キタカミクラゲの眼点による体平衡
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The anthomedusa Polyorchis karafutoensis KISHI-NOUYE has no statocyst but an ocellus is present on the outer surface of each tentacle where it leaves the rim of the bell. The medusa has 96 ocelli and tentacles. It was found that each ocellus sent impulses to the bell muscle, controlled the pulsation, and kept the equilibrium orientation of the animal, in replace of statocysts. The medusa was cut radially and separated into 32 pieces and each piece pulsated normally (35-45 times/min). An individual animal or a separated piece which had at least one ocellus could continue to pulsate, but one in which all the ocelli were removed or selectively injured by the tip of a fine needle could not pulsate. On shading the ocellus, the bell of the medusa pulsated, and an extra systole was recorded on the kymograph, but not the compensatory pause which can be seen in the frog heart. The shadow response of the ocellus was very like the pacemaker of the vertebrate heart conduction system stimulated electrically. The medusa in which only one ocellus was left and the other ocelli were removed inclined nearly as much as 45 degree, the ocellus-free side up and the side with the ocellus down. Medusa in which 4 or 8 ocelli were left radial-symmetrically could maintain normal equilibrated posture and could swim up and down as long as one day.
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1967-01-15
著者
関連論文
- 麻酔剤の筋細胞興奮時におよぼす影響(生理)
- ゾウリムシ細胞膜の電気的性状
- オパリナの繊毛運動と電気的性状(生理・生化学)
- ゾウリムシの游泳運動と電気的性状(生理)
- コオロギ尾葉・巨大介在ニューロン系に見出された局所介在ニューロンの役割(生理学)
- フタホシコオロギの交尾行動時にみられる尾葉閉じ反射の解析(生理学)
- フタホシコオロギ巨大介在ニューロンにみられる音応答性の修飾(生理学)
- ザリガニsustaining fiberの周波数応答特性(生理学)
- フラッシュ偏光刺激に対するザリガニ光感覚神経線維の応答(生物学)
- 偏光に対するザリガニ動眼ニューロンの応答(生理学)
- インパルス周波数表示の簡便法
- ザリガニの運動視とその神経機序(生理・生化学)
- ザリガニ視神経における暗感覚神経繊維の興奮と抑制(II.北海道支部第20回大会)
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- フタホシコオロギ(Gryllus bimaculatus)の頸部および胸部における筋肉・神経系の機能解剖
- 感覚入力で駆動されるコオロギ頭部の回転運動と飛翔運動との機能的結合(生理学)
- ザリガニsustaining fiberの光応答性にみられる日周期変動(生理学)
- sustaining fiberの潜伏期に対する明暗順応の影響(生理学)
- クロコオロギの舵取り運動 : 特に, 尾葉の舵取り運動について(生理学)
- 感覚刺激で駆動されるクロコオロギ頭部の運動と頚部筋肉の電気的活動(生理学)
- ザリガニ複眼における視細胞間結合とその結合部位(生理学)
- ザリガニ視細胞間の機能的結合と受容野(生物学)
- 綜合討論(生理学・生化学)
- 単一筋細胞収縮機構の偏光学的研究(生理・原生生物)
- イソガニの歩行運動とその可塑性
- イソガニ胸部神経節のunit analysis(生理学)
- アメリカザリガニの研究と教材化の試み-10-アメリカザリガニの眼柄にみられる補償運動
- ザリガニ視神経節終髄を構築する神経について(生物学)
- ザリガニ視葉内における視覚性介在ニューロンの形態とその走行(生理学)
- ザリガニsustaining fiberと前脳巨大線維群の形態と応答性の特徴(生理学)
- ザリガニにおけるsustaining fiberと動眼神経の走行(生理学)
- ザリガニにおける視葉から視覚情報の投写(生理学)
- ザリガニ眼柄における垂直追跡運動の駆動機構(生理学)
- ザリガニ眼柄の動視反応の二次元的記録(生理)
- 左右の眼柄運動の相互関係について(生理・生態)
- 眼柄運動の可変性(生理・生態)
- 点光源刺激に対するザリガニ眼柄の動眼視反応(生理)
- 雄コオロギ最終腹部神経筋におけるDUMニューロンの走行と機能(生理学)
- 偏光刺激に対するザリガニ視細胞の応答位相と, その特異性(生理学)
- トノサマバッタにおける動視反応の, 開ループおよび閉ループ条件下での記録(生理学)
- ザリガニ視細胞の偏光応答と視細胞間の機能的結合(生理学)
- コオロギ(Gryllus bimaculatus)における飛翔運動と光照射による頭部の回転運動(生理学)
- クツワムシ脳内ニューロンからみた, 聴覚系に対する振動刺激の影響(生理学)
- ザリガニ視葉の電気的活動(生理学)
- シャコのsustaining fiberの応答特性(生理)
- シャコの視神経におけるunit analysis(生理・生態)
- ザリガニの動眼視反応について(I. 北海道支部第21回大会)
- フリッカー光刺激によるザリガニ運動感覚線維の時空間特性の解析(生理・生化学)
- ザリガニ眼柄の運動視反応(生理・生化学)
- 生体情報の統合と発現 : ザリガニの場合 III.
- 生体情報の統合と発現 : ザリガニの場合 II.
- 生体情報の統合と発現 : ザリガニの場合 I.
- ザリガニにおける「物体の運動に関する視覚情報」について(生理・生化学)
- 3.甲殻類における視覚情報処理様式(講演会講演要旨 神経生理学の進歩)
- ザリガニの偏光感受機能と視神経における情報伝達(生理・内分泌)
- キタカミクラゲの眼点による体平衡
- アメリカザリガニの光受容器 : 中枢神経系における興奮伝導様式(生理)
- 筋細胞活動電位に体する麻酔剤の影響(生理・原生生物)
- 蛙の単一筋細胞における麻酔機構(生化学)
- ニシン卵膜電位の受精による変化(生理学・生化学)
- ザリガニ中枢神経系における情報処理(生理・生態)
- 昆虫の音パターン認識III(生理・生化学)
- 綜合討論(生態学・生理学)
- ザリガニの歩行機構(生理学)
- 大会委員長挨拶
- エンマコオロギ発音の比較研究(生理)
- 6. 運動パターンの形成(興奮の周期性)
- クラゲの傘縁感覚器と行動
- ヒトデの眼点電位について(生理・生化学)
- 昆虫の音パターン認識II(生理・生化学)
- トンボ飛翔の各種パラメーターにおよぼす風速の影響(生理)
- 昆虫の音パターン認識(生理)
- III 感覚受容(〔合 SD〕感覚受容と膜興奮)
- 日本動物学会第37回大会記事
- トンボ飛翔筋の協調機構
- 昆虫の鳴く機構(生理)
- 紫外・可視および赤外万能テレビジョン顕微鏡の試作紹介(生理・生化学)
- オオヤドカリのstretch receptors(生理・生化学)
- カタツムリ神経─筋肉の電気的活動(生理・原生生物)
- 單一筋纎維収縮における力學的性質(生理・生化学)
- 綜合討論(生化学)
- Na-イオン欠除媒液中の筋細胞興奮(生化学)
- 単一神經細胞活動時のイオン移動(KEYNES, R. D. '51 The jonic movements during nervous activity. Journ. Physiol., 114, 119.)
- ツノクラゲ角状突起の海水衝動に對する突出友應
- 單一筋纎維の電氣刺戟に對する伸長反應(豫報)
- "越し方"と"行く末"