FR対応企業網設計支援システムのATM化基礎検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
企業における通信の重要性の増大,ネットワークサービスの多様化を背景として,高速かつ柔軟な企業ネットワークの構築が望まれ,ATMを導入する企業も現われ始めている。一方,ATMでは現状音声をCBRとして扱っているが,VBR音声とすることにより経済効果を狙う動きもある。FR対応企業網設計支援システムは,音声,データ,パケットトラヒック入力に対し,入力種類別に論理網設計を行った後に物理網設計を行うシステムである。本システムでは,音声およびデータに対しては必要帯域を完全に確保するピーク多重設計方式を,パケットトラヒックに対しては統計多重設計方式を採用している。本検討では,本システムで実現したFR対応統計多重設計方式(従来方式)を用いて,音声,データ,パケット(FR)を同列に扱い統計多重を行うことの妥当性を検討した。この結果、疑似的なVBRによるVoice-over-ATMを設計できることを確認し,FR対応統計多重設計方式のATM企業網設計への適用の見通しを得た。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-09-18
著者
-
久保田 浩司
Nttマルチメディアネットワーク研究所
-
井上 和彦
鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 生体情報薬理
-
辻 ゆかり
Nttマルチメディアネットワーク研究所
-
辻 ゆかり
Ntt通信網研究所
-
井上 和彦
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科生体情報薬理学
-
久保田 浩司
NTT通信網研究所
-
井上 和彦
鹿児島大学
関連論文
- マウス心臓に発現するPACAP特異的受容体PAC1バリアントの機能解析
- ビークルオフィス環境評価システムの構築
- アプリケーションのトラヒック変動特性を利用したピークレート推定法の検討
- アプリケーションのトラヒック変動特性を利用したピークレート推定法の検討
- NBP(Network Business Planning)におけるATM網帯域算出方法の評価
- アプリケーション利用状況からのトラヒック推定法の検討
- ユーザ指向トラヒック入力を可能としたATM対応企業網設計システム
- ユーザ指向トラヒック入力を可能としたATM対応企業網設計システム
- 通信環境を考慮した情報流通方式の検討
- 企業網設計支援システムの性能評価 : パケット、音声、データを統合したマルチメディアネットワークの設計
- 企業網設計支援システムの性能評価 : パケット、音声、データを統合したマルチメディアネットワークの設計
- マルチメディア情報流通方式の提案
- マルチメディア企業ネットワ-ク設計ツ-ルの開発
- FR対応企業網設計支援システムのATM化基礎検討
- リゾホスファチジルコリンと血管内皮機能
- A-17-13 安全運転支援を考慮したネットワーク構成法の一検討
- 遠隔利用可能な企業網設計システムの検討
- オフィスにおける情報流通の実態と分析
- 企業網設計におけるLAN間トラヒック推定方式の検討
- 企業網設計におけるLAN間トラヒック推定GUIの検討
- 企業網設計におけるLAN間トラヒック推定GUIの検討
- 私設網設計支援システムにおける課金記述方式の検討
- フレームリレー私設網設計支援システム NICE-Sirius
- B-7-58 ネットワーク型標識システムの提案
- 企業網設計におけるLAN間トラヒック推定GUIの検討