地局と情報交換をすることなく,使用可能な無線チャネルを自律的に判断して割り当てる方法で,チャネル配置設計の簡単化,システム拡張性向上等の効果がある.本報告では,小さな制御負荷で高い周波数利用効率を得ることができる.多重優先度付与型自律分数ダイナミックチャネル割当方式(MOP-DCA)の呼損率特性およびハンドオーバ起動回数特性について,計算機シミュレーションの結果を基に述べる.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-09-26
著者
関連論文
- VOX統計多重効果を考慮したATM伝達効率の解析
- B-5-41 W-CDMA下り回線における暑気送信電力を考慮した呼受付制御の場所的公平性
- B-5-31 W-CDMA下り回線における基地局総送信電力とターボ復号誤り率の相関
- B-5-85 W-CDMA共通チャネルへのページングパケットとユーザパケット多重の効果
- W-CDMA方式上り回線における干渉電力分布と呼損率の推定方法
- W-CDMA方式において複数サービス混在時に隣接チャネル干渉が容量へ与える影響
- B-5-6 W-CDMA方式において隣接キャリア干渉が存在する場合のシステム容量評価
- B-5-157 W-CDMA方式におけるセクタアンテナのビーム幅最適化
- W-CDMA方式における送信ダイバーシチの共通チャネルへの適用効果
- W-CDMAにおける下り共通制御チャネルへの送信電力配分に関する検討
- W-CDMAパケット移動通信におけるハンドオーバ制御とその効果
- W-CDMAパケット移動通信における伝送アクセス方式の容量評価
- DS-CDMAパケット移動通信における伝送アクセス方式の容量評価
- 地理的トラヒック分布を考慮したCDMA容量設計法
- 多重優先度付与型自律分散チャネル割当方式(MOP-ACA)
- DS-CDMAにおける下りダイバーシチハンドオーバ特性
- 通信品質劣化率を考慮したCDMA容量設計法
- DS-CDMA移動通信におけるロングコード同期
- DS-CDMA移動通信におけるコード配置
- DS/CDMAにおけるサイトダイバーシチの効果
- 次世代移動通信伝達系構成法の検討
- DS/CDMA方式におけるソフトハンドオーバの効果
- 多重優先度付与型自律分散ダイナミックチャネル割当方式(MOP-DCA)に関する一検討
- マルチチャネル伝送におけるセル内ハンドオーバ方式
- 自律分散型ダイナミックチャネル割当のTDMAシステムへの適用
- 多重優先度付与型自律分散ダイナミックチャネル割当方式(MOP-DCA)
- 部分エコー付き空線制御移動通信ランダムアクセス方式
- 移動体通信におけるパケット長適応形空線制御方式(PLA - ICMA)
- B-5-3 W-CDMA方式における複数のチャネル推定値を並列に用いる復調方式の適用効果
- B-5-188 W-CDMA方式における各種サービスの下りリンク伝送特性評価
- B-5-148 W-CDMA移動通信システムにおける上りリンクのSIR測定方法が受信特性に与える影響
- DS-CDMAパケット移動通信における伝送アクセス方式の容量評価
- DS-CDMAパケット移動通信における伝送アクセス方式の容量評価
- SIRベース送信電力制御適用時のCDMA方式の容量と呼受付制御
- B-5-42 W-CDMAにおけるパケットデータスケジュールと受付方法の検討
- DS-CDMAにおける音声/データ統合伝送時のデータトラヒック制御
- DS-CDMAにおける音声/データ統合伝送時のデータトラヒック制御
- DS-CDMAにおける音声/データ統合伝送時のデータトラヒック制御
- DS-CDMA移動通信の下り無線回線設計法
- 次世代移動通信における専用プレーンを用いた無線資源管理プロトコル
- DS-CDMAにおける予約型マルチアクセス方式の多元トラヒック制御
- DS-CDMAデータ伝送における適応型リソース割当法の設備使用効率
- DS-CDMAにおける音声/データ統合伝送時の周波数使用効率
- CDMA方式における多元トラヒック制御と容量共有の効果
- 多元トラヒックを扱うCDMA方式における呼受付制御と容量設計
- マルチコードCDMA方式におけるコード選択・通知制御法
- 無線リソース分散型ワイヤレスパケットアクセス方式
- ICMA/PEのPDCパケット通信への適用
- 伝搬特性を考慮したCDMA方式容量設計に関する一検討