B-5-78 FH-OFDM での他セル干渉を考慮した LLR 算出方法の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-09-10
著者
-
平松 勝彦
パナソニック株式会社パナソニックIMECセンター
-
平松 勝彦
パナソニックモバイルコミュニケーションズr&dセンター
-
吉井 勇
Panasonic Multimedia Communication European Laboratory Panasonic European Laboratories Gmbh
-
平松 勝彦
パナソニック 海外r&d推進セ
-
吉井 勇
松下電器産業株式会社
-
福岡 将
(株)パナソニックモバイル金沢研究所
-
福岡 将
株式会社パナソニックモバイル開発研究所
-
平松 勝彦
パナソニック(株)R&D本部事業開発推進室
関連論文
- LTE-Advanced上り制御チャネルにおける送信ダイバーシチの必要性に関する検討(有線/無線シームレスネットワーク,ハンドオーバ,リレー,分散MIMO,モバイル・アドホックネットワーク,一般)
- Evolved UTRAにおける上り応答信号有無の検出精度向上に関する検討(ブロードバンド無線アクセス技術,信号処理,無線通信一般)
- Evolved UTRAにおける上り応答信号有無の検出精度向上に関する検討(ブロードバンド無線アクセス技術,信号処理,無線通信一般)
- LTE-Advanced上りMIMOにおけるプリコーディング制御方法(移動衛星通信,無線通信一般)
- Evolved UTRA下りMIMOに向けた品質報告用リソース制御方法
- IMT-2000TDDモード実験装置の伝送特性(移動通信ワークショップ)
- IMT-2000TDDモード実験装置の伝送特性
- BP-2-2 LTE-Advancedにおける無線アクセス技術(BP-2.IMT-Advancedのための無線アクセス技術,ソサイエティ企画)
- BP-2-5 Evolved UTRA and UTRANにおける基地局・移動局構成の特徴とサービス展望(BP-2. 第3世代移動通信の長期発展システム : Evolved UTRA and UTRAN,パネルセッション,ソサイエティ企画)
- AWA方式用誤り訂正回路構成法