EMD2000-34 / CPM2000-49 / OPE2000-46 / LQE2000-40 非線形光ミキシングを用いた光波・THz波変換技術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
非線形光学効果の大きい有機結晶DAST(4-N, N-dimethylamino-4'-N'-methyl-stilbazolium tosylate)を用いたDFGによる波長可変THz波発生を行った。1.064μm域の2波長発生が可能な532nm励起のKTP光パラメトリック発振器/増幅器を用いてTHz波の発生を行った結果, KTPの角度チューニングにより0.2〜1.4THzの波長可変THz波発生を確認し, 0.6THzにおいてピークパワー2.3mWが得られた。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2000-08-17
著者
関連論文
- 弾性表面波を用いた導波路型音響光学変調素子の光回折特性とBPM解析(適応制御・計測技術, 高効率FEC技術, パフォーマンスモニタリング技術, 一般)
- 周波数シフト帰還型レーザーによる超高精度光計測技術
- 弾性表面波を用いた導波路型光周波数シフタと周波数シフト帰還型ファイバレーザーへの応用
- 弾性表面波を用いた導波路型光周波数シフタと周波数シフト帰還型ファイバレーザーへの応用(光無線システム(ROF, FWA等),光映像伝送(CATV含む,光アクセスシステム),一般)
- 周波数シフト帰還型レーザによる光距離計測
- 周波数シフト帰還型レーザを用いた光ファイバの群速度分散測定
- C-3-71 周波数シフト帰還型レーザを用いた群速度分散自動測定システム
- 周波数シフト帰還型レーザによる長距離(〜20km)光距離計測
- B-13-15 周波数シフト帰還型ファイバレーザを用いた光ファイバの偏波モード分散測走
- 擬似位相整合を用いた波長変換デバイス